コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
確かに
(
tsuka
)
2006-09-13 00:26:16
残念ですね~。現行よりも少々アグレッシブな顔つきになるようですね。個人的には好きな方向です。次の候補はOPELは関係ないのが・・。
いい感じ?での変更
(
yham
)
2006-09-13 08:27:21
どもm(__)m > tsuka さん
>少々アグレッシブな顔つきに
本国では好調?なようなのでいい感じでの小変更ですネ(^^)b
>次の候補はOPELは関係ないのが・・。
例のGMと日産の提携がまとまってルノーと併売(^^)bって事でも個人的には良いのだけれど...
こんばんは
(
トッピー
)
2006-09-13 21:29:34
画像を見ましたがリアはほとんど同じですね。今後のオペル車が日本で拝めないのが残念です。
真偽は分かりませんが、ルノーも日本販売が危ういと聞いたことがあります。でも、日産の提携くらいしかオペル復活はなさそうですね。
一方はダミーです(?)
(
ひで@北国
)
2006-09-14 21:36:09
今晩は。
ヒジョーに情けない話ですが、何処がどう変化したのか分からん・・・orz
メッキの部分が増えた?ンでしょうか?
まぁ皆さんが仰ってる通り、基本的に見ることは無いので・・・。
adam OPEL本体は、すっげーやる気があるようですが、いかんせん親会社があの調子ぢゃ・・・。
GMとの提携の話は、おそらく流れるだろう、という見方が支配的の様です。GMそのものが嫌がっている様です。
最近 12000km+α 超えました。
身近で眺められないのも..
(
yham
)
2006-09-14 22:02:02
どもm(__)m >トッピーさん
>リアはほとんど同じですね。
大きく変える必要がないのでしょうネ~(^^)b
>ルノーも日本販売が危ういと聞いたことが
あらら(^^);
>日産の提携くらいしかオペル復活はなさそうですね。
ホボ望み薄ですかネ~。
#単独でインポーター付きそうに無いですしネ。そもそも親会社が手を引いた訳ですから(^^);
どもm(__)m >ひで@北国さん
>メッキの部分が増えた?ンでしょうか?
メッキが増えたのとフォグ付くところの形が変わったっていうとっても変化の少ないモデルチェンジですネ
#弄る必要が無いって事かもしれませんけど(^^)b
>GMとの提携の話は、おそらく流れるだろう、という見方が支配的
私も望み薄だと思ってますf(^^);
それにしてもHatch Turboのディルアルエグゾーストはどっちなんでしょうネ(?_?)
#2本あるほうが見てくれが良いから? w
やっぱ見てくれの変更よりも年改で基本的なところを煮詰めて来るのがEU車の好きなトコロなのですけどネ(^^)
それにしても ネットのみで新情報を見るってのも残念といえば残念ですね~(^^);
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
>少々アグレッシブな顔つきに
本国では好調?なようなのでいい感じでの小変更ですネ(^^)b
>次の候補はOPELは関係ないのが・・。
例のGMと日産の提携がまとまってルノーと併売(^^)bって事でも個人的には良いのだけれど...
真偽は分かりませんが、ルノーも日本販売が危ういと聞いたことがあります。でも、日産の提携くらいしかオペル復活はなさそうですね。
ヒジョーに情けない話ですが、何処がどう変化したのか分からん・・・orz
メッキの部分が増えた?ンでしょうか?
まぁ皆さんが仰ってる通り、基本的に見ることは無いので・・・。
adam OPEL本体は、すっげーやる気があるようですが、いかんせん親会社があの調子ぢゃ・・・。
GMとの提携の話は、おそらく流れるだろう、という見方が支配的の様です。GMそのものが嫌がっている様です。
最近 12000km+α 超えました。
>リアはほとんど同じですね。
大きく変える必要がないのでしょうネ~(^^)b
>ルノーも日本販売が危ういと聞いたことが
あらら(^^);
>日産の提携くらいしかオペル復活はなさそうですね。
ホボ望み薄ですかネ~。
#単独でインポーター付きそうに無いですしネ。そもそも親会社が手を引いた訳ですから(^^);
どもm(__)m >ひで@北国さん
>メッキの部分が増えた?ンでしょうか?
メッキが増えたのとフォグ付くところの形が変わったっていうとっても変化の少ないモデルチェンジですネ
#弄る必要が無いって事かもしれませんけど(^^)b
>GMとの提携の話は、おそらく流れるだろう、という見方が支配的
私も望み薄だと思ってますf(^^);
それにしてもHatch Turboのディルアルエグゾーストはどっちなんでしょうネ(?_?)
#2本あるほうが見てくれが良いから? w
やっぱ見てくれの変更よりも年改で基本的なところを煮詰めて来るのがEU車の好きなトコロなのですけどネ(^^)
それにしても ネットのみで新情報を見るってのも残念といえば残念ですね~(^^);