シェルターの猫たち1 ~待っている猫たち

東京文京区にある山猫庵動物福祉センターの120匹の猫たちの紹介ブログです。これは元気な猫たちの紹介ブログです。

カバール&風太~兄弟仲良く家族を待っています!

2014-10-15 17:14:08 | キジトラ白猫さん
こんにちは~。

急に寒さが増した東京です。

人も動物たちも気温の急激な変化で体調を崩さないように気をつけましょう。

猫さんも気温の変化に敏感です。
お家の猫さんが寒くないように、猫ベッドや暖かいお布団など用意してあげないとですね。

ここ山猫庵にいる猫さんたちも気温の変化に敏感です。なので随時室温を確認してエアコンなどで
調整しています。

さて、今日も猫さんをご紹介していきたいと思いますよ。

カバール風太の兄弟です。

こちらが、カバールです。



そして、こちらが風太です。



そっくり2匹の見分けかたは、口の周りの模様と、前脚の縞模様です。

ときどき、気温の変化で涙目になったりすることもありますが、食欲旺盛の元気な兄弟猫さんです。

2匹は、5年前、子猫のときにお父さん猫と兄弟猫たちと一緒に保護されました。

大人数の猫ファミリーで、その後3匹は里親さんが決まりましたが、6匹はまだシェルターにおります。



そっくりで、仲良しの2匹なんです。

穏やかな、カバール



積極的な甘えん坊さんの、風太



もう長い間ずっと、家族ができるのを待っています。

兄弟とっても仲がいいので、一緒にお家に迎えていただけるととっても嬉しいですが、別々でも構いません。

どうか、家族になってくださるかた、いらっしゃいませんか?

よろしくお願いします。

猫さんを家族に迎えたいと思っている方はぜひご連絡をください。お待ちしています。

写真だけではわからない猫たちの魅力を実際に会って感じてみませんか?
一度ぜひ、カバール風太、そして家族を探している猫たちに会える、オープンハウスにお越しください。



☆★☆★☆★☆★☆★ 山猫庵からのお知らせ ★☆★☆★☆★☆★☆

根津神社のフリーマーケット に参加します!

10月18日(土)・19日(日) 10時~15時

毎年ご好評いただいております。
収益はシェルターの猫たちの医療費などになります。
是非、お誘い合わせの上、お越し下さい!お待ちしています。

*-*-*-*-*-*-*-*オープンハウスのお知らせです*-*-*-*-*-*-*-*

毎週 土、日曜日に、オープンハウスを行います。

開催時間は下記をご参照ください。

 ボランティア希望の方 里親希望の方 13:00~16:00
この日はご予約なく来ていただけますが、時間に制限のある方は、ご予約されることをお勧めいたします。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ほかにもたくさんの猫さんが新しい家族を待っています。

猫の家族になりたいとお考えの方、ボランティア希望やご相談など随時受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください。
*オープンハウス以外の日も受け付けております。

お知らせ(注意喚起)
・当協会は、非営利型一般社団法人で、動物取扱業ではありません。
・シェルターのご見学は、養子縁組希望の方、ボランティア希望の方、教育機関による体験希望の方、
活動にご関心のある方など特定の目的の方で、お名前、ご連絡先を書いていただいてからご見学いただけます。

各種ご相談について
保護、飼養相談などはまずは電話、メールでご予約を下さるようお願いいたします。
電話では相談日のアポイントを取るのみとさせていただきます。

文京区本郷4-33-11「一般社団法人東京動物環境支援協会」
TEL 03-3814-8728    E-mail: yamanekoan_shelter@email.plala.or.jp
※最寄りの駅は、三田線・大江戸線の春日駅、丸の内線の本郷三丁目駅、南北線の後楽園駅などです
 
山猫庵の日々是好日ブログ http://yamanekoan.seesaa.net/


■■□―――――――――――――――――――□■■


↓ランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログへ



それぞれ1日 1ポチ 応援していただけるとうれしいです


posted by  ハシビっ子


みぅ~魅力いっぱいのさび猫さん!ご家族大募集中です

2014-10-05 22:00:17 | さび猫
みぅは東日本大震災に遭い避難してきた猫です

震災以来、もう3年半以上もの長い間ずっと我慢してきたみぅ。


みぅ



いつご家族のお迎えが来るか!と待ち続けているみぅですが、

避難後しばらくして元のご家族と連絡が取れなくなってしまいました。

新しいご家族を早急に募集しています。






こんな風にゴロンとして甘えてきます。

綺麗なさび柄と可愛い顔をきちんと撮影できなく、みぅちゃんごめんなさい。







控えめなところとお茶目なところと、魅力いっぱいのみぅ。

実際に会っていただけるとみぅの素晴らしさをわかっていただけることと思います。

是非、会いにいらしてください。

下部尿路疾患の療法食を食べていますのでご理解いただき、
みぅをご家族にお迎えくださる方がいらっしゃいましたらよろしくおねがいいたします。


震災で命を落とすことなく救われたみぅです。

その命をご家庭で繋いでくださる方を探しています。

どうかよろしくお願いいたします



山猫庵オープンハウス


土曜日・日曜日 13時~16時 開催

次回は 10月11日(土)・12日(日)


ボランティア、一般のご見学、アドプション希望の方など、どうぞお気軽にお越し下さい。
予約優先ですので、お時間に制限のある方はお電話・メールでご予約をお取りくださいますようお願いいたします。




文京区本郷4-33-11「一般社団法人東京動物環境支援協会」
TEL 03-3814-8728 
  E-mail: yamanekoan_shelter@email.plala.or.jp


※最寄りの駅は、三田線・大江戸線の春日駅、丸の内線の本郷三丁目駅、南北線の後楽園駅などです



*お知らせ(注意喚起)*

・当協会は、非営利型一般社団法人で、動物取扱業ではありません。
・シェルターのご見学は、養子縁組希望の方、ボランティア希望の方、教育機関による体験希望の方、活動にご関心のある方など特定の目的の方で、お名前、ご連絡先を書いていただいてからご見学いただけます。





山猫庵HPhttp://yamanekoan.fan-site.net/ 
山猫庵の日々是好日ブログhttp://yamanekoan.seesaa.net/




~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~



↓ランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログへ


それぞれ1日 1ポチ 応援していただけるとうれしいです