
豆さん 薪ストーブ大好き猫
火を入れると横でゴロゴロ
寝てしまいます。かわいいですが、「おーい おしっこどこでしてるんだ!」というのが今の問題点
お正月から 満員御礼の状況 本当にありがとうございます
身体は疲弊しとりますが、今週は頑張らねばなりませんな
レッスンの合間によるご飯の調達
目の前のショッピングセンターに行くと、飛び込んでくるのは赤札を張った商品
「ねぇ~ かってって」と言わんばかりの商品たち
ついつい 買ってしまいます。
不思議ですよね、何十円しか変わらないのに割引しシールを買ってしまうという心理
多少でも安くなどと思うのですが、差額の金額など大した金額ではなく普段pcに向かってポチっている自分がいるのに
そっちの方を けちったほうが金額がでかいのになぜでしょうか?
赤札君に騙されてるのか、魔法をかけられてるのかわかりませんが まんまと ひっかっかる自分でした
久しぶりにコートに来てくれた 「みゅう」 大人になったね
もう25歳か
テニスから遠ざかってるらしいのですが、必ず顔を出してくれます
女の子はかわいいっす
男子は 全く寄り付いてこず、風の便りだけ届いてきます。
我々は この世(この時代、この世界)に一時的に住まわせていただいてるだけ
その私たち初老がしなくてはいけないことは、自分の経験を伝えて若い子たちに目的に向かうためのショートカットを構築していただくことかもしれません
遠回りせずに行けるよう 自分の失敗談を伝える事
生きていくうえで 必ずやぶつかる壁
その壁を少しでも減らせるようにと 伝道師になることでしょうか