コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
奈良県民
)
2008-11-25 21:32:59
売上と勝敗をリンクさせないのはやはり難しそうですねぇ。
まぁ。。。
(
KEN
)
2008-11-26 00:18:38
阪神は良い例です。
売上と戦績は関係なく経営できるのです。
(失礼ですが)負け続けていた時代の阪神は甲子園はほぼ常に満員でした。両立は可能なのですね。
トラキチ
(
奈良県民
)
2008-11-26 09:08:27
なるほどなぁ~確かに阪神はそうですね。
宗教に近いところもありますがw
両立の一つの方法としてCRMということですね。
その通りでーす
(
KEN
)
2008-11-30 14:24:03
宗教とはまぁ近いですかねぇ。。
しかし今の日本人には宗教なんぞ〝葬式仏教〟なんて言われて冠婚葬祭だけですけど、サッカーや野球は何気に日常のことですからねぇ。
CRMは檀家の名簿っすかね。。w
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
売上と戦績は関係なく経営できるのです。
(失礼ですが)負け続けていた時代の阪神は甲子園はほぼ常に満員でした。両立は可能なのですね。
宗教に近いところもありますがw
両立の一つの方法としてCRMということですね。
しかし今の日本人には宗教なんぞ〝葬式仏教〟なんて言われて冠婚葬祭だけですけど、サッカーや野球は何気に日常のことですからねぇ。
CRMは檀家の名簿っすかね。。w