gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

<佐賀城>半世紀ぶりの堀干し ハス復活へ250人が参加(毎日新聞)

2010-03-17 12:25:21 | 日記
 佐賀城(佐賀市)の堀で13日、約半世紀ぶりに堀干しが行われた。07年ごろに消滅した堀のハスを復活させようと、植え付けのために地元自治会などが取り組んだ。

 干されたのは南堀から西堀にかけての約3ヘクタール。土のうで仕切り、2月半ばからポンプ排水などを続けてきた。

 この日は約250人が参加。堀にたまった泥をかき出し、腰まで泥につかって種ハス(レンコン)約200株を植えた。また、外来種のミシシッピアカミミガメの食害がハス消滅の原因との説があるため、堀の生物調査などもした。種ハスを植え付けた佐賀大農学部2年、井上ちあきさん(20)は「ぜひ再生した堀のハスを見たい」と心待ちにしていた。

 佐賀城では1960年代前半まで、地元の農家が泥を肥料に使うために堀を干していたが、周辺の宅地化が進み途絶えていた。【上田泰嗣】

【関連ニュース】
生物多様性:「国内損失、止まらず」目標は未達成 環境省
生物多様性:「国内損失止まらず」 目標は未達成--環境省報告案
世界の雑記帳:新兵器は「猫の餌」、豪州でオオヒキガエルの駆除試みる
追跡京都2010:京都市内で「セアカゴケグモ」相次ぎ見つかる /京都
在来魚:回復傾向、ブラックバス駆除が効果--伊豆沼・内沼 /宮城

「暴力団会長と兄弟分じゃ」 入院費を恐喝しようとした男逮捕 東京・竹ノ塚駅(産経新聞)
<社民・国民新党>野党協議の前に説明を 民主党に要請へ(毎日新聞)
絶縁体 電気信号伝達 夢の「8割省エネ」(毎日新聞)
<橋本市長選>木下善之氏が再選 和歌山(毎日新聞)
科学技術予算に重点=菅財務相(時事通信)

横浜のベンチャー×東大 「ほどよし」衛星、9割安 研究組合、汎用部品を活用(産経新聞)

2010-03-15 23:00:33 | 日記
 人工衛星部品を開発するベンチャー企業が東大などと組み、総重量50キロ以下の超小型人工衛星の開発に乗り出す計画が14日、明らかになった。今月下旬に研究組合を結成し、4年以内に資源探査などに使える衛星を完成させて衛星軌道で性能試験を行う。高価な最先端部品ばかりではなく、安価な汎用部品を使う「ほどよし」の設計概念で、コストを通常の10分の1程度に抑制。将来は世界で年10基の販売を目指す考えだ。

 人工衛星開発では、大阪府東大阪市の中小企業などによる「まいど1号」が話題を呼んだが、今回の計画も中小企業の技術力を生かし、国産衛星ビジネスに道を開く産学連携の取り組みとして注目されそうだ。

 計画では「次世代宇宙システム技術研究組合」を今月下旬に設立。参加する企業は、衛星の断熱材開発などを行う横浜市のオービタル・エンジニアリングや、織物技術を生かしてカーボン繊維の衛星部品などを開発する福井県のサカセ・アドテックなどの5社。これに東大大学院工学系研究科の中須賀真一教授ら8大学の研究者らが加わる。

 計画は、オービタルの山口耕司社長や中須賀教授らが2年前、経済産業省の審議会に参加したことをきっかけに始まった。9日には文部科学省の最先端研究開発支援プログラム事業として、平成25年度までに41億円の研究開発費支給が決まった。研究組合理事長は山口社長が就任する。

 計画の最大の特徴は、山口氏や中須賀教授らが協議する中で打ち出した「ほどよし信頼性工学」と名付けられた設計概念だ。

 通常、開発費が巨額な500キロ超の大型人工衛星は部品の信頼性に対するハードルが高く、専用部品の値段は、産業用汎用品の数千~数万倍以上になることも多い。

 だが、安全面以外の信頼性を「ほどよく」落として汎用品を増やせば、大幅にコスト削減できる。

 研究組合は商業利用を念頭に50キロ以下の超小型人工衛星を開発。超小型でも10億~20億円程度とされる開発費を「ほどよし信頼性工学」で2億円程度まで圧縮させる計画だ。

 欧米では150~350キロ程度の小型衛星の開発が主流だが、微細加工の技術力がある日本は超小型が得意分野。超小型でも高性能カメラなどが搭載できるため、災害状況や地盤沈下などの環境変化の観測、資源探査や農林漁業での利用など用途は多い。

日弁連次期事務総長に海渡氏…社民党首の夫(読売新聞)
荒れる日本、転倒・スリップ221人けが(読売新聞)
<温暖化対策法案>12日に閣議決定へ 生産量規制も検討(毎日新聞)
小型ヘリ墜落、社長ら不起訴=「乗客操縦の証拠ない」-大阪地検支部(時事通信)
【from Editor】武道が求める境地とは(産経新聞)

<長谷川等伯展>入場者10万人を突破…東京国立博物館(毎日新聞)

2010-03-11 13:11:55 | 日記
 豊臣秀吉や千利休に高く評価された絵師・長谷川等伯(1539~1610)の作品を集めた「没後400年 特別展『長谷川等伯』」(主催・東京国立博物館、毎日新聞社、NHKほか)の来場者が10日、10万人を突破した。東京・上野の東京国立博物館で同日午前、10万人目の来場者に記念品が贈られた。

 10万人目となったのは、友人と2人で訪れたさいたま市のパート、川原久仁子さん(46)。銭谷真美館長から記念品として図録などを受け取り「有名な水墨画の本物をどうしても見たくて来ました。宝くじにも当たったことがないのでうれしいです」と笑顔を見せた。

 同展は日本水墨画の最高峰とされる「松林図屏風(しょうりんずびょうぶ)」など国宝3件、重要文化財27件を含む73件を展示。22日まで開催される(15日は休館)。観覧料は一般1500円、大学生1200円、高校生900円、中学生以下無料。【青木純】

【関連ニュース】
長谷川等伯展:東京国立博物館で開幕 3月22日まで
長谷川等伯:特別展23日開幕 東京国立博物館で
長谷川等伯展:展示作業行われる 東京国立博物館
国宝土偶展:入場者10万人を突破 2月21日まで開催
長谷川等伯展:出品の国宝2点搬出 京都・智積院から

架空取引で佐川急便から詐取 計1億6千万円か(産経新聞)
野口宇宙飛行士 無重量の宇宙で「おもしろ実験」(毎日新聞)
<桂歌丸さん>症状落ち着き退院 「笑点」収録にも参加へ(毎日新聞)
ゴルフ場で土砂崩れ、作業員生き埋め(読売新聞)
奈良県警警部補、組員に捜査情報漏らした疑い(読売新聞)

上田容疑者を午後再逮捕=トラック運転手強殺容疑-鳥取不審死で2人目立件へ・県警(時事通信)

2010-03-09 23:45:41 | 日記
 鳥取県の男性不審死で、元スナック従業員上田美由紀容疑者(36)=強盗殺人罪などで起訴=が、昨年4月に水死体で見つかったトラック運転手矢部和実さん=当時(47)=も殺害した疑いが強まったとして、鳥取署捜査本部は3日午後、上田容疑者を強盗殺人容疑で再逮捕する方針を固めた。
 捜査本部は昨年11月、上田容疑者を詐欺容疑で逮捕。1月28日には、電器店経営円山秀樹さん=同(57)=を殺害したとして、強盗殺人容疑で再逮捕しており、同容疑での立件は2人目となる。 

【関連ニュース】
子供も使い保険金詐欺=交通事故偽装、11人逮捕
2人強殺で無期懲役=同情余地大きいと死刑回避
10年前の強盗容疑で39歳男逮捕=「見当たり捜査員」が発見
ゲーム喫茶強盗、100万円奪う=売り上げや客の所持金、2人けが
詐欺容疑で東京都職員逮捕=転売目的で銀行口座開設

たむろ防止装置 効果ありと判断 設置継続…東京・足立区(毎日新聞)
宮城・船形山で男女4人が遭難「体調問題ない」(産経新聞)
<中2自殺>「遺書に名」生徒ら提訴 岐阜・瑞浪(毎日新聞)
火星でもハチ飛べる! JAXAなど実験 宇宙農業、授粉役に期待(産経新聞)
サイトの暴走画像で割り出し、42歳逮捕(読売新聞)

「安全への努力」WHO認証=児童殺傷事件の池田小、国内初-大阪(時事通信)

2010-03-08 15:43:51 | 日記
 2001年に児童8人が犠牲になる事件が起きた大阪教育大付属池田小学校(大阪府池田市)が5日、世界保健機関(WHO)の「インターナショナル・セーフ・スクール」(ISS)に認証された。事件後、安全な学校を目指し継続的に努力している点が評価された。日本の学校がISSに認証されるのは初めて。
 ISSは、WHOが安全な学校を認定する制度ではなく、保護者や地域と一体となり安全な学校を目指す活動を評価する制度。04年以降、スウェーデンや台湾、タイなどの32校が認証されている。
 池田小は09年度から週1時間、全学年で「安全科」の授業を実施。交通・水難事故の防止やけがの予防など、児童が6年間を通して安全の知識を身に付けられるよう工夫している。
 また、校内で起きる児童のけがを分析し、転倒しやすい場所にマットを敷くなど、校舎の改良を続けている。 

【関連ニュース】
国内初の小児向け肺炎球菌ワクチン=米ワイス
ピーク越え宣言へ=新型インフルで緊急委-WHO
余っても解約条項なし=輸入ワクチン、大量廃棄も
この冬どうなる?インフル流行=新型減少も予断許さず
日本のたばこ税、先進国の平均=価格はG7中最低-WHO報告

警報下のマラソン開催は妥当=石原都知事(時事通信)
割引財源で高速道建設=使途拡大で改正法案-国交省(時事通信)
公認会計士を起訴=グッドウィル買収仲介脱税-東京地検(時事通信)
<参院予算委>3閣僚遅刻 平野官房長官「連絡ミス」と釈明(毎日新聞)
<名古屋市地域委>公募委員40人当選…有権者参加8.7%(毎日新聞)