コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
通院、 (むぎ母)
2016-01-22 00:45:14
お疲れ様!
ゆぢゅたん、お薬が減って良かったどんどん、良くなります様に
しかしそのモフモフ毛は又、アレになるのか
アレはアレで可愛いけど…

なぜにバリカンは良くて、ブラッシングがアウトなの~教えて~

お春ちゃんとクルミ君、もう9ヶ月これからも健やかに、そして
お春ちゃんの豊富なアレもヨロシク
 
 
 
むぎ母さま (ひめ)
2016-01-22 01:27:11
ありがとうございます(人´ω`)
減薬チャレンジ中の2ヶ月間はハラハラドキドキですが(゜ω゜;)
今回は更に減薬出来る数値で良かったです

ゆぢゅは・・・またアレになります。そう、白ウナギイヌ
若しくは、頬袋いっぱいに溜め込んだリス

途中までは頑張っていたのですが、こまめさんに気が行っている間に
とんでもない状態にしてくれてました(._.)そう、私が悪いのさ。
ブラッシングで毛を梳くだけで悲痛な叫びをあげます。引っ張ってる?いいえ・・・ブラシを持っているだけの状態でも叫びをあげます
バリカンだとアッという間だからなのか?可愛そうなので3日くらいかけるし
その間の微妙なイキモノも笑えるのよね(* ´艸`)

春クル、早いですよねヾ(´ε`;)
まだまだガキンチョなのに
豊富なアレね・・・たぶん明日にでも
 
 
 
ゆずちゃん (ki4yo)
2016-01-22 10:01:30
だいぶよくなつてきてますね。
長い目で一緒にやつていかないとだめですね。
そしたら必ずその気持ちにこたえてくれる

うちはどうだろう・・・・・。


更新のはうちも痛いなあ。
 
 
 
嫁っ子 (hanasaku)
2016-01-22 12:51:21
ゆぢゅたんもお薬減って良かったね~

やっぱりうちの嫁っ子はきゃわわだにょ~
白くてフワフワに見えるその姿が毛玉女王だとは……

だけどまたアルパカゆぢゅっこが見れるのね(≧∇≦)
それもまた

小太郎くんも通院お疲れ様~!
毎日頑張っててえらいね。
2歳の妹と寝てる姿ってヨダレものかもよ

これからも頑張ってくださいにゃ
 
 
 
ゆじゅたん (かの)
2016-01-22 14:23:00
お薬、減薬おめでとう

ふわもこで可愛いのに、ブラッシングが嫌いだにゃんて…
うちの姫もそうだけど

小太郎くん、とっても賢そうな王子でし

みんにゃ、元気に過ごせますように
 
 
 
ki4yoさま (ひめ)
2016-01-22 15:10:09
ありがとうございます(´ー`*)

徐々にお薬を抜いていかないと反動も怖いので時間はかかりますが
またお薬無しで生活できる日も夢では無さそうです

更新は何かの目的や皆さまからの応援があると励みや支えになりますよね♪♪
私も自分自身でこんなに続けていられるのは、皆さまのお陰だと思っています。
マルコの消息を掴むためにも
 
 
 
hanasakuさま (ひめ)
2016-01-22 15:16:26
ありがとうございまーすヽ(。´∀`。)/

白くてフワフワに見えるその中身は・・・言えねぇ
今すぐにでもやっちまいたいところですが、風邪をひかれても困るので
我慢の日々です(T ^ T) その間にバリカン選ぼう

アルパカ・・・あったよね( ´艸`) ウーパー君もあったよね( ´艸`)
今度は何に見えるんだろう?

小太郎くんにずっと会いたかったけれど、腎臓の調子もあるので控えていました。
今回は病院で会えて
毎日ひとりで輸液をしている、うてなさんも凄いです
あっ(゜ロ゜; 小太郎君の2歳の妹と寝てしまうのは、うてなさんです(´,_ゝ`)プッ
寝かしつけて一緒に寝ちゃうらしい うてな家頑張れー!!
 
 
 
かのさま (ひめ)
2016-01-22 15:24:50
ありがとうございまーす*^∀^*//

そして、初コメですよね?ありがとうございまーす ウソ

慎重に慎重を重ねる先生なので、ドキドキしながらも減薬チャレンジに挑めます!
お薬無しまで行けるように

毛の根元を持ってブラッシングしても、悲痛な叫びをあげます(._.)
健康な子なら『誤魔化されないよ! ( ̄д ̄*) 』とやっちまいますが
やっぱり気になる心臓。またマルガリータで皆さんに笑って頂きまする(´;∀;`)

小太郎くん、賢くて優しそうな子でした(*゜ー゜*)
ボスなのに、一番幼いめごちゃんの方が大きい(ノルウェーなので当然
元気にモリモリ食べて、上手く腎臓病と付き合っていって欲しいです。
みんにゃ元気が一番よね
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。