ヤスケの空  

雑感・ドライブ・ツーリング・釣など
 日々の出来事 ヤスケの日記で~す

三熊野神社大祭  

2009年04月05日 20時15分38秒 | ぶらり散策
 今日は朝より曇り空 しかも9時からは町内自治会の総会があるために出席しなければならず朝からイヤイヤモードでいたら今日はかみさんが出席してくれる事に(内心ホッと・・

ありがとう 奥様 大好きだよ!!
今週は1週間仕事で飛ばしすぎたから朝からゆっくりしててくださいとのこと

でも今年は、役員なのでホントは出席しなくちゃいけないんだけどね
まぁ、今回は組長だからほとんどかみさんが動いてくれそうです。

でも私の町はやたらと役が廻ってきますね やっていないのは自治会役員3役のみ・・・

*************************************************

かみさんが昼前に帰ってきた所で少し桜でも見に出かけようと東に向け出発


今日の目的地は遠州横須賀です。(現在は掛川市横須賀)

ここでは遠州地方では最初の祭り遠州横須賀三熊野神社大祭が行われています。


この山車(この横須賀では祢里(ねり)と呼ばれています)を見たくて行ってきました。

40分ほどで横須賀地区の数箇所に設けられている駐車場に到着道路の北側の方角から囃子の音色が聞こえてきていました。(横須賀お囃子

カメラを片手に妻に先に行くよと行ってすばやく撮った一枚がこれ ↓


山車の上に色々なだしが乗っています。

このような形態は江戸時代からあるもので、すでにここ横須賀地区とその近隣でしか見られない貴重な山車です。(詳しくはクリック

さあ ドンドン見て行きましょう。










神社の側まできたら出店も出ていました。 ↓




ここのだしは、鶴が乗っていますね~ ↓


神社の中に入ってみましょう ↓


隣の三社公園では桜が満開ですね ↓


桜はやっぱり日本一優美な花ですよね~ ↓


出店屋さんをチョロチョロ眺めていて中々神社の中に入れませんね~


やっと本殿前に到着~ ↓

ここが三熊野神社本殿でーす。

三熊野神社のお隣には諏訪神社がありました。↓


横須賀地区の山車(祢里)の順番かな?? ↓


神社参りをしたあと、美味しそうなたい焼き屋を発見 昼食用に購入しました。
(これがあとからやってくる災難の元凶になるとは)

さてドンドン見て廻らなければ山車が行ってしまいますよ


これは弁慶と義経ではなかろうか?? ↓


あと少しだから、もうチョット我慢してみてね ↓


次の山車(祢里)がやってきました ↓


これは川中島の決戦かな?? ↓


山車(祢里)の横にはこのような彫り物も・・・ ↓









これが最後の一枚 


皆様 閲覧ありがとうございました。

えっ もっと見たいって・・・


ニヤリ ではもう一枚


この画像はチョットピンボケでしたね~ キャハハハ


         


------------------------------------------------------------

帰りにヤオハンでショッピングしている時、尋常ではない腹痛が・・・

ト・・・トイレは何処だぁ~

原因はたぶん 例のたい焼きでしょうね~ 

だって昼はあれしか食べてないんですからね・・・

そういえばたい焼き渡す時袋にも入れずにそのまま汚い台の上にポンと置いたのを私が受け取ったような気が・・・ダメじゃん 客商売の人がそんなことしたら

家に帰ってからもしばらく苦しみましたとさ・・・・おしまい








最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして・・・ (Neko★)
2009-04-05 21:58:23
我が家も、今年自治会の組長さんが回ってきました。
我が家も今朝、公民館まで今期初の自治会費を納に・・・(笑)
久しぶりに(笑)歩いて、桜が咲き始めていること知りました。
一応?アパートの転勤族なのですが、14年(笑)?東北に住んでいます。

お祭り~~すごい写真が動いてる
活気が十分伝わりました!
桜も満開ですね
桜と祭りって、初めてです。

お腹・・・大丈夫ですか?お大事くださいね
返信する
すごいすごい (うつつちゃん)
2009-04-06 07:07:12
山車がすごいです。
こんな山車見たことない。

祇園祭の山車と神輿が組合わさったみたいですね。

私も、高校までだんじりを曳いていました。

だんじりも、地区毎に関が原とか川中島とか賤ヶ岳の戦いなどのテーマで繊細な彫り物が施されているんですよ。

秋の南大阪はそこかしこで、だんじりが曳かれていますから、よかったら見に来てください。
返信する
三熊野神社大祭 (ヤスケ)
2009-04-06 18:36:02
Neko★さん  始めましてよろしくです。コメありがとうございます。
今年は私が自治会費を徴収せねばならないです~。私の町は自治会費は年払いで持ち家で13200円借家の人は8400円です。他より高いか安いかはわかりませんが、町の運営に使うのでしかたありませんね。

うっちゃん ありがとう
この山車(ここでは祢里と呼んでいました)の形態は「一本柱万度型」といわれ、江戸中期の天下祭を克明に描いた「神田明神祭礼絵巻」の中に、ほぼ同一のものが見られます

なんか時代を感じる山車なんですね~

南大阪のだんじり祭りはテレビでよく放送され知っていますが、実際に見た事がありません、一度見たいとは思っているのですが、やはり大阪方面は遠いですよ。
返信する
春の祭り! (パンダ)
2009-04-07 20:12:30
写真が動いてる!面白い~~ 
祢里って、なんと読むのでしょう?春らしくピンクの花飾りになってるんですね。
三熊野神社ですか?行ってみたいですよー
よくお腹を壊しますねー神社の人で、そうゆう場合を、身体を張ってのお祓いだー!なんて言うことあるそうです。気持ちがすっきりしたりして。
4月27日は、熊野の能があるんですよねー
マジ検討中です。
返信する
山車 (祢里) (ヤスケ)
2009-04-07 20:35:40
パンダさん
この横須賀地区では山車のことを祢里(ねり)って呼んでいました。
山車(祢里)も地方により色々な形や飾り付けが違うみたいですね~

5月の3日から5日には浜松でも豪華絢爛な御殿屋台が出ますよ。

私のお腹・・・他の人よりデリケートなんでしょうかねぇ~
神様にしっかり頭下げなかった罰が当たったのかも・・・

熊野の長藤祭りの参考にしてください  ↓
http://www.uchiyama.info/hana/hana/hanaki/yuya/
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。