コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
(´ д `)取り上げて頂き…。 (astraboy)
2006-01-28 22:50:28
ブレーキパットの記事を取り上げて頂き、ありがとうございます

GIGAとDICEL&Lockeedと各社のブレーキパットの比較が出来ますね。

astraboyのDICELもそろそろ馴染んできました。少しずつダストも少なくなってきましたね~。



yh@mさんのGアスのFスポは何処のFスポですか?画像の写真で気になりまして…。
 
 
 
リップは本国純正品です。 (yham)
2006-01-28 23:16:18
どもm(__)m > astraboyさん



Lockeedの感じはGigaBasicよりも好みなのですが、何か新DixcelのPremiumpadも良さそうですね~(^^)



LipはGアス初期型 OPC用の純正品です。

http://coolscoot.free.fr/coolcar/opelastra.htm



GM No.24405398 (違ったかな?)

お取り寄せの運賃の方が本体価格よりも掛かってしまいましたけど(爆)
 
 
 
本国純正品。 (astraboy)
2006-01-31 08:06:16
素朴な疑問に対しご返答頂き、ありがとうございます。



>LipはGアス初期型 OPC用の純正品です。

なるほど!はじめて見た形状のLipだったので気になりました。



>お取り寄せの運賃の方が本体価格よりも掛かってしまいましたけど(爆)

手間や金額は掛かってしまったようですが、お気に入り感やレアどからみて拘りの品が感じ取れます。OPCスタイル…、一度拝見したいです。



 
 
 
私も見たいなぁ~ (yham)
2006-01-31 08:56:38
こんにちは。

>はじめて見た形状のLipだったので気になりました。

ほかのOpelistさんが付けてるのが羨ましくてお取り寄せしていまいました。

#kenboさ~ん、出番かも

一体型なので運賃の方が掛かるとは思いませんでしたけど



生シルバーアロー号見てみたいなぁ。



 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。