セキュアド取得への道

情報セキュリティアドミニストレータ取得を目指し,ちょっとだけ頑張ろうかなっていう日記

さぼってしまった

2005-07-30 22:34:08 | Weblog
2日連続で勉強をさぼってしまった・・・

バイトがあると疲れて勉強する気がおきない・・・

こんなんで合格できるのだろうか・・・

ボーリングと飲み会

2005-07-27 23:44:34 | Weblog
研究室仲間とラウンドワンでボーリングしました.

スコアは95点.

全くだめでした.

何度もスペアがあったのに,その後1ピンとかありえない.

ボロ負け.くやしい.

次こそは勝つ!

そのあと,居酒屋で飲み会しました.

こんなに酒を飲んだのは初めてでした.

ストレス発散!

こんな楽しい日が続けばいいのになぁ.

セキュアドの勉強(セキュリティポリシ)

2005-07-26 22:05:39 | Weblog
今日はちょっと頑張って,

第3章情報セキュリティポリシの策定と運用

第4章情報セキュリティポリシ策定のためのリスク分析

まで終わりました.

たくさん進んだのはいいけれど,ちゃんと頭に入っているか

心配だ…

でも,去年の試験で全く解けなかったセキュリティポリシだが,

きちんと勉強してみると結構簡単じゃないかと感じました.

去年は何で勉強しなかったのだろう…

この調子で今週中にはこの参考書を終わらせたいなぁ.

セキュアド日記

2005-07-25 23:05:24 | Weblog
やっと2章の途中まで終わりました.

進行速度が遅い…

不正侵入とかは大学の研究に関連しているので

知ってることが多く覚えやすいです.

このへんはすぐに終わらせて,去年全くわからなかった

リスクコントロールやセキュリティポリシに時間を

費やそうと思います.

明日までに第3章のセキュリティポリシまで終わらせたいなぁ.

ゲオでのバイト

2005-07-24 01:34:41 | Weblog
今日はバイトの日でセキュアドの勉強は休み.

週1か2でゲオで働いております.

ツタヤがレンタルセールだったおかげで暇でした.

オーシャンズ12をレンタルするの忘れてた…

今度のシフトは来週の土曜だよ.

しまったなぁ.

電車男

2005-07-21 23:20:31 | Weblog
電車男は面白いですね.

あれは掲示板という限られた場所で文字で表現しているから

面白いと思っていたのですが,テレビでの映像も負けず劣らず

表現できていると思います.

書き込みがあったら「キター」って表現のところとか.

電車男を応援したくなります.

結末は本で読んでわかってるのですが,来週が待ち遠しい.

この調子なら映画版も見とけば良かったかな?


話が変わりますが,セキュアドの勉強をしていて,私の欠点が発覚!

横文字に弱い・・・

ほんと,おじいちゃんかよってぐらい覚えられないです.

日本人なんだから,日本語使おうよ・・・

仕事で「インテグリティの確保が…」とか本当に言っているのか!

と参考書につっこんでました.

こんなことで合格できるのだろうか・・・

セキュアドへ向けてスタート!

2005-07-20 15:05:45 | Weblog
セキュアド試験まで,あと3ヶ月.

去年は問題集3冊買って,結局勉強せず試験受けて撃沈.

問題集が勿体無いので,これを使い勉強していこうと考えています.

持っている問題集は,

2004年度版 情報セキュリティアドミニストレータ標準教本

2004年度版 よく出るよく分かる情報セキュリティアドミニストレータ午前問題集

2004年度版 よく出るよく分かる情報セキュリティアドミニストレータ午後問題集

です.

新しく買い換えたいけど,お金が無い.

とりあえず,標準教本からやり始めようと思います.

さぁ,いつまで続くやら...