ドリームプレイウッズのブログ保管庫

現在のブログページはこちら。
https://onl.sc/1YQUvtS

門松作り

2021年12月26日 | イベント
厳しい寒さの朝ですが晴天に恵まれ、

本日は今年最後の事業、門松作りkadomatsuです。



綾瀬蕎麦打ち会の皆様は中村地区センターでスタート!




今日はウッズ会員以外に

青学実習生や一般ボランティア、更に

青学公認国際ボランティア愛好会SHANTISHANTIの皆さんも参加しています。


学生さんたちにはウッズ内の大掃除をお願いしました。



調理班はかき揚げやめんつゆ薬味などの準備



門松は下準備がしっかりできているので

着々と組立が進みます。





お昼前に門松完成

来る年がよき年となるようにお神酒で乾杯しました。



そしてお待ちかね、お楽しみのかき揚げ蕎麦!

60人分のお蕎麦、しっかり平らげました。



本日の参加者

ウッズ会員 27名 綾瀬蕎麦打ち会 8名(うち7名はウッズ会員)

青学実習生 1名 青学教授 1名 一般ボランティア 3名

SHANTISHANTI 13名 事務局2名



総勢48名!

皆様お疲れさまでしたclap

門松準備

2021年12月19日 | イベント

相変らず続く新型コロナウイルス感染症の収束の願いも込めて

来週26日(日)に恒例のウッズ門松kadomatsuを立てるため

本日は準備作業を行いました。


こちらは菰編み

根気のいる作業ですが、黙々と、ではないようです。



竹伐りチーム

新しい竹を伐り出し、太さのバランスを見て組み合わせを選び

顔の部分を斜めに切ります。



長さや向きを整えて固定して準備完了



菰も編み上がりました。



21日(水)は冬至、柚子を収穫しました。

柚子湯に入って温まりましょうyu




本日の参加者

ウッズ会員16名 青学実習生1名 一般ボランティア2名

皆様お疲れさまでしたclap

定例会議

2021年12月10日 | 今日のウッズ
午後7時から市役所視聴覚室に於いて定例会議が行われました。


本日の議題

1門松作りについて
   
   日 時   令和3年12月26日(日)午前9時00分~

    蕎麦打ち会(中村地区センター9時)

   事前準備 12月19日(日)10時~
   
     竹伐り出し、菰編みなど    




2ウッズもちつき大会について

    日 時   令和4年1月15日(土)10時~14時
   
          実施の方向で想定しつつ、
          12月26日(日)の門松作りの際に
          実施の可否を最終的に判断いたします。
 


3ドリームプレイウッズ視察研修会について

   日 時   令和4年2月20日(日)  
   
   行き先   未定(総走行距離200㎞以内)

   募集人数  33名(バス20名マイクロバス13名)

          実施の方向で想定しつつ、
          12月26日(日)の門松作りの際に
          実施の可否を最終的に判断いたします。

          令和2年度に「あつぎ子どもの森公園」の視察を
          予定していましたが、コロナ禍の影響で中止と
          なっています。
          今年度も「あつぎ子どもの森公園」を想定しつつ、
          昼食会場等の再検討を行います。                 
             
  
4その他

    定例整備  令和4年3月13日(日}
 
    びゅ~っとあやせ  令和4年2月11日(金・祝)~3月13日(日)
              チェックポイント

    新年会  令和4年1月末予定で企画する


今のところ、コロナが落ち着いていることもあり、
イベントの計画も少しずつ進んでいます。
このまま回復するといいですね。

本日の参加者 会員20名 事務局2名

皆様お疲れさまでしたclap

竹粉砕作業

2021年12月05日 | 今日のウッズ

12月4日(土)5日(日)の二日間に亘り、

竹の粉砕作業を行いました。

今回も南足柄のかながわトラストみどり財団様より

粉砕機をお借りしました。

この二日間は青学実習生に加えて、

中央大学のボランティアサークル「C-Habitat」の参加もあったので

粉砕作業と並行していろいろな作業を行うことができました。



敷地内の水路の補修工事



竹の伐り出し、枝払い



周囲の柵補修など。



二日間延べ参加人数は

ウッズ会員31名、青学実習生7名、

中央大学28名、一般ボランティア2名、事務局1名

合計69名でした。

皆様お疲れさまでした。