225先物 10億を目指す

テクニカル判断に株価材料を吟味 流れに沿うトレードを実践

リバ持続せず 押される日中足、上値追い28,000円が限界か、買いは、見送り

2022-02-01 16:32:02 | トレード

①株価位置 ・日足   5MAの上  9MAの下  20MAの下            27,030円   2/01記 
                                                                                                          
     

MAの向き        ➡向き     ↘向き    ↘向き            

 

       ・BB  バンド幅    拡大   
            中心線の方向  ↘       
            株価 -1σの下  

 

       ・一目  日足 株価  下雲の下                                          
               株価 基準線の下 ・転換線の上   

                 ※遅行線   株価の下                     2/01記                                                           
                             
                                   

 

②トレンド ・長期(月足)  下落トレンド           下落波動               1/25記 
          

         ※2022年  ※1月陰線(陽線を予測)  ※※2月陽線を予測  

                                                                    

       ・中期(週足)  下降トレンド         下落波動                         1/25記                                     

       ・短期(日足)  下落トレンド         上昇波動            2/01記                                                                      
                               

③値幅     310円
 

④対応    ・長期  買い
            ※2022年 9月末    32,000円       1/4記        
      
       ・中期  買い
            ※2022年 6月末         30,000円       1/4記
                                              
       ・短期  買い 
            ※2022年 3月末     3,0000円       2/01記                              

 

  ※※リバ持続せず 押される日中足、上値追い28,000円が限界か、買いは、見送り 2/1記

 

  ※27,000円台へリバ、5MA上抜けも 連騰に期待感なし、リバ買いは、再度 下押しを確認後から 1/31記

  ※戻り弱し、25,000円までの下落懸念有り、リバ買いは、保留   1/28記

      ※2020年12月安値を割る急落、底打ちの感なしも、リバ狙いの買いのチャンス到来  1/27記

  ※27,000円割れの急落 警戒、反転の好材料 皆無、底練り継続 1/26記

      ※底打ちサインなし、一旦 反発有りも、27,000円割れ警戒、下降トレンド継続 買う妙味なし  1/25記

       ※27,000円の攻防、反転は、期待薄、されど 底値にあり、買いも一考 1/24記

     ※ギャップ-ダウンの寄付き、相場弱し、反転の兆しなし、底練りの株価 推移、買いなし、売りもリスク有り 1/21

  ※戻り弱し、下降トレンド 継続相場、20MA上抜けまで、買いは無しも、果敢に リバ狙いの短期勝負有り 1/20記

  ※大幅な下落、2021年10月の最安値に迫る、更なる下落の懸念有り、様子見継続、 1/19記

  ※値幅ある 乱高下の続落、28,000円台 辛うじてKeep、手出し無用、好転を待つのみ 1/18記

  ※大幅下落、28,000円割れも 切り返し弱し、反転期待薄、様子見継続  1/14記

  ※20MA割れ、当面 方向感なき推移継続か、一喜一憂せず、反転を待つ  1/13記

  ※上値追いの兆し、20MA、28,500円上抜け、主要MA 上向推移へ、週末に29,000円 期待 1/12記

  ※反転の材料待ち、節分天井に向け、下値探り完了、上昇トレンドへ移行に期待 1/11記

  ※連騰 29,500円上抜けが 直近の目標、上値追いは、期待薄も 当面 29,000円台 保持に期待 1/5記

  ※大発会 お祝儀相場で 急騰、30,000円上抜けに期待       1/04記

 

  ※2022年予測 日足 三角持合い推移 28,500円が、上抜け or 下抜け 上下限ポイントに、3月末まで 方向感なしの持合い相場を予測

          週足 レンジ推移、下限27,000円 上限31,000円 主要MAは 上向き、相場環境 好転で 最高値追いに期待

          月足 レンジ推移、下限27,000円 上限31,000円 BB拡大 中心線↗向き、主要MA 方向感なしも 下限27,000円はKeepと判断  12/30記                               

 

  

⑤DAYトレ ・買い      
                    小幅 回転売買 
                 
                           
⑥特記事項   ・現状 
 

       ※※ウクライナ、FRB利上げ、悪材料で株価急落、3月年度末まで反転期待出来ず。 1/27記

 

       ※株価に関心 示さぬ岸田内閣、株価反騰は、期待できず        1/19記      

       ※オミクロン 弱毒化で 経済ダメージ 軽微か、株価反騰に期待     1/11記

       ※オミクロン 感染急拡大に懸念大 株価 反騰の勢いを削ぐ可能性有り   1/5記

       ※オミクロン次第の相場、出遅れれの日本株 3月年度末以降の高値追いに期待 1/04記