goo blog サービス終了のお知らせ 

本日のyataro(ヤタロー)

【ヤタロー「非」公式ブログ】ヤタローグループのちょっとしたことから、web担当イシカワの趣味・ひとりごとまで網羅

一部商品 販売終了のお知らせ

2009-09-21 09:00:55 | ヤタロー商品
この度、10/2(金)の当店発送をもちまして
下記商品の販売を終了とさせていただきます。








----------------------------------------------------
●ガトーラスク(シュガー・ミックス)全種類
●治一郎・ガトーラスクセット
●浜名湖特選9入り・14入り
●プレミアムバウムクーヘン
----------------------------------------------------


ご注文の締め切りは
9/29(火)朝8時までとなりますので
上記の商品をご検討の方は
お早めのご注文をお願い申し上げます。

中止商品は10/2(金)が最終の当店発送となります。
10/5(月)当店発送分より新商品のみの発送となります。

なお、9/19(土)以前に
すでにご注文をいただいております分に関しましては
上記期間外でも対応をさせていただきますので
お願い申し上げます。




なお、新たに発売の商品につきましては
下記の商品ページを現在準備しております。
----------------------------------------------------
●楽寿久房(らすくぼう)
●治一郎・楽寿久房セット   他
----------------------------------------------------

新たに販売予定の商品につきましては
別途お知らせさせていただきます。

何卒よろしくお願い申し上げます。


ヤタロー自社ページでのお知らせ




和栗のバウムクーヘン

2009-09-17 16:32:36 | ヤタロー商品
9/18(金)より
「クーヘンスタジオ治一郎」にて
季節商品として
「和栗のバウムクーヘン」が発売となります









栗のペーストを練りこんで
しっとり焼き上げたバウムクーヘン。

画像の右側は
ミルクチョコレートでトッピングした
クッキー生地です




なぜ斜めに半分かかっているのか...

それは......
栗に見立てたイメージだからです

イガイガをとった後の
かたい皮に覆われている栗の実をイメージ



各日限定50個のみ販売です






浜名湖のりらすく

2009-08-01 11:23:23 | ヤタロー商品
とブログに書いたら
浜名湖の、りらすく
と読まれてしまいました







リラックス効果があるみたいで
いいんですが
 (実際にあるかどうかの保障は致しかねますが)



以前にも紹介した
浜名湖 のり ラスク



この前もっていった
会社の方に
「これ美味しいですよねー」
と言われたのでビックリしました



ヤタローの地元(浜松近郊)のみの販売です。


知らないと思って持っていったのに
「意外(?)と知られているんだなー」
と実感。

 (自社商品なのに自分で期待値を下げてどうする)



浜名湖のりのブランドwebページ
あるみたいですし。



のり=佃煮のイメージなので
しょっぱ系ラスクかな
最初は思ったのですが
実は甘いです。
お砂糖ついてます。



「のり」で「ラスク」で「甘くて」
シルバーのパッケージに隠れて
中が見えないでしょうー


ずばり気になるでしょうー



気になっちゃった方は
その目・口で確かめるしか
ありませんよ!?





クーヘンスタジオがMart(女性誌)で紹介!

2009-07-28 10:00:29 | ヤタロー商品
本日発売の
光文社
Mart(マート)9月号
にて



ららぽーと磐田の特集内

クーヘンスタジオ治一郎
ららぽーと磐田店
及び
商品が紹介されています







こんな感じで掲載...


小さくて見えない


それは今発売中なので
ぜひ雑誌で確認を




クーヘンスタジオの情報は
(イシカワの自製ページ)

こちらのページから
クーヘンスタジオ治一郎





6/17発売の

2009-06-18 17:26:16 | ヤタロー商品
昨日発売の


講談社
夏のおいしい贈りもの 2009
―楽天グルメお取り寄せBOOK

      

に治一郎のバウムクーヘンが掲載です★

お中元にも
やっぱりバウムクーヘンですよー







A4の半分サイズぐらいで
掲載されているので
かなり大きくバウムがどーーーんと掲載です

やっぱり治一郎バウムは
大きいので、そのぐらいの画像でないと
迫力が伝わりにくいよね
と勝手に思いました




会社にも1冊見本用に届いて
石川デスクの近隣に回していたのですが

いつのまにか行方不明に......

たぶん、本部事務所にいってるとこまでは
見かけたのですが
ストック用に
記事のコピーしてないので
見かけたらイシカワまで連絡を

......と社内向け連絡をしてみます。