ヤスケの空  

雑感・ドライブ・ツーリング・釣など
 日々の出来事 ヤスケの日記で~す

アクシストリートのタイヤ交換

2012年01月02日 12時35分06秒 | 日々雑感
2011年 年末に 通勤に使用しているバイク(アクシストリート125)のリヤタイヤが、つるっつる状態でどうしようか迷っていたんですが やっと交換することに決定


(タイヤは中国製 CHENG SHIN/C-6007 純正品です。←このメーカーチャリンコのタイヤメーカーです。)


↑このまま、このタイヤで乗り続けていても滑って転んで危険なことになってしまいますからねえ

でも 正月なので いつものバイクやは休みでやっていないんで さて どうしたものか?

・・・って 頭の片隅に入れていたんですが 年末に  大型ショッピングセンターに出かけたとき

帰りに あるオートバイ用品店の前を通りかかると なんと年末年始大バーゲンの幟が出ていたんで

チョッと寄ってみることに ・・・(ナップス) コンンチャア さて 何かあるかな~


←クリックでバイク用品の店 ナップスのHPが開きます。



ナップスでは 丁度 年末年始の大バーゲンの真っ最中でした。

しかも 私が探していた バイク用のタイヤも 期間中は15%OFF

しかも1月2日に買えば さらに10%追加で安くなるんで 25%OFF

こりゃあ 2日に 交換しちゃおうかな~ って 思いますよね~

で・・・店内で 私のバイク(アクシストリート)に合うサイズ (3.50-10 51J)を見ると

数点合ったんで 選びに選んで 2点に絞り

ひとつは、ブリヂストン HOOP B01 3.50-10 51J


(キレのイイ走りが期待できるグリップカと雨の日でも安心のウェット性能。もちろんロングライフも備えた、全身ストリート仕様)

そしてもうひとつは・・・


ダンロップ D306
●メーカー品番/244229 ●サイズ/3.50-10 51J
●備考/ベストマッチを約束するスクーター専用タイヤです。耐摩耗性を重視したコンパウンドを採用、ランド比の高いパターンとの相乗効果により、ロングラ イフを実現しました。軽快感と安定感を高次元で両立しています。*回転方向指示の有るタイヤは、指示回転方向にご注意下さい。

この2本から選ぶことに・・・どちらもパターンは似ていますが 値段が少々HOOPの方が安いみたいです。

・・・ってことで HOOPにしようかと思ったんですが

もうひとつのタイヤ ダンロップD306の横に 注意書きで 「アドレス125VのバイクはD306専用タイヤでないと消耗が早いので注意」との事

なるほど~ タイヤ一本 安ければいいんだけど 消耗が早いタイヤつけたら また早めの交換になってしまいますからねえ

私のバイクも 約1万キロでツルッツルになってしまったからなあ

アクシストリートも私が以前乗っていたアドレス125Vも 同じようなタイヤだから

アドレスと 同じようなタイヤつけたほうが 消耗が少ないのかも

って思いなおし  結局 ダンロップ製のタイヤを選び 本日2日に

ナップスが開店と同時に店に入り タイヤ交換をしてもらうことにしました。


(ピットで作業中です。)

タイヤ単価が6033円 それに値引き15%で5128円 さらに本日10%引きで 4616円 

おお安くなってます 

それにバルブ1ヶ単価380円 ×2ヶ=760円から10%引き 684円を追加

前後タイヤ交換工賃 3870円を入れて
 
小計13786円 消費税689円 合計で14475円でした。

結局 安いからと リヤタイヤだけではなく フロントタイヤも交換したので

お高くなってしまいました。 あ~ぁ リヤだけにしとけばよかったかなあ


(私のバイクが交換が終わるころ 満車状態でした。)


(交換後のリヤタイヤ)


(同じくフロントタイヤです。)

まだ交換したてなので 100kmhどはタイヤを慣らさないとね

(新品タイヤの表面 一皮向けるぐらいが理想 でないと こけちゃいます)※滑りやすいです

これで 今年も 通勤快速バイクで 節約しながら会社通勤しちゃいまーす。


              

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バーゲンで (季楽)
2012-01-03 00:03:26
25%引きで買えましたか、それでも工賃入れて15,000円弱掛りましたね。
バイクと言えど結構なお値段にびっくりです。
それでもツンツルテンタイヤでコケて怪我をと思えば安い物ですね。
タイヤ交換 (ヤ ス ケ)
2012-01-03 20:31:00
季楽さん
バイクのタイヤは安いものから高い物まで色々とありますが やはり安物は減りも早いし滑りやすいです。しかも交換工賃が意外と高いんですよね~ フロントだけならもっと安く さらにリヤタイヤを外して持っていけば さらに安くなるんだけど やはり自宅でやると色々と問題が発生しますからねえ 
(大きなガレージでもあればいいんですが
まあ転倒して怪我をすることを考えれば 安かったのかもしれませんね

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。