コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
ご無沙汰です! (buddy)
2008-12-26 00:01:32
今晩は!!お久しぶりです。

足回りがゴツク見えてかっこいいですね!
私は丸っこいプレイズ215/40R17なので
足が体に比べて小ちゃく見えます。
いずれは私も45にするか憧れの18インチにしたいです。
中で股擦れしませんかねえ?

エンジェルリングごっついはっきり綺麗に光りますねえ。
yhamさんの真似して半年かけてFK手に入れましたが
LEDのツブツブだけが目立って輪っかに見えません。

こないだアウディのショールームの前を通ったら
閉店して真っ暗ななかで5台のニューアウディが
目を白くキラキラ光らせてて感動しました。
あんなんできると脱国産ワゴンが一歩すすみますかねー

では...




 
 
 
楽になる..? (yham)
2008-12-26 08:52:09
どもm(__)m > buddy さん

ご無沙汰しております。

>私は丸っこいプレイズ215/40R17なので
「運転が楽になる」って奴ですよね~(^^)

>憧れの18インチにしたいです。
いいなぁ~(^^)
>中で股擦れしませんかねえ?
外周が変わらなければホイルのOffset&タイヤ次第でしょうね(^^);
#215-45-17の時代にインナーを擦った事もありましたから。
私の場合、205-45-17だと外周616mmなので純正(615mm)とホボ同じって理由だけなので(^^)ゞ

インチUPは既に19インチを履きこなしてる方がいらっしゃるので降臨頂くと参考になるかも(^^)b
# 出番ですョ~! > kenboさん

>エンジェルリングごっついはっきり綺麗に光りますねえ。
どもです(*^^*) 頑張って改造したので嬉しいです(^^)

>閉店して真っ暗ななかで5台のニューアウディが
>目を白くキラキラ光らせてて感動しました。
琉球には正規ディーラーが無いので現物みれないのですが、アレはホントにいい感じですよね~(^^)b
#マイチェン後のA3風?に純正ライトを加工って妄想はあるのですが、ココのとこ暇無しなので...。

本国辺りでAfterパーツとしてAUDI風ライトが出ないかなぁ...
 
 
 
お昼時お邪魔します (buddy)
2008-12-26 12:31:59
こんにちは!

早速お返事有難う御座います。
しかもとても細かく丁寧に教えて頂いて
恐縮です!

>「運転が楽になる」って奴ですよね~(^^)
純正の時より静かで優しい乗り心地になりました。あれで見た目がよければ・・・
みなさんよく使用してらっしゃる
LM703とかゼロネロって乗り心地
どうなんでしょうかねえ?

>#215-45-17の時代にインナーを擦った事もありましたから。
なるほど、215だと股ズレするんですねー
205だと少し引っ込んじゃうんですかねえ

>インチUPは既に19インチを履きこなしてる方がいらっしゃるので降臨頂くと参考になるかも(^^)b
19インチ!?すごいですね!
19だとSTEINMETZ ST-7が
ごっついかっこいいんですよねー
ごっつい高そうですが・・・
オフィシャルサイトで
インシグニアがシロと銀黒はいてて
イケてます。

ちなみに私はST-3の17インチで
18インチにしなかったのを後悔する毎日です。

>どもです(*^^*) 頑張って改造したので嬉しいです(^^)
私は不器用なので何でもご自分でされるのが
かっこよくて羨ましいです。
子供はそうゆうの尊敬しますからねえ・・・

>琉球には正規ディーラーが無いので現物みれないのですが、アレはホントにいい感じですよね~(^^)b 
本当に奇麗でした!真っ暗な中で光ってるから
よけいに感動しました。暗闇でひとりショールームにへばりついて傍から見たらかなり変態風でした。

>本国辺りでAfterパーツとしてAUDI風ライトが出ないかなぁ...
アストラGのアフターパーツ探しは
根気がいりますねえ・・・
ほとんど半年以上が当たり前・・・

では・・・
 
 
 
ご無沙汰してます〜 (明日虎)
2008-12-30 16:48:52
おひさです〜今年の冬は暖かいみたい。
ガソリンも灯油も下がってハイオク・セルフで100円台、灯油は18L、1,100円台これはこれでうれぴーけど来年は景気悪そうで恐ろしいですそうそう、僕もNANKANGタイヤ狙ってます。コストパフォーマンス重視ですサーキット走る訳ではないから、これでイイのだ
来年もよろしく〜
 
 
 
いいなぁ... (yham)
2008-12-31 20:39:02
どもm(__)m > buddyさん
#亀レスですみません。

>ちなみに私はST-3の17インチで
ST-3...いいなぁ
#欲しかったんですが、Getできませんでした(^^);
Opelだとやっぱ王道(STEINMETZ)ですよネ~(^^)b

>18インチにしなかったのを後悔する毎日です。
あはは(^^);いまだとOver 18インチとか珍しくないですが、タイヤのサイズや形状などOver 17インチでは大変そうですね~(^^);

>アストラGのアフターパーツ探しは
>根気がいりますねえ・・・
この辺は気長に探すしかありませんねぇ...(^^);
#探せば本国にはマダマダ色々とあるのですが取り寄せとなると腰が重くなりますネ...。
いいのがあればネタにして見ますネ(^^)b

では、良いお年をお迎えください。
 
 
 
街乗りなら十分?かと (yham)
2008-12-31 20:47:44
どもm(__)m > 明日虎さん
ご無沙汰です。

>来年は景気悪そうで恐ろしいです
ホント、ガソリン安くなったのはいいのですが、新しい年がなんだか...(^^); 不安ですね~。

>そうそう、僕もNANKANGタイヤ狙ってます。コストパフォーマンス重視です
まだ皮がむけてないのですが、10km/h以下の辺りではゴツゴツ感?を感じますが、それ以上の低速域から法廷速度辺りでの乗り心地は悪くありません(^^)b
#ホント、街乗りのみならばカナリ、コストパフォーマンスは良いかもしれませんネ。
#高速でのインプレッションなどはまた後日にでもUPします。

来年もよろしくですm(__)m
良いお年をお迎えください。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。