
今日の九十九島も穏やか~滑るように船を走らせて~楽しい海へ♪♪
今日の




「初のDRY」ということで、まずはDRYの練習からスタート!!
足にも空気を回してあげてバランスを取って浮く練習。


慣れてきたら泳ぐ練習も~お魚たちに見守られながら頑張りました。


岩場にはクロホシイシモチやネンブツダイがたくさん群れてて~。
時よりキビナゴカーテンがワシャワシャワシャシャシャ~~~(#^^#)


2本目には輪くぐりも。船の上では大きいフープ。
でも実際にそこをくぐるとなると意外と小さい、、、頑張りましたね~。

感覚つかまれて上手に泳がれていました。次回も楽しみにお待ち致しております。
岩場にチョコン。岩と同化して隠れていたのは「ヤマドリ」

この子たちは岩場でひときわ目立ってました。「コイボウミウシ」に「サラサウミウシ」


ちっこいサイズのラッパウニ。覗くとこれまたちっこい「ゼブラガニ」可愛かった~。

~DRY SP/DRY練習~
WETからDRYへと衣替えの時期になってきましたね(*'▽')
気温も高いこの時期は、DRYの講習や練習にはお勧めです。快適に楽しめますよ♪♪
随時開催しておりますので、スタッフまでお気軽にお問い合わせください。
◆ダイビング ログ◆(2015.11.03)
天候

《AOW講習》
1DIVE ポイント 国崎漁礁 潜水時間 35分 最大深度 10.5m
透明度 5m~
2DIVE ポイント 国崎漁礁 潜水時間 40分 最大深度 13.0m
透明度 5m~






皆様に『最高の遊び』を提供いたします

長崎 佐世保 ダイビングショップ 『ダイブハウスわんだーらんど』より
本日の アドバンスドオープンウォーター講習 ブログ でした。