★エキゾチックバードライフ★

鳥のいる生活と繁殖の記録です♪
富山県 新版 第019号 販売
B-morrow

マメルリハ雛達と・・グレーってどんなのだろ?

2010年05月10日 | ブリーディング

一気に募集は大変なので…

大きくなってきた子から里親様にお譲りしたいと思います

もし興味がある子がいましたら【里親募集時の注意事項】をお読みになりご連絡下さい。

 

今日はマメルリハ中心にちょっと紹介

巨峰1号のノーマルspブルーです

巨峰の子は過去どの子を見てもとっても大きく育ちます

まだ家ではさしえ5回与えてますが、一人でもツンツンするようになってきました

良く慣れてて艶々の可愛い子ちゃんです

2500円~で考えてます

 

2号はパイド因子のせいか、全体的に黄緑ちゃんです

たまに生まれます

 

ブルーパイドの♂は藍色と白と水色のコントラストがとっても綺麗です

下のケータイ写真なんかよりも美しいですよ~とくに羽を広げると

マメのパイドは不安定なのでオカメとかコザクラのように綺麗に抜けませんが、

また遺伝も確かなものでないですが、

ちょっと変わったノーマルやブルーが欲しい方にはいいかもしれませんね

 

 

次にみつばの子ですが、とってもライトグレーが強く出てます。

ブルーファロー同士の子になりますので、ちょっと濃くなったのかなぁ・・なんて。

なんでグレーになっていくのかよくわかりませんが、ダーク因子みたいのあるんでしょうか?

それともファローの血が濃いから

父親は家で生まれたWF系のブルーファローでグレーが濃いです。

そしてその両親もブルーファローです。

 

ブルーファロー♀です↓

 

ブルーファロー♂です↓

ファローの血が濃いかもしれませんが、目や足の異常もなくとても体格良く育ってますよ

 

マメルリハにもたくさん色変わりがあるようですね。

AW,AY,YPと今いるパイド系、ファロー系は飼ったことありますが…

マメルリハのグレーが見てみたい

上の子のような色なのでしょうか・・

ダーク因子が関わればたくさん品種が生まれてきますね

 

最後にパインの1号ちゃん(左)と2号ちゃん(右)

ゴロゴロしますw

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
里親になりたいです! (川瀬)
2010-06-08 21:20:06
こんばんは、はじめまして(*´∇`)川瀬といいます。ネットが今プロバイダーと契約途中なので携帯からで失礼します。
マメルリハ、とっても可愛いですね、ずっと飼いたくてもなかなかいい子が見つけられず困っておりました。ブログの記事を読ませていただきました、是非ブルーファローの男の子を有償で譲っていただきたいのですが…。お返事まっております、また携帯メールアドレスはここに貼るのは悩みましたので、またお邪魔しにきますε=┏( ・_・)┛
ごめんなさい (川瀬)
2010-06-08 21:48:42
注意事項見ましたのでメールをしました(^o^;

コメントを投稿