河野友見 *Y’z diary*

お仕事記録など

イースター・チョコの包装紙を斬る!

2009-04-13 | ファンタスティック・イギリス
地球の歩き方を買うならこちら!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ちょっと面白い記事を書きましたので、ご紹介。


「英国、イースターチョコで環境配慮」

イギリスは先週末がイースター(復活祭)でした。
日本にはまったく縁もゆかりもない記念日ですが、キリスト教が主流の欧米ではこの記念日を設けて、肉のつめもののローストやお菓子をいただいたり、庭に隠したイースター・エッグを探すゲームをしたり、有給と組み合わせて長期連休を取る人もいるくらい、大事な祝祭日です。
復活祭という名の通り、十字架に架けられたイエス・キリストが復活したことを記念して設定されています。

イースター・エッグというのは実際のゆで卵に絵を描いたり、カラフルにして飾るんですけど、ゆで卵より手軽な卵の形のチョコレートを使うというのも主流になっています。
何故卵なのかというと、復活=生まれる、という意味に由来しているようです。
また、よく生む=ウサギを由来して、ウサギ型のチョコレートもたくさん作られます。

この時期は、家に飾ったり子供たちにあげたりする「イースター・チョコレート」の為に、各お菓子メーカーはウサギ型や卵型のチョコレートを大量に作らなくてはならないんですけど、同時に包装用の銀紙やプラスチックのケースなども必要となります。
これを「反エコ」として、イギリス国内では近年、包装紙を簡易化する動きが出ているようです。

それだけなら日本でも同じだと思いますが、イギリスの有力紙いわく、「どのメーカーの包装紙が合格か?不合格か?」と、消費者に問うています。
消費者は、自分の買ったチョコレートの包装の様子を写真に撮って、新聞社に送り、そのジャッジをするそうです。
なかなか、面白い、緊張感漂う試みですよね。

日本ではそこまでの厳しい取り組みは無さそうですが。
でもエコに対して真剣なところは見習いたいですね。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


SOHO業者に発注するなら! @SOHO