



素敵な時間が過ぎていきます。最高の海に、沢山の出会いに感謝♪♪

昨日の寒波がうそみたい♪♪今朝は晴天&無風~穏やかな九十九島が戻ってきました( *´艸`)
となれば、元気に行ってみよ~楽しんじゃおう~で九十九島満喫です♪♪
昨日の時化の影響からかちょっと濁り気味でしたがお魚たちは元気いっぱい!!
九十九島の生物たちがみんなを出迎えてくれます(*´▽`*)


マダイちゃんがう~ろうろ~皆の周りを行ったり来たり♪♪

瀬の周りをハタンポが埋め尽くします


今年の九十九島はキッカミノウミウシ大量生産中(笑)いっぱいいます!!

ゴマフビロードウミウシにキイロウミコチョウ


産卵中のスミゾメミノウミウシもいました。

こちらも産卵中のムラキモミヌヅツミガイ

楽しい時間って何であっという間に過ぎちゃうんだろ~
最高のひとときを一緒に過ごせてすごく嬉しかったです。ハッピーな1日に感謝(*´▽`*)

またのお越しをスタッフ一同楽しみに♪楽しみにお待ち致しております( *´艸`)
◆ダイビング ログ◆(2019.01.27)
天候

(FunDiving)
1DIVE ポイント 瀧瀬 潜水時間 50分 最大深度 12.0m
透明度 6~8m
2DIVE ポイント 浮瀬 潜水時間 45分 最大深度 18.0m
透明度 ~6m






皆様に『最高の遊び』を提供いたします

長崎 佐世保 ダイビングショップ 『ダイブハウスわんだーらんど』より
九十九島の水中世界 佐世保の海 2019幕開け 1月の海 ドライスーツシーズン 海だ ダイビングへ行こう ブログ でした。