コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
某opelistです(^^ゞ
(
kenbo@広島
)
2007-07-08 11:34:38
あらら・・・某誌の件は秘密にしておいたのに・・・
ここで公開されてしまうとは・・・
>#てか掲載時とは別の車になってませんか?(笑)
おなじモノとは気がつきませんかね~?(笑)
しかし、Gアスに18インチって・・・入るモンですね。
正直、確信無い状態で手に入れたんですが・・・
意外とすんなり履けてしまいました
以前、知り合いがチャレンジした際にはリア側を大改造して
履いてましたんで、ちょっとドキドキだったんです。
>#センターキャップのBLITZマークもワンオフ物ですかね?
センターのブリッツマークは、たぶん既製品ですよ。
NEEZで輸入車マークってパーツが有るみたいですから。
OZ→NEEZに履き替えてからは、ホイール径が大きくなった分、
ブレーキ回りが妙に小さく感じる様になりましたね。
どこかに、ブ◎ンボとか落ちてませんかね~
(笑)
うちの子はアストラオーナーでも変更箇所がわからないのが自慢(?!)ですから、
これからも「車高とホイール以外は・・・」のコンセプトで
イジっていきたいですね~
ぉお~
(
スカブー
)
2007-07-08 20:56:21
久しぶりに拝見したら、yhamさんが18インチ~
と驚きましたぁ・・・
imp掲載のあの御方でしたか
ヲレもホイール変えたいナ~
ビッグキャリパ~
(
yham
)
2007-07-08 21:56:23
どもm(__)m > kenboさん
Gアスで18インチを履きこなしてるのがGoo!ですよね(^^)b
#でも逝ってしまうと確かにデカキャリパーが欲しくなるのもわかるような気もしますね~(^^)ゞ
んじゃ次はブレ◎ボって事で(^^)b
楽しみにしております(笑)
お先にどうぞ(^^)
(
yham
)
2007-07-08 22:08:21
どもm(__)m > スカブーさん
>18インチ~
アハハ(^^)ゞ 逝けません(苦笑)
触発されて赤キャップがせいいっぱいです(爆)
なので遠慮なくお先にどうぞ(笑)
でもガリっていったら赤キャップはDBKにも似合いそうなので修正ついでに塗り直し考える鴨(^^);
スカブーさん
(
kenbo@広島
)
2007-07-09 21:58:48
>ヲレもホイール変えたいナ~
ど~ん!とイッちゃってくださいませ!
私の場合は「ダメ元」でやってみたら、
案外イケました・・・
って感じです。
ま、NEEZの新品なんて逆立ちしても
買えませんけど~
>imp掲載のあの御方でしたか
当日は凄い雨で撮影する気になりませんでしたが、
私たちの頃には小降りになりましたので・・・
なぜか傘無しですよね~
しかし、コメントやら部品やら・・・もっと
記入しておいたんですけど、誌面になると
随分と端折られてました
ま、所詮そんなモンなんでしょうけどね~
yhamさん
(
kenbo@広島
)
2007-07-09 22:08:09
>Gアスで18インチを履きこなしてるのがGoo!ですよね(^^)b
今までがグレー系のホイールでしたので、今回のシルバーは
極端に大きく見える感じがしますね。
ほんと、掘り出し物を手に入れた・・・って感じです。
>んじゃ次はブレ◎ボって事で(^^)b
周りのVW乗りの皆さんは、FDのRX-7のキャリパーを加工流用してます
これが、意外とイケてたりするんですよね~
赤に塗って、ブ◎ンボステッカーを貼ってると、
なんちゃってブ◎ンボって感じでかなりいい感じ
なんですわ~
ま、どちらにしても・・・暫くは奥様のご機嫌を
伺いつつ・・・ってトコでしょうかね。
ぶれ○ぼ
(
ひで@北国
)
2007-07-10 00:16:09
こんばんは。
ブ○ンボ、conversion kitがありましたよね?Gアス用が。
ローター、キャリパー、ホースのsetで、フロントのみで320英夫さん以上だったかと。もちろん工賃別です。
確か17インチ以上でないとダメだったような希ガス。
"冬どーすんだよ~"
って事で、止めた記憶が。
最近さっぱ見ないので、もしかするとカタログ落ちしたのかも。
本国確定オーダーならOKかも!?
(
yham
)
2007-07-10 23:26:33
どもm(__)m > kenbo@広島さん
>極端に大きく見える感じ
色もですがデザインも大きく見える感じでイイですよね~(^^)b
>FDのRX-7のキャリパーを加工流用
おお(@_@)そんな手もありましたか!φ(._.)
#部品の入手性は良さそうですネ(^^)b
>奥様のご機嫌を伺いつつ・・・
デカキャリパーに逝って見ましょう(笑)
#ひでさん情報だとGアス専用品があるようですから(^^)b
どもm(__)m >ひで@北国さん
>ブ○ンボ、conversion kitがありましたよね?Gアス用が
Gアス用のキットもあるんですね~! ...φ(._.)
#一時期TAROXのローターに交換を考えてた時にATEの社外品で少しデカイのを見つけてたんですが...(^^);
#お値段はブレ○ボの半分くらいでしたけどf(^^);
在庫は無いかも知れませんが、まだカタログ落ちしていなければ是非ともkenboさんにチャレンジして頂きたいですね~(^^)
#冬タイヤの事を考えるとナカナカ逝けないかもしれませんけど(汗)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ここで公開されてしまうとは・・・
>#てか掲載時とは別の車になってませんか?(笑)
おなじモノとは気がつきませんかね~?(笑)
しかし、Gアスに18インチって・・・入るモンですね。
正直、確信無い状態で手に入れたんですが・・・
意外とすんなり履けてしまいました
以前、知り合いがチャレンジした際にはリア側を大改造して
履いてましたんで、ちょっとドキドキだったんです。
>#センターキャップのBLITZマークもワンオフ物ですかね?
センターのブリッツマークは、たぶん既製品ですよ。
NEEZで輸入車マークってパーツが有るみたいですから。
OZ→NEEZに履き替えてからは、ホイール径が大きくなった分、
ブレーキ回りが妙に小さく感じる様になりましたね。
どこかに、ブ◎ンボとか落ちてませんかね~
うちの子はアストラオーナーでも変更箇所がわからないのが自慢(?!)ですから、
これからも「車高とホイール以外は・・・」のコンセプトで
イジっていきたいですね~
と驚きましたぁ・・・
imp掲載のあの御方でしたか
ヲレもホイール変えたいナ~
Gアスで18インチを履きこなしてるのがGoo!ですよね(^^)b
#でも逝ってしまうと確かにデカキャリパーが欲しくなるのもわかるような気もしますね~(^^)ゞ
んじゃ次はブレ◎ボって事で(^^)b
楽しみにしております(笑)
>18インチ~
アハハ(^^)ゞ 逝けません(苦笑)
触発されて赤キャップがせいいっぱいです(爆)
なので遠慮なくお先にどうぞ(笑)
でもガリっていったら赤キャップはDBKにも似合いそうなので修正ついでに塗り直し考える鴨(^^);
ど~ん!とイッちゃってくださいませ!
私の場合は「ダメ元」でやってみたら、
案外イケました・・・
ま、NEEZの新品なんて逆立ちしても
買えませんけど~
>imp掲載のあの御方でしたか
当日は凄い雨で撮影する気になりませんでしたが、
私たちの頃には小降りになりましたので・・・
なぜか傘無しですよね~
しかし、コメントやら部品やら・・・もっと
記入しておいたんですけど、誌面になると
随分と端折られてました
ま、所詮そんなモンなんでしょうけどね~
今までがグレー系のホイールでしたので、今回のシルバーは
極端に大きく見える感じがしますね。
ほんと、掘り出し物を手に入れた・・・って感じです。
>んじゃ次はブレ◎ボって事で(^^)b
周りのVW乗りの皆さんは、FDのRX-7のキャリパーを加工流用してます
これが、意外とイケてたりするんですよね~
赤に塗って、ブ◎ンボステッカーを貼ってると、
なんちゃってブ◎ンボって感じでかなりいい感じ
なんですわ~
ま、どちらにしても・・・暫くは奥様のご機嫌を
伺いつつ・・・ってトコでしょうかね。
ブ○ンボ、conversion kitがありましたよね?Gアス用が。
ローター、キャリパー、ホースのsetで、フロントのみで320英夫さん以上だったかと。もちろん工賃別です。
確か17インチ以上でないとダメだったような希ガス。
"冬どーすんだよ~"
って事で、止めた記憶が。
最近さっぱ見ないので、もしかするとカタログ落ちしたのかも。
>極端に大きく見える感じ
色もですがデザインも大きく見える感じでイイですよね~(^^)b
>FDのRX-7のキャリパーを加工流用
おお(@_@)そんな手もありましたか!φ(._.)
#部品の入手性は良さそうですネ(^^)b
>奥様のご機嫌を伺いつつ・・・
デカキャリパーに逝って見ましょう(笑)
#ひでさん情報だとGアス専用品があるようですから(^^)b
どもm(__)m >ひで@北国さん
>ブ○ンボ、conversion kitがありましたよね?Gアス用が
Gアス用のキットもあるんですね~! ...φ(._.)
#一時期TAROXのローターに交換を考えてた時にATEの社外品で少しデカイのを見つけてたんですが...(^^);
#お値段はブレ○ボの半分くらいでしたけどf(^^);
在庫は無いかも知れませんが、まだカタログ落ちしていなければ是非ともkenboさんにチャレンジして頂きたいですね~(^^)
#冬タイヤの事を考えるとナカナカ逝けないかもしれませんけど(汗)