コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
きれい… (☆しず☆)
2006-04-03 19:01:31
無事日本に帰ってきました。無事なのは私だけですが…(苦笑 ストライキは無かったからよかったんですがね…(苦笑

ナスル朝宮殿きれいですねー☆☆ナスル朝って最近勉強したところだよな???ッて自分に問いかけてたり(笑

でも昔?の建物がそのまま残ってるってほんとにすごいことですよねー!!

イギリスも旅してくださいね☆そしてイギリスにいる気分にさせてください(笑
 
 
 
コメントありがとうございます! (Wonder)
2006-04-04 05:11:11
しずさん

日本へお帰りなさい、ですね。

何だかBritish Airwaysには散々な目にあわされたようで・・・。ちょっとイギリスの嫌な面が見えてしまったかも知れませんね。

世界史で「ナスル朝」の勉強ですか。私などはとうの昔に忘れ去っています。習ったかどうかさえ・・・。

イギリス国内の旅は、思いついたらちょこまか行くつもりです。また記事をお楽しみに!
 
 
 
Unknown (吉川和夫美術館)
2006-04-08 12:00:51
あなたの「グラナダのアルハンブラ宮殿」の写真集を見て、実際に見た時のアルハンブラ宮殿よりも、美しく感動的です。あの宮殿・要塞の各部屋、庭園、壁などを感動持って思い出しました。ありがとうございます。吉川和夫美術館
 
 
 
コメントありがとうございます。 (Wonder)
2006-04-08 12:32:31
吉川和夫様

ご訪問ありがとうございます。

雪山と宮殿とのコントラストがなかなか写真では表し切れないのに対して、トラックバックさせていただいたページで見せていただいた絵には感動が吹き込まれている分、より強く目に訴えかけてくる感じが致しました。

また今度時間をかけてゆっくり他の絵も鑑賞させていただきます。

よろしければまた他の写真も是非ご覧になってみて下さい。
 
 
 
アルハンブラ宮殿は美しい (吉川和夫美術館)
2006-10-31 18:20:26
ワンダーさんの外国旅写真集は、とても素晴らしいです。写真撮影も上手だと思いますが、撮影の対象が何より美しい。幾度見ても飽きない。絵にも描けない美しさがあります。吉川和夫美術館
http://www.geocities.jp/caduokikkawa/
 
 
 
コメントありがとうございます! (Wonder)
2006-11-03 10:56:43
吉川和夫美術館様
再びのご訪問感謝です。
お褒めいただいて恐れ入ります。いただいたコメントに励まされますので、頻度は落ちてもちゃんと更新していきたいと思います。また是非このページにご訪問下さい。
 
 
 
欧州旅行 (吉川和夫ブログ美術館)
2015-12-06 12:04:32
改めて、あなたの旅行写真集を拝見しました。
文化遺産の隅々まで、上手に撮影されています。
私は、自由な時間をもてあましている高齢者です。
あなたのサイトを楽しみました。
有難うございます。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。