熱海専門ダイビング YGM   365日オープン(^0^)

熱海 YGM のブログです。毎日発信(^0^)ファンダイブのコメントや日々の出来事など掲載させていただきます!

7日のログ

2007年09月07日 10時38分56秒 | Weblog
●天 気:曇り/晴れ
●気 温:30℃
●水 温:-℃
●透明度:-m
●波 浪:西南西強風
Today's Sea Are&今日の一言
昨夜の台風が通過した後から、吹き返しの風に変わり西南西の風が強く吹いています。。。
今は雨も上がり、海も吹き返しの風のお蔭で、すっかり波も消えています。
(西南西の風波はありますが、昨日までの北東からのウネリはありません、、、
たまに突風が吹くので注意です!

朝、アイスカフェオレ(冬でもアイスカフェオレ好きな高野です)を飲みながら
散乱している港内を見ていると、昨夜の光景が思い出されてきます。
それにしても、凄まじかった。。。
昔観た「パーフェクトストーム」という映画を思い出しました。。。
そして今年公開された「守護神」。。。
猫達の心配、、、スタッフの心配をしていただきました皆様!
有難うございます!
今朝猫達の点呼をとりましたが、皆無事でした!
きっと、かなりビビッていたでしょうね、、、

明日は復旧作業&悪海況(透明度が、私の飲んでいるアイスカフェオレと同じ色をしています
の為、CLOSEとさせていただきます。
ご予約をいただいておりました皆様、、、本当に申し訳ございません。。。
安全第一!何卒ご理解下さいm(_ _)m

明日にかけて吹き続ける西南西の風で、浮遊物が飛ばされて明後日(9日)には透明度も回復すると思われます。
中々良い海況になるのでは???
大丈夫だと思いますが、もしっ!9日も難しそうでしたら、ご予約をいただいております皆様には、
明日の夕方17時までにご連絡をさせていただきます!
連絡がないようでしたら、OPEN致しますのでご来店下さいませ!

PS/ナンヨウツバメウオの幼魚は無事だろうか。。。
沈船は原形をを留めているだろうか。。。
早く海に入りたい・・・。
by Takano

PHOTO/台風情報ばかりだと気分が沈みますので、
今日は先日9/1~9/4に石垣島に行った画像です。
当店でお受けをさせていただいております、
大学生のダイビングサークルの皆さんです!今回は4名様のご参加でしたぁ!
皆さんお疲れ様でしたぁ!



7日号外!

2007年09月07日 00時01分12秒 | Weblog
皆さん、こんばんは(^^)!濱岡です。
今、自分は、港にはおりませんが、横磯港の事が気になって眠れず、ひたすら高野に連絡を取って状況を聞いています(若干迷惑!?)
今現在、熱海の海は満潮をむかえている為、大変なことになっているようです。。。
0時に更新を予定していましたが、それも出来なさそうなので、濱岡が書き込みをさせていただきましたm(_ _)m

少し前の高野からの連絡によると、ウェットスーツを着て海に入っているとのこと。。。
ロープで繋いである「桟橋」・「船」が、流される!?っといった危険な状態みたいです
今後も、油断の出来ない状況が続くハズ・・・
波の高さもかなり高く、なんとショップの方達に使っていただくテーブルをも飲み込む勢いだったらしく、上の方へ上げたみたいです。
もちろん、常時タンクが沢山置いてある所は、海の中です

もうまもなく上陸みたいですねっ
これ以上の被害が出ないことを、ただただ祈ることしか出来ない濱岡からの情報でした

きっと皆さんの周りでも台風の影響が出ているハズ。。くれぐれも外へ出たりしないようにして下さいね~

果たして、この時間に(ブログを)見ている方はいらっしゃるかな???