山、豆、写真  /  Mountain、Beans、Photo

山の記録
コーヒーの自家焙煎
日々の写真

テント用マット

2011年06月04日 | 
冬のキャンプ用にと 新しく買ったサーマレスト Women's ProLite Plus™
これが思わず良かったのでちょっと書いてみる

なぜ女性用のWomen's ProLite Plus™にしたかというと

普通の ProLite Plus™レギャラーと重さは同じ 680g ちなみにRidgeRestレギュラーは400g

暖かさは ProLite Plusレギュラーが3.8に対して女性用は4.5  暖かくなったという今年のRidgeRest® SOLite™でも2.8
女性用が暖かくなっている分
身長分がレギュラーが183cm 女性用が168cmとちょっと短くなっている

長さを切り詰めて厚さを増やしたわけだ
僕の身長は171cmなので 枕分を考えると168cmで十分全身をカバーする

使ってみて まず感じたことが
翌日の背中が痛くない!
ぐっすり寝れる
若い頃はそれこそ銀マットで十分だった
RidgeRestにしたとき 快適さに感動した
さらにWomen's ProLite Plus™はベッドである




RidgeRestと比べると まず厚さが全然違う
マットの硬さも空気だけ入れるマットと違いスポンジも中に入っているので マットにコシがある
ベッド文化圏の作る物 って感じがする(笑)

暖かさについては
暖かい というより地面の低温を感じさせない
当然夏でも夜は地面が冷たいが このマットを使うなら
寝袋も1~2番薄く軽いやつでもいけるのではないか

はやりのUL系とは逆行するけど 多少重くても
翌朝の体のバキバキ感がなくなるなら夏でも採用したい





でも欠点がないわけでもない
専用の紫袋に入れると でかい かさがはる
右の赤い袋は プロモンテのVL23 
二人用テントより大きい
60Lぐらいのザックだとこの大きさはザックの中には入れたくない
かといってザック外にこの袋のまま縛っていくにはパンクのリスクが高すぎる




なにか良い収納はないかと探していたら
純正でしっかりとした袋があるではないか 
Waterproof Stuff Sack(下)
二重になっている袋 中身を入れても袋はまだ余裕があるので薄い銀マットなどで周りくるんであげれば
ザック外にくくりつけて移動してもパンクの心配はかなり少なくなると思う
写真上のRidgeResは全長122cmのスモールサイズ
比較するとかなり細く収納できることがわかる










最新の画像もっと見る

コメントを投稿