goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

sasc こなキン じじい日記

2021/10/23

 







昨日も朝1レッスンをやった
そこで思ったのが「人間色々、考え方色々」
ならば 伝え方も色々と工夫しないといけないんだろうなと
一人ひとり 理解しやすく伝えないといけないということ
 
とあるお客さん
「このガット 飛ばないので もう少し飛ぶようにしてくれませんか?」
と言われ 張りなおすことにしました
通常ならテンションを落として飛びやすくするのですが、ちょっぴり 人と違う感覚の人なのであえてテンションを上げて モノフィラメントのストリングスをお張りしました。
その結果、「すごく飛んで打ちやすい」とご満悦
テンションを上げたのは ラケットにくっつく時間を少なくするため
モノフィラメントにしたのは その方は年齢が上で高校時代からテニスをやっていて昔モノフィラメントを張っていたと思われるから
 
感覚って不思議であいまいなんですよね
一人一人違う
だから こっちとしたら面白い
 
まあ今回は成功したということで
 
jijiに朝早くにメッセージを送ってあげた
内視鏡手術を迎えて不安だろうから。。
すぐに返事が来た。「だめだぁ~」
どうやら 怖いみたい
なんだかんだ やり取りして送り出した
夕方 終了のメッセージが来た
「取り切れたようです」って
良かったね~ でも、回復早いな
自分が内視鏡手術の時 携帯など触る余裕なかったけどなと思いながら
20分くらいやり取りした
めちゃくちゃ元気そう
来週には退院ですね
医学はすごく進化してますね。昔なら亡くなっていいたのに今やすぐ復帰できるんですものね。
寿命が延びてるわけだ
 
自分も内視鏡になって 悩んでる人の心に入ってあげたいと思う一日となりました 
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る