コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
ユニゾンですね (トッピー)
2006-11-27 21:34:10
冷却水トラブルですか?
アストラ同士で同期してますね
7UPにしっかり点検してもらってください。
 
 
 
ご報告いたします!! (ひで@北国)
2006-11-28 00:51:31
今年、家にある2台のvitaの内、1台が車検でした。
7UPで車検前チェックをしたところ、リザーバータンクが空、だったそうです。
で色々と調べた結果、ラジエター本体から微量の漏れがっ!!

海が近い事もあり、逝ってしまわれた・・・?

因みにそのVitaの持ち主は
"長く乗りたいから交換してください!!"
と言い切ったそうです。
 
 
 
ボンネットフード (tsuka)
2006-11-28 01:11:31
エンジェル号も9月~10月頃冷却水が少くなり、原因も特定できず車検まで補充液で対処してました。車検時にウォポン交換してからは、とりあえずは問題ない様子です。一度漏れてもふさがって治まったりするようなので素人目ではなかなか難しいですね~。
定期的にボンネットを開けて見て、怪しいところをチェックしてプロに診てもらう。。大切なことですね!
 
 
 
状況観察 (yham)
2006-11-28 08:38:36
どもm(__)m > トッピーさん
#トラバThanksです。
>アストラ同士で同期してますね
同期しましたネ~(^^);
>7UPにしっかり点検してもらってください。
ハイ。12ヶ月点検の追加項目ですね。


どもm(__)m > ひで@北国さん
>色々と調べた結果、ラジエター本体から微量の漏れがっ!!
本体でしたか...
#微量ってのが見つけにくいんですよネ~(^^);

>海が近い事もあり、逝ってしまわれた・・・?
琉球も四方が海なのでもしや?(笑)
#暑さでゴム関係も有るかも? 最悪そのアワセ技とか

>"長く乗りたいから交換してください!!"
ナカナカの心意気ですね。大事に乗ってあげてくださいネ~(^^)

どもm(__)m > tsukaさん
>エンジェル号も9月~10月頃冷却水が少くなり、原因も特定できず車検まで補充液で対処
皆さん色々と苦労?なさってますね~w

ドバドバと漏れれば場所も特定しやすいですが、気が付いてみると減ってるってのは対象箇所が見つけづらいですからネ(^^)ゞ

>怪しいところをチェックしてプロに診てもらう。。大切なことですね!
最終的には「餅は餅屋」ですからね(^^)b
とりあえず急激な水温上昇も無い(多分)ようなので、足りない分を補充し、経過を観察し点検(12ヶ月)時に細かく診てもらおうと思います。

本体?...ホース?...つなぎ目?...ガスケット!?...ウォポン?
結果が判ればまたUpしますネ > ALL
 
 
 
ご無沙汰してます。 (kenbo@広島)
2006-11-28 11:13:57
ご無沙汰してます。>みなさん

なんとなく生きてます(笑)

う~む、最近ボンネット開けて無い&洗車もしてない

うちの子、放置プレイに慣れさせてますもんで・・・
 
 
 
ご無沙汰してます。 (kenbo@広島)
2006-11-28 11:14:06
ご無沙汰してます。>みなさん

なんとなく生きてます(笑)

う~む、最近ボンネット開けて無い&洗車もしてない

うちの子、放置プレイに慣れさせてますもんで・・・
 
 
 
あいや~ (kenbo@広島)
2006-11-28 11:19:35
ポチっと投稿されてしまいました

うちの子も来月は12ヶ月点検の月になるんですが、
担当営業さんが支店変わっちゃったんですよね~

GMJからのDMでは・・・
7UP◎国は本社でオペル車の面倒みます・・・
って入ってたんですよねぇ~


今までどおりで支店に出すか・・・
それともこれを機会に本店に出すか・・・

さてさて、どうしましょう
 
 
 
メンテするのも... (yham)
2006-11-28 21:07:14
どもm(__)m > kenbo@広島さん

>う~む、最近ボンネット開けて無い&洗車もしてない
暫く乗らないでいたらピョピョって鳥の巣が出来てた知り合が居ますが(笑)

>担当営業さんが支店変わっちゃったんですよね~
お馴染みの担当さんがお店変ると考えますよネ
私の場合は転勤族なのでとりあえず話せそうなサービスマンさんを見つけられれば、それだけでOKなのですが。
近くに話の通じる7UP協力店があれば良いのですけどね~
#琉球には無いみたいです(;_;)

>さてさて、どうしましょう
悩むところですね~
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。