東洋占術の世界観

心が空っぽになってしまった誰かが、ここに心を置くことが出来たなら
それ以上に嬉しいことなどない。

【東洋占術の世界】余談

2023-06-11 18:26:28 | 日記

通っている算命学の教室では若い先生の師事を受けているのだが、どうも相性が悪いと感じていて、

また独学のみの習得にしようかと思っていた。

しかし、今日の授業で全ての思惑が消え去った。それほどに素晴らしい授業だった。

長年私が煎じ詰めてきた『無』について、

先生はかなりの核心に迫る発見をくださった。

結論から言うと、先生は何の理屈も濁りもなく『無は無限だからね』と言い放ち、そのふとした言葉に私はぼーっと突っ立ってしまったのだ。

先生は私とは違い、広い範囲の見識を浅く説明する器用な方で、最初の授業ではあまりに大衆向けな説明に先行きが不安になったものだ。

先生はどこか受け身で、思考よりも感覚を優先しているように思えた。

私はどちらかというと狭く深く思考を掘っていく不器用なタイプなので、深く根を張る事はできるが、思考の連鎖により直感的、動物的な勘がなくなってしまった欠点がある。生粋の現代人だ。

私はどうも『無』を理屈で考えてしまい、上手く消化できなかった。

というのも私は、宿命全てが『無』になっている宿命全中殺であり、それに該当するものは無として生きなければならないという教えを受けたからだ。

『無』『空』『零』

様々な言い方があるが、私は導かれているのかと勘繰るほどにこれらのコンテンツに出くわす事が多い。

生まれた時から信仰心の厚い仏教徒の祖母のもとで育ち、祖母の毎朝の般若心経が児童である私のアラームだった。

 

祖母は九星気学を信じており、高島暦でよく私を見てくれた。ちなみに般若心経は悟りの境地に至るための『無』を説いたお経である。

文中にもある『色即是空』は『万物の本質は空』であると言っていて、生まれた時から365日毎朝それを聞いていたと思うと、やはり無に縁があるとしか考えられない。

ある時はこのような帯の本を見かけてしまう。

“一度空にしないと新たなものは入ってこない“

その一文に、ふらふらと行くあてがない足取りはピタッと止まってしまった。

そこで今日の授業につながる。

授業内容は格星の性質についてで、今日は『禄存星』の説明でした。

この星の意味は、今風に言えば“インフルエンサー“であり、算命学的に言えば“引力本能“

“回転財の星”“である。

引力とは惹きつける力であり、インフルエンサーにとっては最も重要な才能と言ってもいい。アイドルや実業家にもこの星を持つ者は多い。土は石も砂も岩も何もかもが集まった集合体であり、木も水も自然の全ては母なる大地と繋がっているのだ。

土性の陽=禄存星(偏財)、土性の陰=司禄星(正財)であり、

名前の通り大胆で大きくお金を動かす回転財の禄存と、庶民的でコツコツお金を貯めてやりくりする司禄では同じ財星でありながら意味合いが真逆だ。

家庭的で何事も堅実に積み重ねながら安定を得る、まるで理想の奥さんのような司禄星だが、

その活動範囲は狭く、あくまで自分と近しい間柄までに止まる。対して禄存星の活動範囲は広く大衆的であり、経済を大きく回していく。またこの星々については深く説明するつもりだ。

そこで下のノートを見て欲しい。

禄存星は、基本的に『空』を良しとするようだ。

というのも、禄存星は引力本能なので沢山の愛やお金、評価を必要とする。だからこそずる賢い思惑や汚い手を使ってしまう者が多く、その魂胆には承認欲求などのエゴが隠されている。陰転すると最も安っぽくなってしまう星でもあるのだ。

ではなぜ空が良いのか。理由は簡単だ。

先程の“一度空にしないと新たなものは入ってこない“と同じだ。空っぽのコップには水が沢山入るが、既に満タンのコップには新しい水は入らずに溢れてしまう。単純なことだ。

基本的に自我、エゴがなく大人しい人というのはどんな人にも話かけられやすく、その人達の色に染まる事が多い。しかし我が無いからこそ多くを取り込む事ができ、否定も肯定もせず、すんなりと相手を受け入れられる寛容さを持つのだ。そういった人は多くの友人に囲まれているのをよく見る。

私はそれはそれは自我の強い人間でして、自己主張の強い自己中のせいかあまり人が寄ってこなかったが、だからこそ相手の入る隙がなかったのだと思う。『自分』で埋め尽くされている私は、人に弱みを握られるのが怖くて、他人が自身の心に介在することを拒んでいた。
しかし友人は私とは真逆で、何の濁りもない真っ白な『無』そのものだったので、多くの人が彼女の心にすんなりと入ることができた。

多くの人は彼女に心を掴まれてしまったのだ。自身が彼女を埋め尽くすつもりが、彼女のその真っ白な吸収力に身まるごと吸収されてしまったのだ。

空っぽだからこそ禄存星は輝くのかもしれない。

ところで私にその『禄存星』があるかと聞かれたら、禄存どころか司禄もない財星が0の自我の塊野郎なのだ。

そうか、私には人を惹きつける力はなかった。今後もずっと貧しくお金に恵まれることはないのだろうなぁと悲嘆した。

そんな時、先生はホワイトボードにこんなことを書いていた。

これは占術を勉強する際は玉堂的な学び方が良いですよーといった表であり、龍高星を否定しているものではない。

この星々は習得の星で、玉堂星が平面の座学ならば、龍高星は立体的な現場主義の習得である。

天才には龍高星が多く、イノベーションを起こす革命児でもあり、発想の転換の凄まじいたるや。しかしその反面、物事を自分なりに改良してしまいがちで、正統に学ぶというよりかは浅く広く、在野的な習得となる。先人達の文化を破壊する代わりに、革新的な新しい創造を促す。無駄の多い非効率の環境や、古くからのしきたりが続く悪風に染まった世界の住人にとって、それらを改新する龍高星はまさにヒーローそのものだ。

対して玉堂星は物事をきれいにそのまま吸収する。先人達に尊敬の念を抱き、言われたことをそっくりそのまま反映する。

本は先人達の知恵の宝庫であり、玉堂星は読書しかり、何をするにも必ず平面的な説明を取り入れてから行うのだ。行動を伴わないので理屈っぽく不器用なタイプが多いが、流動的な龍高星とは違い、狭く深く、一つ一つをゆっくり時間をかけて習得していく。

上のノートには五行説による星の循環がまとめられている。木火土金水の順に、自然の流れで星が循環しているのだ。

玉堂星的(狭くて深い)知識は、貫索星(確固な信念)を生み出し、

調舒星(孤独)となり、禄存星(広い世界)を生み出していく。

反対に、

龍高星的(広くて浅い)知識は、石門生(柔軟な信念)を生み出し、

鳳閣星(安定)となり、司禄星(狭い世界)を生み出していく。

と先生は説明した。

私は何に対しても玉堂星的な考え方で挑んでいるが、その分大衆性に欠けている。しかしこの循環方法から考えると、

個人的な世界が、いづれ大衆的になると言われているようなものだ。

先生は『孤独の時間は必要』といった。身寄りのない常に孤独な自分は嬉しかった。が、、

『しかし先生、私には禄存も司禄もないんです。お金に縁がないんですね』とこれまた本音をポツリ。

すると先生は、全く悩まずにすぐさま『0は無限大だよ』といったのだ。

『下手な中途半端にある攻撃本能よりも、0の引力本能の方が振り切れて逆にありすぎるのかも知れないね』

『13とか26みたいに限られていない、0』

深い深い深すぎる!!だから学ぶことをやめられないのだ!!誰も行きついていない奥底の真理にたどり着いた時の感動たるや!!

これに関して、つくづく、無と有は表裏一体だなぁと思うのです。空っぽだからこそ水は入ってくるのと同じように、

何もない真っ暗な底知れないエネルギーからこの世を生み出したように、

0は完全そのものなのだろう。

行きすぎたものはやがて真っ逆さまに振り切れる。まさに陰陽である。

この些細な談笑に、全中殺で引力が0な私は心から救われたのだ。

無いからこそ、有るのだ。

かなり長くなったが、たとえ今破壊の時期にいたとしても、空っぽだとしても、

それは満たされる未来のためであって、再生のための底知れないエネルギーそのものなのだと思う。

 

 


【東洋占術の世界】天中殺について

2023-06-04 19:15:17 | 日記

【東洋占術の世界】番外編

★天中殺について

まだ勉強中の身である自称陰陽師の私だが、仲の良い友人たちから最近相談を頂くようになり、勉強した成果を随所で発揮できるのでとても有り難い限りです。

知り合いの数名が来年から天中殺期間に入る事もあり、軽く天中殺についてまとめたい

、の・・だが・・・

未だ最も重要な算命学体系の中の、天中殺の項目までたどり着けておらず・・・

国会図書館にて体系の一巻から著作権の範囲内でコピーしながら勉強し続けているのだが、古い本なので文体がかなり難しく、読むのに時間がかかる。

中心が玉堂星の私としては、悠久の時を経て多く賢人たちが遺したこの学問を、正式に習得せず、自身で改良して誰かに伝えるのはひどく道を逸れたような思いに駆られてしまう。

算命学体系はそれほど価値のある文書であり、それを抜いて説明するというのは、基本の足し算引き算を習得せずに連立方程式を説明するといったような感じだろうか。。。

しかし私は一昨年まで二年間ほど接木運中の天中殺期間(辛い時期の重なり)でして、それはそれは本当に苦しい日々を過ごしたのだ、、

その経験は嘘ではないので、経験として語ることくらいは大丈夫だろうか・・・。

天中殺中は不安定な所為もあってか、その時期に始めた交際や結婚、仕事などはうまくまとまらないとされるが、

私も天中殺中に育んだ友情や愛情は年が明ける前にもろとも崩れ、仕事の面でも人間関係でも、ことごとく破壊現象が起きた。

たかが占い、されど、人の道を簡単に変える事ができてしまう見えない力なので、、やはり、天中殺については特に慎重にまとめたい。

前置きが長くなったが、私の二年間の経験談と未だ少ない知識を惜しげもなく搾り取っていきたい。

 

★天中殺とは?

…天に殺すと書く禍々しいこの響き。四柱推命では“空亡“と称する。どちらにしても、天(神)が無いという意味になる。きっと古代人は、天中殺があまりに絶望的な時期の為か、神などいない!と思ったのだろう。

一言で天中殺を語ることは難しいが、簡単に言えば『無』である。

本来ならばあるはずの天と地、ここからここまでといった枠がなく、まるで宇宙空間を漂っているかのよう。

陰陽とはこの世のエントロピーの流れのリズムであり、吸って吐いての呼吸や、寄せては返す波のように、必ず静と動があることを指すが、

自然も永遠に寒期といったことはなく、万物は諸行無常に陰陽を繰り返していいく。

時間とは変化であり、陰陽もまた、変化そのものである。

天中殺とはいわば破壊の時期でもあり、再生を促すための破壊の時期とも例える事ができる。

天中殺という概念が生み出されたのは、基礎である十干と十二支を算出した60干支の余りの部分を『空(無)』とみなしたのであるが

60干支の部分の説明はやはり算命学大系を必要とする為、説明は割愛する。

下図は運勢のバイオリズムを植物の成長過程に表した。

ちょうど天中殺の部分は、11番目と12番目の植物が枯れてまるで冬眠のように停止している箇所に相当する。

これまでの10年間のツケの時期であり、これからの10年間を作る軌道修正の時期とも言える。

植物にも生と死があるように、人間の人生にも破壊がなければ再生もない。

よく天中殺は悪い事が起きると言われていて、細木数子は大殺界の時期に“あんた死ぬよ“みたいなことを言っていたが、、

相当馬鹿げているとしか言いようがない。

天中殺の意味を知れば、天中殺=悪とはならないはずなのだ。

私が思うに天中殺の時期とは“失敗すべき時期“なのだと思う。決して悪い時期なのではなく、人生においてある意味で機転となる必要な時期なのだ。

道教的に考えるならば、本来人間には行くべき道が自然と用意されているはずだ。相対性理論的に考えたら、もう自分の人生は決まっているのだ。

しかし、果たして多くの人はその『行くべき道』に気づいているのだろうか。

行くべき道を逸れている人は、天中殺期間に破壊現象が起きるかも知れない。

『道』とは『縁』であり、縁がなければどんなに想っていようが道は開けないが、

多種多様な人々のいる中で、生まれ持った才能(良い悪い関係なく)をどこまで出し切れるのか、どうやったら活かせるか、何に縁があるのかなどは、何度も試さなければ道は見えてこない。トライアンドエラーだ。

本当はやりたい事などないのに、周りがこうしてるから、楽しそうだから、、などといった理由で自分には縁がないのにそればかりにすがりついていると、天中殺は必死に繋ぎ止めていた縁をまるまる破壊してくる。

最近巷では『引き寄せの法則』などといった啓発本が流行っていて、

“引き寄せたいならば、なりたい自分になっている妄想をすれば絶対になれる!!“みたいなことを言ってる人がいるけれど、20年近くなりたい自分の妄想を続けてきた自分が、ことごとく失敗しているわけで、そんなものを信じる信者はただのyoutuberのお金儲け餌食と化しているとしか思えない。。

アイドルになれる妄想をすれば、果たして夢は叶うのだろうか??

平穏で平凡な性格の人が、芸能界を夢見たらその夢は叶うのだろうか?

某芸能人は算命学の命式が現実的で庶民的であった為か、彼は華やかな芸能界を引退して、命式通り望んでいた平凡な暮らしを手に入れた。

彼はその後芸能界とは縁が途絶えて、華やかな道は無くなった。しかし、彼の本来の行くべき道を見つける事ができたのだ。

もしかしたら、彼は行くべき道に行くまでに、何度もいろんな道を試して、その度にうまくいかず、失敗し続けていたのかもしれない。

それを思えば、天中殺の期間は至極必然であったとしか言いようがない。

よく天中殺の時期は動いたらダメ、とにかく大人しくいなさいと言われるが、

面白いことに人間不安になればなるほど、現状を変える為に行動してしまうので結局余計なことをして天中殺の思う壺になりやすい。

例えば普段なら抑えていた暴言を天中殺中に相手にぶちまけてしまい、離婚に至ってしまった、など。

動くなとは、昔の人が修復不可能にならない為に守りの姿勢を良しとした為であって、攻めて修復不可能になったとしてもそれはそれで天中殺のお咎めを受ける事ができるので、人生の学びになるのは確かである。

大失恋を経験した女性ほど、新たな恋を見つけた時の復活ぶり、再生振りは素晴らしいものがある。

“インシャ アッラー“というイスラム教徒の有名なお言葉があるが、

『神の仰せのままに』

自然に破壊せざるを得ないならば破壊し、再生を待てば良いのである。

我々はどこからきたのか?我々は何者か?我々はどこへ行くのか?

人にはその人だけの“道“がある。

それは決して祝福されるような道ではない道の可能性もある。ある意味、次世代が幸福になるために戦争の時代に命を捧げた犠牲の人々もいる。

本来の道を歩むことを算命学では宿命の消化といい、地球のエネルギー循環で最も自然と言えよう。

天中殺中の真っ暗闇の行き先のわからない虚無の世界を抜けたならば、そこには新たな新鮮な世界があなたを待っていることでしょう。