毎日を積み重ねて、少しずつ、変わっていく毎日

雑多な「うんちく」を私なりにまとめただけです。一つのネタを数回取り上げた後すぐ燃え尽きます。

衆議院の優越と、安倍内閣総辞職の時期予想

2007年07月30日 22時28分30秒 | 政治
参議院議員選挙、事前の世論調査結果通り与党は歴史的大敗となりました。
議席数は大方の事前予想の若干低めか、ほぼ予想通りの数字でしたね。
(自37/公9/民60/全議席でいうと与党105野党137)

■当選者1人の選挙区、1人区で負けまくり6勝23敗
事前予想では、比例区を12議席程度まで減らし、
1人区ではもう少し勝てるのではという予想が多かったようです。
しかし実際の結果は逆で、比例区は過去最低と同数の14議席を確保しましたが
予想以上に1人区での敗北が多かったという結果になりました。
参考に僅差で敗北の選挙区を挙げますと、熊本約約八千票差、福井約三千票差、
石川約四千票となっています。(この3つに勝てていればちょうど自民党は40議席)

■大勝した野党は参議院で色々なポストが手に入る
ここまで惨敗したからには、参議院議長が民主党から選出されるのは間違いないでしょう。
議長というのは大きな権限を持っており、国会運営上野党は非常に有利になります。
他にも議院運営上有利になる多数のポストを手に入れることが出来るでしょう。
慣例として与党と野党で分け合っていたポスト等を、強引に多数決で奪うことも可能です。
議長の権限の極端な使い方の一例を挙げますと、
衆院で可決された法案を、参議院を60日間開かず完全に放置したりできます。

■衆議院の優越
衆議院の優越というのはいくつかあり
「予算の議決」「条約の承認」「内閣総理大臣の指名」で衆参の議決が異なった場合、
衆院の議決が優先されます。また「法律案の議決」では、衆院で可決した法案が
参院で否決された場合、衆院の出席議員の3分の2以上の多数で再議決することができます。

ちなみに衆参の採決結果が異なった場合の対応方法は
「衆院の出席議員の3分の2以上の多数で再議決」だけではありません。
通常、参院で過半数無い勢力が、衆院で3分の2以上を確保していることはありませんからね。
3分の2無い場合は、それぞれの院から10名ずつ選出し「両院協議会」を構成、そこで審議し結論を出す。
「両院協議会」でも結論が出ない時は、衆議院の決定が優先される、という形になります。

現在は通常あり得ない、与党参議院で過半数割れ衆議院で3分の2以上を確保という状態です。
このため3分の2以上で再議決という方法も使えます。この手が使われるのは約55年ぶりです。
ただし、最大60日間参議院で放置や審議された上でないと、再議決できません。
また強引と批判されたりするのは確実ですので、この方法を多用はできません。

色々と手続きに時間がかかるようになり中々法案が成立せず、
それをゆえに政局が混乱するというわけです。
過去には成立を優先し、野党案を与党が丸呑みしたケースがいくつもあります。

安倍総理や次の与党の総理は、3年後の参議院議員選挙で歴史的大勝利をしない限り、
参議院で過半数は確保できません。また最長2年後に行われる衆議院選挙でも、
確実に3分の2を割ることになります。今回の議席が改選される6年後の参議院選挙迄は
そこそこの支持率があったと仮定しても、厳しい日々が続きます。
野党が衆議院選挙でも逆転したり、政界再編が起こった場合はまた違ってきますが…

■森内閣当時の歴史を繰り返して年度初めに総辞職?
衆議院の優越が認められている以上、理屈の上では衆院で安定多数があれば辞職する必要はありません。

ただ現実問題として、次の国政選挙を自民党は安倍総理では戦わ(戦え)ないでしょう。
また衆議院で3分の2を確保しているのですから、衆議院解散はよほど有利な何かがある
または、本当にどうしようもない状態にならない限り避けるでしょう。
(解散に関しては総理が交代しても可能な限り避けるでしょう)
ですからいつ辞めて総理が交代するか、という問題が焦点になると思われます。

今の時点で即総辞職というのも一つの手なのですが、とりあえずは無いようです。
火中の栗を誰も拾いたくないようですからねえ。
(安倍総理は小泉総理の後という火中の栗を拾って炎上なわけですが、
そもそも栗を拾う機会自体、政治家人生上で一度も巡ってこない人の方が多い
のだから運がいいのか悪いのか…)

一番早い時期ですと、今年の11月頃でしょうか。
なぜなら切迫している法案として、11月1日で期限の切れる
「テロ対策特別措置法」の再延長があるからです。
これを再延長出来ない場合や、この辺りで混乱すればもっとも早い辞職となりそうです。

次ですと、年度末に予算案が成立した後の来年4月頃でしょうか。
ちなみに森内閣は支持率低迷による混迷から、4月末に総辞職しています。
今の時点で安倍総理に辞職を求めないのなら、私はこのケースの可能性が高い気がします。

あるいは今年の6月に、年金記録漏れ問題で
「1年以内に該当者不明の納付記録約5000万件の照合調査を完了する」
との方針を出しているので来年6月頃に辞めることになるかも知れません。

6月より前に総理交代して、作業を完了出来なかった場合、新しい総理が
袋だたきにあうのは目に見えていますからねえ。まあ一応完了しても叩かれそうですが。
可能な限り安倍総理に負債は背負ってもらった方が、次の総理は楽ですからね。

もっとも長くとも、衆議院議員の任期の切れる09年9月より前、
09年4月~7月頃には辞任することになるでしょう。今から二年近く続投した場合、
森総理末期並みの支持率5%とかになりそうですが、まあ開き直るしかないですね。

すでに開き直れないなら、とっとと辞めるしかない程の大敗ですから。

「政治と金」と「閣僚の失言問題」だけならおそらく過半数を少し割る程度でしたでしょう。
あるいは年金問題だけで二つの問題がなければ、もう少しましな負け方だったでしょう。
お友達内閣、総裁選論功行賞、政治と金、年金問題等全て昔からある問題です。
そういった点では安倍総理に対しては同情を禁じ得ないなあ…。

参議院議員選挙、どっちもどっちな「年金・政治と金の問題」

2007年07月28日 20時49分07秒 | 政治
本日の更新は時事ネタ、7月29日の参議院議員選挙についてです。
とはいっても、手軽になった期日前投票ですませている方も多いかも知れませんけどね。

■ネット上での制約
公職選挙法の関係でネット上での「選挙活動」は解禁されていませんので、
「○○党に投票を」とか、「○○候補に投票を」とブログに書くと恐らく法に触れます。

ただ「政治活動」は禁止されていないので政党や候補の固有名詞をだして
「直接的」に投票を呼びかけなければ問題ないようです。
たとえば、政策的に私は○○党を支持する。とかならOK(厳密には微妙ですが)

なお前回選挙時は、ほとんどの政党が「政治活動」としても
HPを更新していなかったのですが、今回は普通に更新しています。
特に法改正は行われていないので、なしくずし感がありますね。

■与党は歴史的大惨敗濃厚
今回の選挙の争点は「年金」が第一と一般には言われています。
手元の読売新聞朝刊7/27調査から重視する政策や争点を見ますと、
「年金65.3%、消費税問題43.8%、教育38.4%、政治と金36.2%、格差問題30.5%、
公務員制度改革29.0%、景気28.8%、外交安全保障23.4%、憲法改正23.3%」
となっています。(複数回答可能)(web版には詳細はない)

特に「年金」と「政治と金」が与党のみへの逆風となって大苦戦、
歴史的大惨敗濃厚な各種調査結果が出ています。
主にマスコミ各社で使われているRDD方式というのは微妙な点が多いのですが、
小泉総理時代の3年前の参議院選挙時と比べ、
「安倍内閣の不支持率が高い、ネットでも安倍内閣の支持率が低い」
という特徴が今回はあります。この点から、前回の衆議院議員選挙直線の調査や、
あるいは前回の参議院議員選挙当日の出口調査のように
歴史的大ハズレになる可能性は低いと私は思います。

もっとも、態度未定が1割動いただけで
意味が無くなる程度の調査なので大ハズレの可能性は常にあるんですけどね。

■安倍総理や与党がベストだと言う気はありません
先に書いておきますが、別に私はことさらに安倍総理が良いと言う気はありません。
たとえば、あまり死者のことを悪く言いたくは無いのですが、
故松岡前農相は狂牛病問題の時の肉買い上げ問題等、黒い話に尽きません。
このような方を大臣にするのは、例え能力があり適任だとしてイカガナモノカと思います。

また殉職警官の葬儀に出席し名前を間違えたかと思えば、
立てこもり事件で殉職した警官の葬儀には出席せずといった行動には、
「全部出る覚悟が無いなら個別に出るなよ…」人として何か間違ってるぞ、
と言いたくなります。

■どっちもどっちな政治と金の問題
しかし、「年金と政治と金の問題」が与党に対してだけの逆風になっているのは、
私には理解できません。というのも

事務所費問題は民主党の松本剛明・政調会長にもあるのですが、
一方が報じられた以後ほとんど報じられていません。

また民主党の角田義一前参院副議長(疑惑発覚で副議長辞任)
朝鮮総傘下の所から献金を受けていた疑惑も、一報が報じられた以後ほとんど報じられていません。
民主党は一応処分をしたのですがその処分をした事実も内容もほとんど報じられていません。

最もマスコミに甘やかされているのは、小沢代表の不動産問題です。

もしも同じ用な事が安倍総理などの与党関係者にあった場合、
「領収書などの文書の撮影やコピーを禁じ、公開時間も1社あたり30分間だけにとどめる」
という用な事をした場合辞めるまで(辞めても?)叩き続けるはずです。

雑誌や新聞はともかく、TVマスコミには送法上公正中立、と言う建前
一応あるはずなのですけどねえ。

■どっちもどっちの年金問題
年金の問題については働いてなかった社会保険庁職員と、
それを認めた国側(政府側)の半々の責任です。

安倍政権がこの構造を作り実行してきたわけではありません。
もちろん、歴代政権と折半した責任はありますし、事後の対応が遅かった点等は
責められて当然かと思います。しかし、年金問題は全て安倍政権のせいだ!
というのはヒステリーに近いのでは?と私は思います。

社会保険庁の事実上の親玉が自治労なのですが、
自治労は事実上民主党を支援しています。
民主党には自治労出身の現職議員がおり、
また今回の民主党の立候補者にも自治労出身者はいます。
自治労出身には、役所で年金関係の仕事をしておられたような方もいます。
が、あまり主要マスコミはこの話題には触れません。
もし与党にこのような話題があれば、お茶の間を賑わせているのでしょうねえ…

■年金と政治と金の問題ばかり報道するマスコミ
私は年金と政治と金の問題はどっちもどっちと割り切ってその他の点、
例えば先ほどの調査結果から言うと
「消費税問題43.8%、教育38.4%、格差問題30.5%、
公務員制度改革29.0%、景気28.8%、外交安全保障23.4%、憲法改正23.3%」
辺りのどれか重視するものを比較して投票先を決めるのが
良いのではないかと思います。

個人的意見を言えば、特に外交安全保障は北朝鮮の核問題に限らず
きな臭いので無視できない問題だと私は思います。
みなさん、色々悩んでこれから6年議員活動される方を選んびましょう。
考えるのは面倒ですけど、「政治を嗤(わらう)う者は政治に復讐される。」
なんて言葉もありますしねo(__o)


選挙後潔く安倍氏個人への信頼感がまだあるうちに辞め、
一人の政治家として拉致問題等にそれなりの影響力を保持する道を選ぶのか。
あるいは居座って、後一年でも二年でも「何か」をする道を選ぶのか。
居座った場合森総理末期並の支持率にその内なる可能性濃厚ですが、安倍総理はどちらの選択をするのかな。

1週目初動で10万枚以上売り上げる方も少なくない

2007年07月20日 22時03分08秒 | その他色々
前回の日記に「売上枚数的にはジャニーズなどの大物がいなければ1位を
とれる枚数は売れそう」と書きましたが、ここ数ヶ月のデータのみを見ても、
ラルクや桑田佳祐、KAT-TUN等は初動で15~30万枚位売り上げています。
「もってけ!セーラーふく」の初動は結局約6.6万枚でしたから、
その場合相手になりませんね。

この辺りの売上を大物とするならば、V6の今回のシングル約6.9万枚売上は
大物とは言い難い数字です。私の中に5万枚売れれば特に大物が
その週居なければ1位をとれるという誤った認識があり、
V6の今回の売上は大物!という感じに書いてしまいました。

結局何が言いたいのかというと、今でも確実に初動10万枚以上
売り上げている用な方々と比べると今回の売上枚数は3割は少ないので
約6.9万枚の売り上げという数字で大物、と書いたのは適切ではなかったということです。
(最近の大物は7万枚位の売上なのか、と誤った知識を持って欲しくないという事)

別にV6に喧嘩を売っている訳ではないのでファンの方怒らないでねo(__o)

■過去6週の週間一位の売上枚数(6/18~7/23付)

オリコンの2007年06月18日付から6週分の推定売上を見ると
6/18/KAT-TUN>約30万枚6/25/YUI>約8万枚 7/02Gackt>約4.3万枚
7/09/倖田來未>約11万枚 7/16/ERIKA>約5万枚
7/23/Golden Circle feat.寺岡呼人/松任谷由実/ゆず>約4.5万枚

「もってけ!セーラーふく」は初動約6.6万枚ですので
1位の売上が5万枚前後の3週、確率3/6つまり半数のケースでは1位になれますね。

ですので「大物が居なければ確実に一位」というのは言い過ぎですが、
充分一位になる可能性がある売上を上げていたのは間違いないですね。

週間オリコンシングルランキング(5/29日付)に注目

2007年05月28日 02時00分05秒 | その他色々
さて今回は、全く何の脈略もなく5/29日(月)付の週間オリコンシングルランキングの話。
25日(金)テレビ朝日系列のミュージックステーションを飯の用意をしながら見ていた所、
「もってけ!セーラーふく」という声優が登場キャラとして複数人で歌う
アニメ主題歌が週間ランキング8位に入ってて(○口○*) ポーカン
この歌自体は一月程前自作PC制作で日本橋に足を運んだ時
TW○T○P店頭の40インチ位のTVで、OPアニメがガンガン流れていたのが印象に
残っており知っていたのですが、なぜこれほどの順位なのか気になり色々と調べてみました。

オリコンシングル週間ランキング1位にしよう運動?みたいなのをしてるらしい
私はもう10年来TBS系CDTVという週間TOP50を紹介する番組を見ています。
(特にここ2年強くらいはDVDレコを買ったのでほぼ毎週見てる)
ですので声優の歌うアニメの主題歌(orEND歌)が週間2位をとったり、
昨年涼宮ハルヒの憂鬱というアニメの歌が数種類非常に売れたのは知っていました。
(今回調べてみたら最終的にEDの歌「ハレ晴レユカイ」累計約10万枚の売上)

さらに、何年か前ですが「ハッピー☆マテリアル」というネギま!
というアニメの歌がどこかのHPで1位にしよう運動?みたいなのをやっており、
上位に顔を出してたことがありました。
今回もこの時と同じように、HP等で1位にしよう運動をやっているようです。

で、まあここまでだと過去にもあったありふれた?話なのですが、
オリコンのHPでは週間以外にデイリー(1日)のランキングも発表されています。
それを見るに今週1位が固いと思われていたV6の「ジャスミン/Rainbow」を
「もってけ!セーラーふく」が抜く可能性が少しある、と予想できるのです。

個人的予想だと1位の可能性は16.6%位かなあ
参考にデイリーランキング抜き出すと以下のようになります。
「ジャスミン/Rainbow」---1位-1位-1位-2位-2位
「もってけ!セーラーふく」3位-7位-5位-4位-3位

これだけ見ると勝ち目はなさそうですが、
オリコンデイリーランキングは全国2200店のデータなのに対して、
週間ランキングは3020店のデータから出されます。(詳細)
この差820店にアニメイト等の比較的この手の歌の売れやすい店が多数
含まれており、過去のデータなどから見るに
逆転できる可能性があるかも、と予想されるわけです。
そうはいっても可能性の話であり、現状不利なのは間違いありませんけどね。
個人的な予想だと1位はかなり厳しいと思います。
ご興味のある方はこちらのサイトで詳しく解説されておりますのでご一読をお勧めします。

ただ、売上枚数的にはジャニーズなどの大物がいなければ1位を
とれる枚数は売れそうで、この場合対抗が大物で運が悪かったのか、
それともそれを破っての1位で泊がつく、あるいは盛り上がって
売上が増えるという意味で運が良いのかどちらなんでしょうね。

※7/20追記 「売上枚数的にはジャニーズなどの大物がいなければ1位を
とれる枚数は売れそう」と書きましたが、ここ数ヶ月のデータのみ見ても
ラルクや桑田佳祐、KAT-TUNあたりは初動で15~30万枚位
売り上げていますのでその場合相手になりません。詳しくは7/20分の日記を参照。

なお、三つのアニメの歌には全て、
複数の声優にキャラ名(声優名)で歌われているという共通点があります。
そして「ハレ晴レユカイ」と「もってけ!セーラーふく」には登場キャラクターを
OPやEDアニメーションで歌に合わせて踊らせている、という共通点もあります。
登場キャラを踊らせ、複数の声優がキャラ名で歌うのが流行ってる?んでしょうか。

不毛な気もするのですが…
「千の風になって」ではないですが良いと思われ購入され1位になる分には
アニメの主題歌でも、たとえば演歌でもなんでも良いと私は思います。
しかし、こういった運動?をして1位にする…という行為はどうなんでしょう?
一般向けCDだって、特に「ジャニーズ等はジャケット違いを出したりして
似たようことしてるじゃないか!」と言われればそうかもしれませんが、
同じ土俵で勝負をしてもしかたがない気がするのですが、皆さんはどう感じますか…?

使い捨てと携帯付属以外のカメラを初購入

2007年05月24日 21時35分01秒 | その他色々
デジタルカメラが必要になったので購入することに。
付属品込みで込みで2万以下に収まり、SDメモリカードと
単三電池の使えるものが良いだろうという方向性の元、ネットで情報収集し候補を選別。
PENTAX Optio E30(14,000)/FUJIFILM FinePix A800(15,435)
PANASONIC LUMIX DMC-LS75(15,900)/CANON PowerShot A550(17,250)
の4つが候補に。(価格は税込みで5/24時点でのconeco.net最安価格)

■適当に性能比較
有効画素数/フジA800(830万)>パナLS75(720万)>キャノンA550/ペンタE30(710万)
最大ISO感度/パナLS75(3200)>フジA800/キャノンA550(800)>ペンタE30(400)
液晶インチ数/フジA800/パナLS75(2.5)>ペンタE30(2.4)>キャノンA550(2.0)
ただしキャノンA550のみ光学ファインダー(のぞき窓)有り。

光学ズーム/キャノンA550(4倍)>他三つ(3倍)
撮像素子(CCD)サイズ/フジA800(1/1.6型)>他三つ(1/2.5型)
[16:9][3:2]撮影/パナLS75(両方OK)>キャノンA550(16:9可能)=フジA800(3:2可能)>ペンタE30(4:3のみ)
パナLS75のみ手ぶれ補正機能有り。フジA800のみSDHC非対応でxDカードの使用が可能。

電池寿命(アルカリ)/ペンタE30(200枚)>パナLS75(150枚)>キャノンA550(140枚)>フジA800(100枚)
電池寿命(ニッケル水素)/ペンタE30(不明)>キャノンA550(500枚)>パナLS(460枚)>フジA800(350枚)
液晶モニター非表示時/キャノンA550アルカリで1000枚/ニッケル水素で1300枚

※パナLS75はHPにはアルカリ使用時の記載がないが取説PDFに有る。
ペンタックスは自社でニッケル水素充電電池を販売してない為か記載がない。
使用ニッケル水素電池の容量はパナTyp.2600mAhキャノンとフジはTyp.2500mAh。

■性能比較のいいかげんな解説
今から書くことは今回調べるまでほぼ知りませんでした(ぇ)

ISO感度が高いと暗い所や、動いてるものの撮影時綺麗に撮れるそうです。
ただし粗くなる?ので必要がなければ無駄に感度は上げない方が良いとの事。

最近の安いデジタルカメラには光学ファインダーがついておらず、
液晶画面のみを見て撮るのが基本となってるんですねえ。
そんな中キャノンのみ、基本的に今でも光学ファインダーがついています。

撮像素子(CCD)サイズですが、これは大きい方が1画素あたりの受光量が
増えるので綺麗に撮れるそうです。もちろん個別の性能差があるので
大きい方が小さい方より必ず良い、とは言えない場合もあるんでしょうけどね。

[16:9][3:2]撮影については次回があれば触れます。

アルカリだとパナLS75はキャノンA550より10枚多く撮れるとなっているが、
ニッケル水素だとパナの方が100mAh多いのに、キャノンより撮影枚数が1割位少ない。
パナのアルカリ電池の性能が良く、パナはアルカリ時の撮影可能枚数が多く出てるのかな。

アルカリ電池と比べニッケル水素使用時、フジは3.5倍キャノンは3.57倍パナは3.06倍になってますね。
(パナのニッケル水素は2社と比べ4%程容量が大きいですが)

FUJIFILM FinePix A800を13800円で購入
結局近所のカメラのキタムラで価格交渉し、フジA800を15800円と
カメラ何でも買い取れば2000円引きセール適応の13800円で購入しました。
2GのSDカードとケースと液晶保護フィルムを別の所で購入し約4000円。
合計約17800円程度と無事に予算内におさまりました。
ペンタE30の方が表示価格が安かったので、交渉すればかなり安くなったと
思われますが、価格差の割に性能差が大きいのでフジA800にしました。

購入時に色々とサービスがあり、まずツタヤのカードにポイントが1%つき
そのポイントを使う形で5年保証加入。
(五年保証は一度しか使えず落下等が原因の場合は適応されない。限度額は毎年減額で最終年は50%)
他にも20枚無料プリント券(15日有効)20枚×3半額プリント券(今年度末迄有効)等
もついてきました。店頭プリントの相場は30~37円位ですから、
全て使うなら五年保証と合わせて2000円くらいの価値はありますかね。

ちなみにヤマダがポイント無し現金18500円、交渉してポイント有りだと
27%還元の16500円相当位(曖昧)でしたので、ヤマダよりかなり安いですね。
5/24時点でのネット通販最安より安いですし、流石カメラ専業店か。

しかしここ一ヶ月、なぜか色々と日記のネタになる物を購入しているなあ…