あるガス会社の支店長奮闘日記

ガス会社支店長を務める男の日記です。
リフォーム専門部署時代に始めたブログを続けております。

回答

2013-05-14 19:25:47 | Weblog
かなりご無沙汰しております・・・

約半年ぶりですね・・・

前回のブログの後、年末のクソ忙しい時期に異動になりまして・・・

私、今、鈴鹿支店におります。

年末の忙しさと異動に関わる引継ぎ物件の忙しさが加わり、超々々々々~~~~多忙だったためブログ更新ができず・・・

その流れでそのままブログ更新しておりませんでした。

このままブログ終了のはずだったのですが・・・

当社のM君から、前回の回答をアップしないと終われないと言われ・・・

半年ぶりの更新となりました 


それでは答えです

まず「中」に「小」を乗せ、対岸へ(これで2分)

「小」で戻ります(これで1分。合計3分)

次に「特大」に「大」を乗せ、対岸へ(これで8分。合計11分)

そして対岸に停泊している「中」で戻ります(これで2分。合計13分)

戻った「中」に停泊している「小」を乗せ、対岸へ(これで2分。合計15分)


M君、すっきりしましたか


次はいつの更新になるかわかりませんが・・・

それではまた。



頭の体操

2012-11-20 20:25:03 | Weblog
1ヶ月以上ご無沙汰しておりまして・・・

メガ級に忙しかったもので・・・

申し訳ございませんでした。

ちゃんと生きてますので。


今日はちょっと頭の体操です。

娘の小学校で出されたクイズです。

皆さんも考えてみてください。


川岸に「特大」「大」「中」「小」の大きさの4隻の船がつないであります。

向こう岸までのかかる時間は
特大=8分
  大=4分
  中=2分
  小=1分 です。

大きい船にはそれよりも小さい船を1隻だけ乗せていくことができます。

1人の船長さんだけで4隻の船を15分で全て向こう岸に渡すにはどうすれば良いでしょうか?



答えは次回で。

それではまた。

かもしかハーフマラソン

2012-10-15 20:16:49 | Weblog
ご無沙汰しております。

更新できなくて申し訳ございません。


先日のかもしかハーフマラソンに朝日ガスエナジーとしてブース出店致しました。



今回は私と松本、高林の3名での参加でした。



場になじむようにジャージで参加しました。

これは正解でした。

スーツだと場違いで浮きまくるとこでした・・・

ちなみに私も出走のエントリーしてましたので、途中抜けて走らせてもらいました。 
 
しかしすごい集客ですね。



さすが菰野 

それではまた。

ギブアップ

2012-09-14 20:29:02 | Weblog
ビルの屋根の上です



地上より約20mぐらいです

屋根に傾斜付いてます

この屋根先から下は何も無いです

落ちたら確実に死にます

太陽光発電の下見で上がりました

この屋根の上をスリッパでスタスタ歩いていくH店長・・・

この方です


後を付いていこうと思いましたが・・・

途中まで行って、高所恐怖症の私はたまらず・・・

「H店長、ギブアップです ちょっと僕無理です・・・

腰抜けそうでした

かなりキャン玉が縮こまりました

H店長を尊敬すると共に、プロとして恥ずかしく、情けなく思いました。

しかし、リベンジする勇気も湧きません

今度は高い所が平気な若者にお願いしよ

それではまた。

からあげ1年分

2012-09-11 16:46:07 | Weblog
この前、おつとめ品200円の冷凍からあげを食べました。

すると中から黄色いパサパサした固まりが・・・

なんじゃこりゃ 

毒か 

数分経過・・・

数十分経過・・・

全く体に異常が見られません・・・

毒ではなさそうですが、一応我が家のクレーマー(嫁)から食品メーカーへ忠告を入れさせることに・・・

しかし、嫁は自分が食べてないので優しい口調で言うだけ・・・全く気がない様子・・・

なんじゃこいつは・・・ 


とりあえず、その固まりを鑑定してもらえることになりました。

先日、回答が届きました。



どうも、からあげのころもの固まりだったそうで・・・

回答書と共に500円のクオカードを付けていただきました。

300円もうかりました。

本当はからあげ1年分欲しかったんですが・・・

からあげ1年分くれ~

それではまた。


裏技

2012-08-30 15:10:27 | Weblog
INAXのトイレで「一体型」という商品があります。

こんな型のトイレです


故障してもこのトイレのタンク内部品は注文できません。


INAXエンジニアリングという修理会社でしか修理ができないようになっており、部品の注文ができないのです。

しか~し

山下の辞書に不可能という文字はありません
(うそです。不可能なこともあります

「組み合わせ便器」のタイプなら部品発注ができます。

こんな型のトイレです


このタイプとタンク内部品は共通です

よってこのタイプの部品を取り寄せれば簡単に修理できます

裏技を教えちゃいました。INAXさん、ごめんなさい

それではまた。

優秀賞

2012-08-18 18:28:13 | Weblog
子供が夏休みに入った頃・・・

「あなたの作品が優秀賞に選ばれました。セントレア展示室に展示されますので・・・うんぬんかんぬん・・・」というようなハガキが届きました。

子供がポケモンのぬりえを何かのコンテストに送っていたらしいです。

親バカな我が家は「そんな優秀賞がとれたなんて」と、わざわざセントレアまで見に行きました。



・・・

むっちゃ展示されてあるし・・・

優秀賞者がどんだけおんねん

せっかくなので高額ですがテナントの飲食店で昼食を食べ・・・

トータル5千円以上のレシートで駐車場割引があるとのことでしたので、ちょっと土産まで買い・・・

まんまとセントレアの策略にはまった山下家でした。

それではまた。

クレーマー

2012-08-04 19:44:24 | Weblog
私の嫁は、あるチェーン店のお店でアルバイトとしてお世話になっております。

そのお店のエアコンの設定温度が高く、アルバイト中汗だくになり、この前ふらついたそうで・・・

チェーン店の本部にお客のふりして電話・・・
「店の中があんなに暑いんでは店に行く気がしやんわ あれでは従業員もかわいそうやわ
・・・と 

なんちゅう奴や・・・

私の嫁ながら恐ろしや~

その後、エアコンの設定温度が下がったのかどうかは知りません・・・

それではまた。

あたりはずれ

2012-07-30 08:18:49 | Weblog
私はほとんど故障しない機械を「あたり」・よく故障する機械を「はずれ」という言い方をします。

まあ機械と言っても人間が作るものですから「あたり」「はずれ」があっても仕方ないです。

我が家のLDKのエアコン・・・



完全に「はずれ」です・・・

11年の間に故障4回・・・

それもいつも真夏の暑い盛りの時に故障する 

修理代も高いので、今回買い換えを決断しました。

今度は「あたり」でありますように・・・

それではまた。

名古屋西営業所

2012-07-05 13:53:53 | Weblog
当社の名古屋西営業所が移転されました。



本日の竣工式に参加してきました。

約10年前、名古屋方面進出の為に新設された営業所です。

何を隠そう、その第1号所長が私だったのです・・・

その当時は0からのスタートで新規開拓ばかりでした・・・

イケイケで飛び込みばかりしてましたね・・・

なんか懐かしいです・・・

それではまた。

-196℃

2012-06-22 08:46:06 | Weblog
ちょっとわけあって「液化窒素」を納めてきました。

当社では産業用ガスも取り扱ってます。



昔CMで瞬間的にバナナや花を凍らせていたアレです。

沸点は-196℃です。

液が配管を流れると、あっという間に配管が凍り付き、その周辺の空気中の水分も凍りモヤモヤと・・・

当社の産業ガス担当者とお客様はいつものことで普通でしたが・・・

日頃慣れない光景に私だけ密かにビビってました・・・

それではまた。

U-6

2012-06-19 08:15:04 | Weblog
将来の日本代表選手候補達の試合でした。



この年齢(6歳以下)でも明かに上手下手が判断できますね。

我が子は・・・

・・・ち~ん 

まぁ、やめずに頑張って続けて上手くなって欲しいですね。

それではまた。

摂氏90℃

2012-06-12 18:55:40 | Weblog
湯ノ山温泉のとあるホテルのサウナの中での仕事でした・・・



サウナの中はなんと90℃



一瞬で汗だくです

そんな過酷な状況下で仕事をさせる犯人は・・・

こいつだ 
  


我が部署の石垣リーダーです。

石垣君、ありがとう。

なかなか機会の無い楽しい仕事でした。

それではまた。