Nothing Upstairs

時事ネタ漫談,書評,映画評,その他あれこれ

1月18日(日)のつぶやき

2015年01月19日 | 時事

I solved this Nightmare level #Sudoku puzzle in 9:04 using autopencil and not hints! EnjoySudoku.com pic.twitter.com/LKdUyurb4J


I solved this Nightmare level #Sudoku puzzle in 15:25 using autopencil and not hints! EnjoySudoku.com pic.twitter.com/NsqS7R8E72


佐賀で鳥インフルエンザ発生と聞いて,ははぁ県知事選で負けたので…と陰謀妄想スイッチがオンになったのはオレだけではあるまい。 news.yahoo.co.jp/pickup/6146350


裏事情までつまらん。 RT @shownakamura: テリー伊藤、『スッキリ!!』卒業は「実質的にクビ」!? 日テレ関係者が明かす裏事情とは? cyzowoman.com/2015/01/post_1… @cyzowomanさんから


「CSI:科学捜査班」14#14 ロビンス医師の友人,資産家オルティスの一人娘アナが失踪。8日後,こともあろうにメキシコ国境の街アルケロで屍体となって発見された。彼女の検視を行うべくニックとともにメキシコに向かったロビンス…。 wowow.co.jp/pgimgs2/70000/…


「ベイツ・モーテル」1#6 イーサンの復讐を果たしたディランはボスの信頼を勝ち得て海辺のコテージを借りノーマンとともに住もうと考える。そのために二人はシェルビーの船に忍び込み,ノーマの犯罪の証拠であるキースのベルトを探し出すのだが…。
wowow.co.jp/pgimgs2/70000/…


明後日20日から「クリミナルマインド」のシーズン9が始まるのか。 #WOWOW


なんと日経サイエンス2015年3月号の特集は「STAPの全貌/未来を拓くイノベーション」だそうだ。大丈夫なのか,と思ったら「STAPの全貌」と「未来を拓くイノベーション」だった。まぎらわしいことすな日経w
nikkei-science.com/page/magazine/…

1 件 リツイートされました

映画レビュー 「喜劇・女は度胸」 森崎東監督 goo.gl/01w4ln



最新の画像もっと見る