みのみん

特急クハ481ー603「にちりん」&トラも甘えたいニャ🐈






皆さん、こんばんは(^○^)
いつも、ご訪問頂きありがとうございます。
とても励みになり感謝です(^-^) (#^^#)

今日の北九州(雨)最高気温28度 最低気温24度
時より激しい雨、ムシムシした一日でした(>_<)

午前中、みいたんと一緒に買い物祭り
値引き商品の宝探し、買い物の醍醐味です(^^♪

今日は、嬉しい返事がありました🙌 🙌 🙌
再び医療従事者として、頑張ります(^○^)

昭和33年に登場した電車特急「こだま」型の発展型で
熊本電化にあわせて誕生したのが交流
直流の両方で運転できる481系です。
*ネットより引用




この車両は昭和44年にクロ481-5として誕生、東北地方で活躍していましたが
昭和58年に鹿児島車両所に配属となり、普通座席車へ改造されて
クハ 481-603と車号が変わりました。
九州では特急「にちりん」、「かもめ」、「有明」として使用されたのち
平成9年以降は小倉工場で保存されていました。

昭和時代は、のんびりした列車の旅よかったな~・・・











トラちゃんとミコちゃん
甘え・抱っこ合戦!
仕草が、とても可愛いです(^-^)
にほんブログ村 猫ブログ 家族猫へにほんブログ村

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「電車」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事