goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

のんびりタイム(๑·∞·๑)

とどのつまり、トイレのつまり

どうも( ˙∞˙ )
悩み多き主婦でお馴染みの、のんです。

最近、色々あったところで今ひと段落って感じで書きに来ました。

先週は幼稚園のPTA役員の引き継ぎ会やっておりまして、自分は新設された、今まで兼業でやってた広報を自分がやるって感じなので、一応自分がリーダーを名乗るにしても作業は保護者全員でやるので、どの保護者をどの季節担当に割り振るかみたいなのも後々やるっぽくて…

仕事で言うところの人事的なことするのかな( 'ω' )みたいな、能天気なことを思ってました(苦笑)

能天気なことはさておいて、一緒にリーダーやる人とも顔合わせして、初対面なんですけど、同じ地区方面の人だったし、歳も1個しか変わらなくて、子供の悩みとかもほぼ一緒で普通に仲良くできそうで良かったです(∩´∀`)∩

その翌日のこと、タイトルの話で、我が家のトイレが詰まったのですよ(._."ll)

原因は分からないけど、心当たりはある的な(苦笑)

幸い?トイレが2個あるので、そのうちの1個が使えないってだけなんだけど、スッポン買ってきたり、Amazonでも買ったりで…

自分でスッポン買ったら、トイレとサイズ合わなくてお役御免で1500円で買ったのに、使えないし家にあってもなー感がすごくてモヤモヤしてて

Amazonで買ったやつは使えてはいるんだけど、結局解決出来なくて( ; ˘-ω-)

原因の心当たり、大きい声では言えないし確定でもないので一概に言えないけど、娘が土曜日にトイレ直ったかもで、直るまではコインで外から鍵をかけて施錠して入れないようにしてて、ようやく直った?かもの状態で様子見で使うかって感じで解放したら、娘がペットボトルのキャップ投げ入れてるところを旦那さんが目撃してて…


そういう現場見たからか、最初の原因も娘か?疑惑がすごく出ていて、流れるけど流れ悪いから、大きい方はこのトイレでは出来ないよねってジャッジになるような流れ方なので、結局業者よぶか、実家の親を召喚するかでどうしよう的な( ; ˘-ω-)←今ここ

実家でも無理って言われたら業者呼ぶしかないんだけど、業者だとネットで調べると3万とか取られちゃうって聞いて(苦笑)
ぼったくられる話聞くからどこが安く済むんだ?( ´ㅁ` ;)っていう知識がなくて。

今日、娘の更新系の手続きでダメ元で児童相談所に用があって相談させてもらったら、たまたま順番待ちで一緒の部屋にいた人が、市の水道局に電話すると下請け業者に取り次いでくれて安く済むよって教えてくれて、最悪その時は水道局にお世話になろうかなと思っております_(:3」 ∠ )_

土曜日は土曜日で、療育使ってる保護者でおしゃべり会なるものにも参加してきて、周りの見方とかどう思われてるかとかどの程度話していいのか分からないよねーみたいな話を聞いてきて、共感出来ること多くて、自分と一緒の部分が多かったから、みんな同じこと思ってるんだなって安心感がありました。

療育使ってる人と使ってない人の考え方の違いって話してると思うことがあって…
そういう場で話さないといけない時は気持ち複雑になるよねーっていう話聞いたり、一緒にいると恥ずかしいから仲良くできないっていうのを遠回しに言われるのもあったけど、同じ日に別の知り合いにあったらすごく仲良く話せて良かったっていう話を聞いたりして、考え方が人それぞれで、ポジティブに考えれるのいいなって思いました。


とりあえず、最近の出来事はそんな感じですが、トイレのつまりに関してはどうしようって感じです(苦笑)

娘がオムツ外れなくて、トイレに座る練習した時に運良く出たらいいよねくらいの感覚で座らせて、なるべく一緒にやるようにはしてるんだけど…
自分一人でやりたいお年頃というか性格というか、勝手に補助便座も取りつけるってか乗せたりもできるし、レバーで流せるしトイレットペーパーも取れるしで、あとは排泄するだけが出来なくて(゜-゜)

一緒にやったらご褒美シールねってところ、1人でバンバンシール貼っちゃうしで…、現在自主練と称して詰まらせてるみたいなところで、頭抱えてるんですけど、トイレまだ1個使えるから気長に対策を考えたいと思います。

トイレのつまり経験ある方は、どう対処したとかそういう話あったら参考にしたいので、コメントしてくれたら有難いですm(_ _)m

それでは、この辺で失礼します( *・ω・)ノ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「悩み事&愚痴」カテゴリーもっと見る