車いすで獣医さんへ

2024-06-20 12:27:41 | 日記

獣医さんへ虎太郎、母、父2人と1匹で行きました

 虎太郎が歩いていると何時につくかわからないのでいつも車いす(ばあちゃんの)に乗せていきます

 何時もおとなしく乗っています。(トップの裏側)

 今日は私が点滴の針を刺すところから点滴を注射器に入れて虎太郎に打つ動作を5回やって抜くところまで実際にやってきました。初めてなのでドキドキでした

 やり方の順番は、虎太郎の肩甲骨の間のところに消毒をします。毛を引っ張ると皮膚が筋肉と離れるのでそこへ45度の角度で一気に針を差し込みます。それから点滴を注射器に注入します(注射器側に転換期を向けて注射器を引っ張り60まで点滴を入れます)転換期を虎太郎側に移動して注射器を押し込みます(針が筋肉に入っていると注射器が押し込むことができません)それを5回で300ccを点滴が終了したら針を抜いてすぐにガーゼで針の抜いたところを圧迫します。

 しばらく圧迫して点滴または血が止まったら終了です(たまに血管に当たると血が出ることがあるそうですでも大丈夫とのことでした;今回血が出てびっくりしました

 何回か練習したら自宅で点滴をやれるようになるとのことでした。頑張ります


今日はトボトボ歩いて来ました

2024-06-20 09:41:04 | 日記

朝7時10分からのお散歩

 緑道~4丁目団地~ParkAxis西大島経由で帰ってきました。

 4丁目団地に行ったところで休憩

 今日は最後までゆっくり歩いて来ました。

 💩も1回出たし、おやつバクバク、お水もグビグビ飲んでました。

 今日は11時から亀戸の獣医さんへ行って点滴をしてもらいに行きます。

 虎太郎おとなしくしていられるかな