コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
一安心
(
トッピー
)
2006-07-02 18:40:37
リアルーフスポ復活よかったですね!
もし、塗装の浮きが沖縄の日差しによるものだとしたら、本土のそれとはかなり違うんですね。ところで、取り付けが両面テープというのは意外でしたが、よく考えると取付けの溝や穴がボディに開いているわけではないのですからテープ固定になるんですね。
先日は…。
(
astraboy
)
2006-07-02 19:13:09
先日はお忙しい中、ありがとうございました。観光スポットもリサーチして頂き参考になりました。毎年琉球入りしてますので、今後の参考になりました。
リアスポ復活よかったですね!
存在感ありますよ~、ルーフレールレス化によって横から見た時のルーフの流れがGOODです!
沖縄の日差し、本土とはかなり違います(実感)。塗装が痛むのもわかります!
本土と3~5倍の紫外線だそうです。
取り付けが両面テープというのは意外です。
シュタインメッツは「これでもか!」というぐらいネジ止めの箇所が多いです。フューエルリットも両面&ネジ止めです。
昼間の作業は...
(
yham
)
2006-07-02 20:52:44
どもm(__)m >トッピーさん
>リアルーフスポ復活よかったですね!
有難うございます(^^)
>塗装の浮きが沖縄の日差しによるものだとしたら、本土のそれとはかなり違うんですね。
長雨+元々の下地施工手抜き?+日差しによるものだと思います。
>取り付けが両面テープというのは意外でした
形状にもよるのでしょうが意外としっかり止まってて外すのが大変でした(^^)ゞ
#穴あけは必要ですがネジ止めタイプの方が安心かもしれませんけどネ
どもm(__)m >astraboy さん
キチンとおもてなしできなくてスミマセンでしたm(__)m
>毎年琉球入りしてます
次回のためにまた色々とリサーチしておきますネ(^^)b
>リアスポ復活よかったですね!
有難うございます(^^)
小ぶりなんですが、結構お気に入りなんです(^^)b
>沖縄の日差し、本土とはかなり違います(実感)
ホント、ジリジリって感じですよね~
>本土と3~5倍の紫外線だそうです。
昼間の作業は危険ですね
>シュタインメッツは「これでもか!」というぐらいネジ止めの箇所が多いです。フューエルリットも両面&ネジ止めです。
ボディに穴をあけるのは少し躊躇いもあるかも知れませんが、固定がしっかり出来る分安心ですよね~(^^)b
私もいずれ給油口を...構想はあるのですが
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
もし、塗装の浮きが沖縄の日差しによるものだとしたら、本土のそれとはかなり違うんですね。ところで、取り付けが両面テープというのは意外でしたが、よく考えると取付けの溝や穴がボディに開いているわけではないのですからテープ固定になるんですね。
リアスポ復活よかったですね!
存在感ありますよ~、ルーフレールレス化によって横から見た時のルーフの流れがGOODです!
沖縄の日差し、本土とはかなり違います(実感)。塗装が痛むのもわかります!
本土と3~5倍の紫外線だそうです。
取り付けが両面テープというのは意外です。
シュタインメッツは「これでもか!」というぐらいネジ止めの箇所が多いです。フューエルリットも両面&ネジ止めです。
>リアルーフスポ復活よかったですね!
有難うございます(^^)
>塗装の浮きが沖縄の日差しによるものだとしたら、本土のそれとはかなり違うんですね。
長雨+元々の下地施工手抜き?+日差しによるものだと思います。
>取り付けが両面テープというのは意外でした
形状にもよるのでしょうが意外としっかり止まってて外すのが大変でした(^^)ゞ
#穴あけは必要ですがネジ止めタイプの方が安心かもしれませんけどネ
どもm(__)m >astraboy さん
キチンとおもてなしできなくてスミマセンでしたm(__)m
>毎年琉球入りしてます
次回のためにまた色々とリサーチしておきますネ(^^)b
>リアスポ復活よかったですね!
有難うございます(^^)
小ぶりなんですが、結構お気に入りなんです(^^)b
>沖縄の日差し、本土とはかなり違います(実感)
ホント、ジリジリって感じですよね~
>本土と3~5倍の紫外線だそうです。
昼間の作業は危険ですね
>シュタインメッツは「これでもか!」というぐらいネジ止めの箇所が多いです。フューエルリットも両面&ネジ止めです。
ボディに穴をあけるのは少し躊躇いもあるかも知れませんが、固定がしっかり出来る分安心ですよね~(^^)b
私もいずれ給油口を...構想はあるのですが