コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (Yuki)
2011-05-25 03:52:51
良識の範囲…

これって相当個人差がありますよね(^_^;)

某専門店の良識に期待しますが…

続報を楽しみにしています!
 
 
 
きっと (yham)
2011-05-25 06:25:23
どもm(__)m > Yukiさん

>良識の範囲…

>これって相当個人差がありますよね(^_^;)
凄い保証文句(範囲)ですよネ~(^^)b

>某専門店の良識に期待しますが…
あそこの店長さんは良識に溢れて?ますので
きっと「是非修理させてください」と申し出てくれるはずです
なにせ老舗の専門店で細かいチェック&他所には無いサービスが売りなのでしょうから(^^)b


....さて、ホームセンターでコーキング剤買って来なきゃ
 
 
 
Unknown (ほびー)
2011-05-25 15:18:44
コーキングするしかなさそうですね(T_T)
 
 
 
天気が...(^^; (yham)
2011-05-25 18:44:23
どもm(__)m > ほびーさん

> コーキングするしかなさそうですね(T_T)

グラスルーフとフロントウィンドウのゴムの間に
コーキング剤充填で止まると思うんですけどネ(^^;
天気が明日から下り坂なのが....。
#車内にバケツ用意しとかなきゃ...(^^;
 
 
 
Unknown (まさやん)
2011-05-25 21:48:43
私もリアからの雨漏りに悩んでますがミラーの付け根からなんて恐ろしい所から雨漏りするんですね~
横浜まで持って行く費用で地元で修理出来ますよね(^^;)
 
 
 
どうせ外注なので (yham)
2011-05-25 22:38:22
どもm(__)m > まさやん さん

>私もリアからの雨漏りに悩んでますが
あらら...サイド or リアハッチのどっちでしょうネ(^^

自分も少し作業してますのでヒントになれば↓(関連記事にも雨漏り関係があります)
http://blog.goo.ne.jp/yham/e/85ae8f59f61fb39cd09b08c1d8644c2c
(ハッチ上部だとコーキングした方が良いかもしれません)

>横浜まで持って行く費用で地元で修理出来ますよね(^^;)

(たま?に見てくれてる様子ですから)
専門店の良識ある店長さんが、
「お代は払います(作業時の外注ガラス屋さん)からどうそ修理に出して下さい」
と申し出てくれるはずです。きっと


引き渡し時も「外注なので修理させますョ~」て行ってましたし....。



お互い梅雨入り前になんとかしたいですネ~(^^;
#今回は自分でコーキングした方が早そうです。
 
 
 
あらら… (choco)
2011-05-27 20:29:55
早く対処しないとリモコン受光部がやられてしまいますよ。
そこがいかれると不動車になるでしょう?!
 
 
 
ブチルで防水 (yham)
2011-05-28 08:02:06
どもm(_ _)m
センサーが心配で内張り外しましたが大丈夫?でした。
応急処置でブチルゴムで目張りしてますが、
ちゃんとコーキングしないと駄目でしょうネ~(汗)
梅雨入りしてしまったので晴れ間を狙って作業します。
 
 
 
Unknown (まさやん)
2011-05-29 20:24:39
有難うございます!

チョイ漏れ程度なんで大変に参考になりました。

今度、漏れ止めテープ貼ってみます~
 
 
 
ゲートのチリ合わせは (yham)
2011-05-29 21:17:14
どもm(__)m > まさやんさん

>チョイ漏れ程度なんで大変に参考になりました。
テープ施工以降はリアから漏れてないのでお手軽?ですが意外と効くかも知れません。
#リアゲートのチリ合わせは意外と難しいみたいですから(^^;
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。