『山平のパン』私的応援ブログ

北海道の片田舎、赤平市のローカルパン屋『山平のパン』を勝手に応援する、非公式ブログです。

らんフェスタ赤平2010@北海道

2010年04月15日 | 赤平市のイベント
ようやく、復活しました。

明日、4月16日(金)~18日(日)の3日間の開催です。
前売り券(500円)は、本日15日(木)までの発売。
当日券は、800円です。

詳しくは、らんフェスタ赤平ホームページへ。
http://www.city.akabira.hokkaido.jp/ranfestival/index.html

先週の4月7日(水)、
北海道新聞で、『山平のパン』が紹介されました。
「おすすめ北海道 旬の旅」コーナーが、
「らんフェスタ赤平」で、メイン記事の下に

「土産」味のある革・・・「鞄いたがき」
ホームページはこちら→  http://www.itagaki.co.jp/index.html

「道草」老舗のパン・・・ 「山平菓子舗」

「いたがき」さんは、赤平市の有名企業なので、
いろいろな媒体でお見かけしますが、
『山平のパン』がこういうものに載ったのは、
たぶん初めてだと思います。


ブログでひっそり応援している者としては、
感無量でございます~!!











「応援再開」の直後

2010年01月13日 | 山平のパン
パソコン使えなくなった・・・。
まだしばらく、応援できず。
トホホ・・・。

応援再開

2009年12月16日 | 山平のパン
「応援ブログ」を名乗りながら、
ちっとも応援しないままに、
季節は冬になってしまいました・・・。

反省しつつ気持ち新たに、応援再開です。

更新はしてなかったけれど、
『山平のパン』実店舗には数回行ってました。
それと、久々に『岸下餅店』の大福餅味わえました。
こちらも、赤平の思い出の味なのです。
なつかし、おいしかった~。

(そのうち、アップします。)

ところで、赤平市「グーグルストリートビュー」きました~!!
(国道38号とバイパス沿いだけです。住吉・豊里地区の方は残念でした。)
富良野のおかげか?意外に早かったですね。

まだ、駅前ロータリーの工事をしているので、
昨年夏頃の、撮影でしょうか?
私、11月に「駅前広場がない!?」って
驚いてましたから。

あとは、幌岡からの国道バイパス。
こちらも、一部山道がまだ工事中になってますが、
片側2車線の立派な道路、完成済みです。

そのかわりに、車の通行量が減った赤平市街地、
ますます寂しいんですけど・・・。








2009 あかびら火まつり  7月18(土)・19(日)

2009年07月16日 | 赤平市のイベント
今週末に「あかびら火まつり」が開催されます。
今年は「クラシックカーフェスティバル」中止だったし、
「火まつり」は?と思ってました。

若い方々が、実行委員会で頑張っているようです。
いろいろあって大変だったと思いますが、
何かをするために、実際に行動をおこす人達は、
ほんとうにスゴイと思います。

ところで、今年の「火まつり」は、開催場所が変わるはず?です。
東大町の赤歌警察署の隣、コミュニティー広場のはず?です。
(元開催地「赤平小学校跡地」は、生協のお店になっちゃいましたから。)
なんで「はず?」なのか?実家&ネット情報だからです。
HPに、開催場所書いてないよ~!!!?
「おまつり広場」って、何処さ???
一応、貼り付けておきます。   「あかびら火まつり」HP
行事日程は、わかりますので。

コミュニティー広場からは、元の「火文字」が半分しか見えないので、
今年は、少し小さくなった「新たな火文字」らしいです。





「卵ぱん」

2009年05月26日 | 山平のパン
昨年から書きたかったパンなのですが、
ゴールデンウィーク最終日(今頃そんな話・・・)
『山平のパン』で調達できたので、やっとアップ。



卵大の小さなパン、8個入り。何も入っていないシンプルなパン。
ほんのり甘くて、優しい味わいです。

「懐かしのパン」「食パン」以外で、最も古くからある気がします。
もしかしたら30年以上・・・十分昔のパンか。
「卵ぱん」ファン多いです。
そして、幼児に大人気のパンでもあります。
小さな手にぴったりの大きさ、食べる量も調節できて良いのかな?

ところで、もう半年以上前のコメント欄で、
「卵ぱん」いつ焼いているのか、お店に聞いてみます。
と返事したまま放置・・・申し訳ないです。
実は、肝心の画像がなかったのです。

ブログを書き始める前に、『山平のパン』で許可をもらい、
お店にあったパン全部、写真撮ってきました。
(店頭で次々と撮影会状態、ご迷惑おかけしました。)
当然「卵ぱん」もあるはず、と思っていたら、ないっ!?
「卵ぱん」売り切れだったんだ~!!
そして、半年が過ぎてしまいました。

あらためまして、
『山平のパン』に聞いてみました。
「卵ぱん」は、いつ焼いているのですか?

お答え  基本(月)・(水)・(金)
     午後2時過ぎ頃焼きあがり

午後3時頃には、確実に出来上がっているようです。
私が写真撮ったのは、日曜日なので、
金曜日に焼いたパンが、売り切れてたのかぁ。

遠くから行って、お目当てのパンがないと大ショックです。
あらかじめ電話して、出来上がり時間を確かめたり、
取り置きしてもらったりすると、良いですよ。