コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
G&H…。
(
astraboy
)
2006-01-08 21:44:45
G&Hアスのツー
ツーショット。劇的な進化をしたHアスですが、yh@m’sGアスと並べで見るとフロントは“エンゼルeye”効果でHアス風?に見えるのはastraboyだけでしょうか…。
リアーは、全く新しいデザインですけど、どこと無くGアスの面影を感じます。それもMr
.Hideo Kodamaのデザインの意図でしょうか…
。
astraboyも車検に入庫する時Bザフが展示してあれば、見てみます
。
そういえば、TMSで見たBザフのルーフの形状が違う…。参考出品だったので、あのルーフなのか?整流効果のありそうな形状でしたよ。
TMSのB Zafはパノラマサンルーフだそうです。
(
yham
)
2006-01-08 23:36:52
astraboyさん、こんばんは。
TMSのはメーカーOPのパノラマサンルーフで2.2Sportのバイキセノン(1つ目プロジェクター)とのセットOPだそうです。< by 営業担当氏
>“エンゼルeye”効果でHアス風?
私もなんとなく似てる気が...(笑)
ノーマルランプだともっと違って見えるんでしょうね。
#Hアス風?に見えるAngel Eyes用ランプカバーの型紙は作ってはみたのですが、寒くてD.I.Yする気が起きません。(お蔵入りかも
)
>リアーは、全く新しいデザインですけど、どこと無くGアスの面影を感じます。
並べて見ると確かに違いますけどね。
私はCaravanをサイドから見たとき、ドア(感じ)が同じじゃんって思いました。
もっと街中にHアスが出回ると感じ方も変わるんでしょうかねぇ(?_?)
#とにかく、見かけないんですよネ
#いい車なのになぁ...。
今日のフェアでOpelistが増殖してくれると嬉しいなぁ(^^)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
リアーは、全く新しいデザインですけど、どこと無くGアスの面影を感じます。それもMr
.Hideo Kodamaのデザインの意図でしょうか…
。
astraboyも車検に入庫する時Bザフが展示してあれば、見てみます
そういえば、TMSで見たBザフのルーフの形状が違う…。参考出品だったので、あのルーフなのか?整流効果のありそうな形状でしたよ。
TMSのはメーカーOPのパノラマサンルーフで2.2Sportのバイキセノン(1つ目プロジェクター)とのセットOPだそうです。< by 営業担当氏
>“エンゼルeye”効果でHアス風?
私もなんとなく似てる気が...(笑)
ノーマルランプだともっと違って見えるんでしょうね。
#Hアス風?に見えるAngel Eyes用ランプカバーの型紙は作ってはみたのですが、寒くてD.I.Yする気が起きません。(お蔵入りかも
>リアーは、全く新しいデザインですけど、どこと無くGアスの面影を感じます。
並べて見ると確かに違いますけどね。
私はCaravanをサイドから見たとき、ドア(感じ)が同じじゃんって思いました。
もっと街中にHアスが出回ると感じ方も変わるんでしょうかねぇ(?_?)
#とにかく、見かけないんですよネ
#いい車なのになぁ...。
今日のフェアでOpelistが増殖してくれると嬉しいなぁ(^^)