コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown ()
2017-01-30 22:08:14
ホントやめて変な方向に世の中走るの。
 
 
 
Unknown (やまは)
2017-01-30 23:21:58
あさん、

本当にそう祈りたいですが、独裁者は戦争を好みます(非常大権をえることができるため)ので、情報収集は怠らないようにしたいです。万一米中戦争となると、安保条約で日本も自動的に参戦しますので、もちろん人ごとではありません。トランプが大統領になったということで、従来とは世界がまったく変わったと認識しています。
 
 
 
Unknown (ジャスミン)
2017-01-31 00:45:57
トランプさん、
就任演説で革命を起こしたいって。
裏でバノンが絵を書いてるなら、本当に起きそうでコワイですね。
 
 
 
Unknown (元Yライダー)
2017-01-31 08:22:21
おはようございます。
ニューズウィーク日本版でもバノンは記事になっています。NW日本版他記事にあるような、CIA情報工作員等が他国に寝返り機密漏洩、米国安全保障の危機に陥ってしまわないか心配です。米情報機関なら、トランプ政権転覆工作も可能?でしょう。
 
 
 
滝澤氏 (アルピーヌ)
2017-01-31 09:35:05
その辺の話もしています
お時間がある時に
youtube.com/watch?v=RczWfsqniQ8&t=805s
 
 
 
Unknown (stein)
2017-01-31 17:25:21
軍事力を使うだけが、戦争じゃありません。
石油価格を高騰させることで中国を潰す方法だってあるので。

今のトランプ政権は石油を重視しているようなので。

軍事力を使った戦争がいいか、席を使った戦争がいいか。

難しい所です。

石油がなければ社会インフラは麻痺して、餓死者が出ます。中国の人口と社会インフラの脆弱性を考えると恐ろしいです。
 
 
 
Unknown (やまは)
2017-01-31 22:02:42
みなさま、

いろいろと情報ありがとうございます。総合的に考えていきたく思っています!
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。