ほぼ毎日アイデア・企画発想マラソン

久し振りの再開です。
ちょっと系統は変わりますが、引き続きアイデアを出し続けていきます。

アイデアマラソン(89)国有林の排出権取引

2010年02月28日 22時41分50秒 | アイデアマラソン
■企画

「日本のCO2売ります」

日本の国有林は日本国土の何割を占めるのかわからないが、
財政状況がひっ迫している昨今、国有林の二酸化炭素吸収量を売り、
その分を財源に回せないだろうか。
日本の森は荒れ果てているとも聞く。
せめて森林の管理費ぐらいはカバーできるだけ、収入を得てもいいと思う。
それで雇用が生まれるなら、国民が納得いくだろう…。

というアイデアを考えてみたものの、
排出量取引自体が胡散臭い。そんなものをお金でやりとりすること自体、
どう考えても地球に対してやさしくない。

本心からそう思える、誰かの役に立てると思う企画・アイデアでなければ、
誰にも伝わらないんだろう。反省。

■昨日・今日のよかったこと
・前職の先輩3人と久しぶりに会い、夕方から先輩の自宅で飲んだ。
・心知れた人たちとは、たとえずっと会っていなくても、すぐに打ち解けるもんだ。
・みんな退職したころから5歳は年をくったが、何も変わらない。
・すごい楽しい時間を過ごせ、また、先輩お手製のモツ鍋が激ウマだった。
 あれはお店開けるレベル。また御馳走になりたい!
・家族3人でショッピングモールへ。
 息子に機関車トーマスのミニカーを買ってあげた。ぽっぽぽっぽと超喜んでた。
 素直にうれしい。
・奥さんの髪形が決まってた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイデアマラソン(88)もったいない

2010年02月26日 00時13分58秒 | アイデアマラソン
■企画

「残り物差し上げますコミュ」

我が家には、ヘアワックスやら台所用洗剤など、買ってはみたものの、
思っていたものと違ってて、結局捨てるに捨てられず放置プレイ…。
服とかと違って、人の使いかけのものって売るに売れないし。
というか、別に売りたいとも思わないのだけれど、
1~2回しか使ってないものを捨てるのももったいない。
こんなときこんなサービスがあったら・・・

手っとり早いのは、ミクシィあたりでこういったコミュを立ち上げることか。
ん~しかし遠方の人が欲しいってことになると、送料がかかるなぁ…。

!!!・・・そうか! メーカーが直接やればいい。

上記のコミュ改め「もったいない商品買い取りサービス」(ネーミングセンスなし!)

メーカーが新品同様品を募集・回収して、一度集める。それを詰め直して、
廉価版商品として直接売る。または、送料をメーカーが負担して、買いたい人に発送する。
今や、百貨店でも贈答品をばら売りしている時代。
地球資源を有効に活用していますってことで、メーカーにとってもPR材料になるんじゃないかな。

■今日のよかったこと
・部内の会議で、いろいろな改善策の提案をした。
・すべての提案が皆に受け入れられた。やってみるもんだ。
 これをきっかけにいろんな改善が生まれるといいなぁ。
・ただ、提案の説明の出来が自己採点30点。
 説明ペーパーつくると、どうしてもそれだけを見てしまい、他の人の顔を見るっていう
 ことを忘れてしまう。これも自己改善策として、自分に提案してしまおう。
・毎日、何かしら息子が成長している。企業ロゴを覚えるのが得意なんやけど、
 「TOTO」をトォットゥって発音できるようになった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイデアマラソン(87)○○ツアー

2010年02月24日 23時32分10秒 | アイデアマラソン
■企画
はとバスが建築中の建物を回るツアーをやるらしい。
できあがった建物を回るのはわかるけど、「建築中」という切り口が面白い。
団地マニア、高架橋マニア・・・いまや色んなマニアがいる世の中。
(いや、正確にはそういう人に注目が集まり始めた。ネットの力か)
建築中ビルマニアなんて人もいそう。

これを受けて、○○ツアーについて考えてみた。

(1) モデルルームツアー
・住宅購入希望者向けに、販売中マンションのモデルルームを回るツアー。
・いろんな会社のモデルルームを覗けるのはもちろんのこと、
 ツアーガイドに建築士を起用して、モデルルームを見る際にいろいろと専門的見地から
 アドバイスもしてもらえるというもの。
・もちろん、建築士は販売主であるデベロッパーと仕事上関係のない人じゃないとダメ。

このアイデアいけるんじゃない?!(自画自賛)

(2) 同郷の友ツアー
・故郷を離れ、都心で暮らす身である私は、仕事の関係などで同郷出身の人に
 出会うことがあると、その人が仕事の関係者以上の人になる(心の距離が縮まる)。
・たぶん、これは同じ状況の人であれば、同感してもらえるのではないだろうか。
・そこで、○○県出身者だけを集めたツアーというのはどうだろうか。
・見ず知らずの人とのツアーでは、友達になれることもあるだろうが、最初から同郷
 とわかっていれば、近づきやすい。すぐ方言とか出たりして。
・ガイドさんまで同郷なら、バスの中でも故郷話で盛り上がるだろう。
・同郷者で故郷を旅するのもいいかも。おらが町自慢とか。

■今日のよかったこと
・初めて他部署の人とつながりができた。みんないい人たちだった。
・そこで2分間自己紹介という面白い取り組みをやった。
 5~6人で1人に対して、残りのメンバーが一つずつ質問を投げかけ、
 答えながらその人となりを知ろうというもの。ゲーム感覚なので、
 初対面の集まりに非常に効果的。一気に打ち解けることができる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイデアマラソン(86)勝手にテコ入れ

2010年02月23日 00時19分00秒 | アイデアマラソン
■企画

今日は「勝手にテコ入れ」(by 小山薫堂氏)。

世の中には所狭しと広告に溢れているが、はたして広告の効果はあるのか。
また、広告まみれの駅に「集いたい場所」としての価値があるのだろうか。
構内を歩いていて、本当にチカチカする。個々の広告が自分が一番だと言わんばかりに、それぞれ訴えてくる。
日本の街並みも然りだなぁ。個々の建物の中で完結してしまっている。

いっそのこと、まったく何もない空間にしてみたらどうか。
逆に、改めて広告に侵された空間であるかを改めて認識するのではないだろうか。
失うことで知ることはたくさんある。
上記が無理なら、たとえば1週間単位ぐらいで何かテーマやスタイルを決めて、
広告なんだけど統一感がある、ストーリーがあるっていう具合にできないだろうか。
今週は白を基調にするとか・・。
駅ナカビジネスをがんばるのもいいけど、空間の質を高める取り組みっていうのも
大事じゃないでしょうか。収益に直結するものではないけど、
駅空間の価値、駅周辺の街の価値を高める一助になると思います。
鉄道会社さん、どうですかね。駅の見方も変わると思います。

■今日のよかったこと
・仕事の関係上、エリアマネジメントのフォーラムに参加した。
・大丸有地区で、カード決済金額の1%をエリアマネジメントに還元し、
 それが地区内店舗のポイントとなり、そのポイントを使うと、
 三菱地所のモデルルーム等で使用された家具がもらえるという話は面白かった。
・6人によるプレゼンテーションがあったが、「プレゼン」という切り口で、
 いろいろと勉強になった。
 ①余計な前置きはいらない
 ②最も伝えたいことは何か、が明らかになっていなければ、
  単調な説明になり、時間配分もぐちゃぐちゃになってしまう
 ③聴衆を見ず、原稿だけを見るプレゼンは、何も響いてこない
  (うまい説明でなくても、思いがこもったプレゼンには何か響くものがある)
・奥さんの作った親子丼がおいしかった。
・息子が昼寝をせずに夜まで起きてた。眠気に耐えられず、お風呂を出てスイッチオフ(笑)
 よくテレビで見る、ご飯を食べながら寝てしまう赤ちゃんみたいなのを実体験できた。
・「35歳の教科書」を早速読破。すべてすっと身にしみてきたが、一つ実践しようと思ったのは、
 「100を基準に挑戦してみよう」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイデアマラソン(85)本質

2010年02月22日 00時17分51秒 | アイデアマラソン
■企画
「本質を見極める」
自分のビジネスの本質は何だろう。
官公庁を顧客とする調査、業務を生業としているが、これは本質ではない。
真の顧客は、納税者たる国民だ。
国民の生活を少しでも良くするために、貴重な税金で調査・業務を受託し、遂行している。
公的サービスを介して、人びとの暮らしを良くする仕事…。

ん~……。
まだ本質を見抜けてない気がする…。

■今日のよかったこと
・家族でアウトレットモールへ。それぞれ欲しいものをゲット!ホクホクです。
・昨日美容室へカットに。前回は前髪を短めに切られてしまったけど、今回はほどよい。
・晩ごはんが大好きなパスタの予定。
・明日から仕事やけど、いろいろやることあって楽しみ。
・行き帰りに本が読める。今週は藤原和博氏の著書2冊を読み切るゾ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイデアマラソン(84)現場を歩く・肌で感じる

2010年02月21日 00時13分52秒 | アイデアマラソン
■企画
「現地現物現実主義」
自分が実際に体験したことが、最も説得力がある。
体験に勝るものはない!

というわけで早速、昨日のフォーラムでの話を受けて、
新宿駅西口界隈を歩いてみた。
確かに、西口のビル群は街と向き合っていない。
歩いていて楽しくない。おそらくあのビル群の中に大勢の人たちがいるのだろうが、
そこに「人間」の音・匂いは感じられなかった。
それに比べれば、再開発が進む丸の内は頑張っている。
足元に商業・飲食施設を並べ、歩く楽しみを演出しようとしている。

アメリカ、テキサス州のサンアントニオにいつか行ってみたい。

■今日のよかったこと
・昨日のフォーラムを聞いてみて、実際に自分の足で歩いてみた。
・打合せと打合せの間が結構とれたため、カフェでじっくりと本を読めた。
・出先から直帰できたため、家族と長く過ごせた。
・明日が土曜日っていう楽しみ。
・常に気持ちがポジティブである。
・手荒れが治りつつあること。
・図書館で読みたかった本「『よい印象』の言葉力」を借りられた。
・ねづっちの謎かけがすごいこと。物事の本質を即時に見極められるからこそ、
 あの速さで謎かけが整うのだろう。あっぱれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイデアマラソン(83)自分の強みを生かす

2010年02月18日 00時12分26秒 | アイデアマラソン
■企画
自分の強みを知り、強みを生かす。そして、弱みを捨てる。
最強の組織を作り上げるには、自分の強みを磨きあげ、
それぞれの弱点をカバーするのが効果的。
ゼネラリストではなく、スペシャリスト集団へ。

自分の強み。
(1) 企画を練ること。
(2) 地道にコツコツ対応できること。
(3) わかりやすく図式化できること。
(4) 少しだけ、建築的素養があること。
(5) 絵がうまいこと。

弱み。
(1) 上がり症。
(2) 石橋を叩いて渡ってしまうこと。慎重すぎる。
(3) 人と濃い付き合いが苦手なこと。

思い切って弱みを捨てよう!
長所が短所をカバーできるはず。

■今日のよかったこと
・ずっと出てみたかったフォーラムに出席した。
・プレゼンターの話が非常に面白く、あっという間に時間が過ぎた。
・で、思わず著書を購入し、サインまでしてもらった(今までの自分じゃありえない行動)。
・今日も家族が元気だった。
・息子が初めて昼寝をせずに、夜まで起きていた。
・息子の4輪車とぬいぐるみのカエルさんで追いかけっこして、超盛り上がった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイデアマラソン(82)日常生活がすべて素材

2010年02月17日 00時09分20秒 | アイデアマラソン
■企画
日常の物事を「ネタ目」で見る。
自分の好きな分野を決め、決めたらとにかく、日常生活をネタ目で観察する。

自分の好きな分野「デザイン」「公共分野」「発想」と決める。
さっそく、毎日毎日通っている駅から自宅までの帰り道にて、
駅前にあふれかえる自転車の山を、ネタ目で見てみた。

都内の駅前はどこも、放置自転車対策が問題となっている。
これは、自転車通勤者に対して、駐輪場が不足していることが原因である。
駐輪場を作ろうにも適地がないため、自転車を止めさせまいと躍起になっている。

この問題の出発点が、駅まで自転車で通う通勤・通学者が多いから、
税金をつかって駐輪場を作る、または、放置を監視する監視員を置くという対応と
なっているところに、そもそもズレがあるのではないか。

むしろ、自転車利用者を減らし、歩いて通う人を増やすことは考えられないか。
歩いて通勤すると、こんなにいいことがある、実は格好いいってな具合。
おもしろいアイデアを引き続き考えてみよう。

■今日のいいこと
・セミナーに参加したが、内容があまりおもしろくなかった。
 けど、各プレゼンターのプレゼンテーションが参考になった。
 原稿棒読みでは、せっかくの説明も心に響いてこない。ダメ元でも、自分の言葉で話すことを心がけよう。
・早めに直帰。息子と嫁と3人で晩御飯を楽しく食べれた。
・洗い物を早めに終わらせたため、このブログを開設できた。
・一日中、前向きに取り組めた。
・ちょっと苦手な営業の電話を、朝一で片づけた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする