Wild Life 釣り日記

北海道の道北から、フライフィッシングをメインに日々の出来事を書いています。北海道フィッシングガイド千葉貴彦の日記です。

お手上げモード…

2007-03-04 20:16:24 | Weblog

ETC本体が届きましたが、取り説との睨めっこの日々が続いています。
車に乗って何所に付けるか悩んでみたものの解決しません…
このまま付かんかったらどうしよう

ヘルプ・ミー!!

ブログランキングアップには皆様の「ポチッ」が必要と成ります!

お手数ですが、宜しくお願いします!
ポチットお願いしますね~
   ↓             ↓
       


本家ホームページへ



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本体 (kamo)
2007-03-04 20:36:15
自分で付けれるなんて凄いよ。
取り付け不備でバーに激突!!
なんて事にならなきゃ良いのですが。
ん・・・・・ (Okuda)
2007-03-04 20:42:36
大丈夫!
いや~~~ (千葉貴彦)
2007-03-04 20:42:47
付けれるかと思ったら以外にスペースが無いんですよね~kamoさんは本体何処に付けたんですか?
センサー感知しなかったらドカンですね…
あっ (千葉貴彦)
2007-03-04 20:43:48
Okudaさん
頼りにしています!
本体 (Okuda)
2007-03-04 20:49:03
見えない所・・・グローブBOXが良いですねぇ。
センサーは上で・・・OKです。
実は・・・ (千葉貴彦)
2007-03-04 20:51:43
Aピラーのカバーが外れなくて配線を隠せないのです…グローブボックスの中に入れたら音声聞こえますかね?
 (Okuda)
2007-03-04 20:57:40
自分のは聞こえますね。
グローブBoxにした方が盗難防止になるとおもいますが。
では! (千葉貴彦)
2007-03-04 21:01:20
宜しくお願いします!
とても (kurisu)
2007-03-04 22:02:48
工業系の学校卒&元ディーラーマンとは思えませんなぁ~。オレでも自分で付けれて、正常に動作してるよ。
やる~ (千葉貴彦)
2007-03-04 22:05:14
昔は出来たんですけど…
もう無理だ~