ウィメンズネットこうべホットほっとな日々

ウィメンズネットスタッフブログです。日々の活動の中から、ホットな情報、ほっとする話題をお届けします。

子どもたちと楽しむ

2014年02月28日 | シェルター
このブログを書きながら思うのは、お伝えする内容が限定されてしまうこと。
女性や子どもたちの安全のためには、写真などは公表することはできませんし、場所が特定するようなこともお伝えできません。



子どもたちが、滞在することの多いシェルターでは、子どもたちの学習や遊びも、お手伝いしています。
そんな中で、好評だったというバルーンアート。教えたスタッフより、子どもたちのほうが上手だったんですって。

春の気配がいっきに

2014年02月26日 | 日記
ようやく春近しと思える、日差しになりましたね。

でも年度末ということもあり、のんびりというわけにはいきません。先日の絵本カフェのときに作った折り紙のお雛様。
作り方まで、丁寧に指南してある、Kさんの心遣いに感謝。みんなで作りましたよ。

2月の絵本カフェ

2014年02月18日 | WACCA

きのうは、絵本CAFE.いつものように、新しい方を含め7人の方がお見えになりました。そのほかに新聞社の方や、行政の方など
先客万来。

その中でいつものように、ゆっくりと絵本を楽しみました。
大人のための・・・と名付けているように、大人のあなた自身が主人公という絵本の時間です。

テーマは「おひめさま絵本」でしたが、昔話に隠されている、ジェンダーをはじめさまざまな課題を、絵本で再発見しました。

次回3月は3月17日(月)です。テーマは「男の子」の絵本です。求められている男の子像に、男性たちも悩んできたのかもしれません。昔話の男の子像から、現代の男の子像まで、覗いてみましょう。