コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
カムシャフトセンサー???
(
ひで@北国
)
2007-02-04 02:28:43
こんばんは。
節分・立春と、暦上ではすっかり春めいたこの時期になって、ようやく本格的な雪が降って参りました。
高速道路は一部通行止め。衛星放送もさっぱ映りません!
なんかとんでもないことになってしまいましたねぇ。
このまま"ちょっと前倒しで車検お願いっ!!"状態と、殆ど変わらんぢゃないっすか!
で、カムシャフトセンサーってのは、なんで交換に??
点火時期でも変になってたんでしょうか?
で、"お値段 キレイにしてよ"
ってお願いしてみました??
自分は必ず言うことにしてます。あくまで"修理"の時だけですけど。明らかに自分に非がある場合や納得できる場合は言いませんけど。
こんばんは
(
トッピー
)
2007-02-04 18:02:37
Gアス戻ってきたんですね。
ひょっとして沖縄7UPもyhamさんが手塩にかけたGアスには感心しているかもしれませんよ
しかし、かなりの出費となってしまったのは残念ですね。
Hアスも5年を過ぎると同様の状況になるかしら
これで車検はライトに(笑)
(
yham
)
2007-02-05 08:07:30
どもm(__)m > ひで@北国さん
>ようやく本格的な雪が降って参りました。
いよいよ本格的な
ですか...
#琉球も週末、この冬一番の冷え込みで最低14℃でしたが
>なんかとんでもないことになってしまいましたねぇ。
ホント、12ヶ月点検じゃありませんネぇf(^^);
>カムシャフトセンサーってのは、なんで交換に??
こいつの外皮(コネクタ類)がボロボロでショートするかも...でも一体なのでアッセン交換です
って事で。
#壊れてないのに交換するのも...
まっ11月の車検にむけての事前整備で費用分散と思えば(苦笑)
>お値段 キレイにしてよ"
今度はPlease discount!
って言って見ます。
#今回はローテーションとかその他の作業工賃も費用が入っていないものが有ったので(^^)
#雪道、気をつけて下さいネ~
丈夫になったかも?
(
yham
)
2007-02-05 08:15:30
どもm(__)m >トッピーさん
>Gアス戻ってきたんですね。
ようやく
#思いの外長い(通常は1日程度のはず)1年点検でした
>手塩にかけたGアスには感心しているかもしれませんよ
アハハ(^^)ゞ #「改造車お断り」って思ってるかも
一応、本人は法的にも問題無い範囲で楽しんでるつもりなんですが
>Hアスも5年を過ぎると同様の状況になるかしら
エンジンはX18の熟成型なのでマイナートラブルは既に出きってて安心かも(^^)b
ただやはりEU車はゴム、樹脂関係が弱いのでその辺も注意しながら整備すると良いかも知れませんネ~(^^)b
#距離にもよりますがウォポン、タイベルは3回目の車検でも間に合うかも。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
節分・立春と、暦上ではすっかり春めいたこの時期になって、ようやく本格的な雪が降って参りました。
高速道路は一部通行止め。衛星放送もさっぱ映りません!
なんかとんでもないことになってしまいましたねぇ。
このまま"ちょっと前倒しで車検お願いっ!!"状態と、殆ど変わらんぢゃないっすか!
で、カムシャフトセンサーってのは、なんで交換に??
点火時期でも変になってたんでしょうか?
で、"お値段 キレイにしてよ"
ってお願いしてみました??
自分は必ず言うことにしてます。あくまで"修理"の時だけですけど。明らかに自分に非がある場合や納得できる場合は言いませんけど。
ひょっとして沖縄7UPもyhamさんが手塩にかけたGアスには感心しているかもしれませんよ
しかし、かなりの出費となってしまったのは残念ですね。
Hアスも5年を過ぎると同様の状況になるかしら
>ようやく本格的な雪が降って参りました。
いよいよ本格的な
#琉球も週末、この冬一番の冷え込みで最低14℃でしたが
>なんかとんでもないことになってしまいましたねぇ。
ホント、12ヶ月点検じゃありませんネぇf(^^);
>カムシャフトセンサーってのは、なんで交換に??
こいつの外皮(コネクタ類)がボロボロでショートするかも...でも一体なのでアッセン交換です
#壊れてないのに交換するのも...
まっ11月の車検にむけての事前整備で費用分散と思えば(苦笑)
>お値段 キレイにしてよ"
今度はPlease discount!
#今回はローテーションとかその他の作業工賃も費用が入っていないものが有ったので(^^)
#雪道、気をつけて下さいネ~
>Gアス戻ってきたんですね。
ようやく
>手塩にかけたGアスには感心しているかもしれませんよ
アハハ(^^)ゞ #「改造車お断り」って思ってるかも
>Hアスも5年を過ぎると同様の状況になるかしら
エンジンはX18の熟成型なのでマイナートラブルは既に出きってて安心かも(^^)b
ただやはりEU車はゴム、樹脂関係が弱いのでその辺も注意しながら整備すると良いかも知れませんネ~(^^)b
#距離にもよりますがウォポン、タイベルは3回目の車検でも間に合うかも。