Wild Life 釣り日記

北海道の道北から、フライフィッシングをメインに日々の出来事を書いています。北海道フィッシングガイド千葉貴彦の日記です。

報告…

2008-02-12 10:00:31 | イトウ
無事帰国しましたがその前に報告です。
本当にこれで良いんでしょうか?
5月を迎えるのがちょっと不安です。


北海道に生息するイトウ保護のお願い(案)
 
○イトウは、サケの仲間で日本最大級の淡水魚であり、北海道が国内
 唯一の自然繁殖地ですが、現在、絶滅のおそれがとても高い「絶滅
 危機種」となっています。
○道北や道東を中心に生息していますが、生息環境が良好に保たれ
 ている一部の河川を除き、各地の生息数は、河川の環境悪化に加え、
 乱獲などにより減少しています。
○道では、希少なイトウを保護するために、次の取り組みをお願いする
 こととしましたので、皆さまのご理解とご協力をお願いします。
                  お願い
 イトウの産卵期である4月~5月の期間は、イトウを釣ることは
 控えてください
 ※ただし、漁業権が設定されている箇所(阿寒湖、朱鞠内湖)は
  除きます。
 
平成20年2月
【問合せ先】北海道環境生活部環境局自然環境課
       ℡011-231-4111(内線24-387)
 
 ※ 賛同する関係機関
 イトウ保護連絡協議会、希少野生動植物指定候補種検討委員会
 魚類検討部会、北海道釣り団体連合会
 
ブログランキングアップには皆様の「ポチッ」が必要と成ります!

一日一度、お手数ですが宜しくお願いします!
ポチットお願いしますね~
   ↓             
       
       
こちらも宜しくお願いします!
   ↓

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お帰りなさい (keitaro)
2008-02-12 11:27:27
無事の帰国で何よりです。最高でしたか?
それに、イトウの件は絶滅の危機?とは・・・
本当はそんなことしなくても”心”あればいいのですよね。やはり、何事にも”心が大切”か?
がんばれイトウ達!^0^
フィッシングショウに行って来ました。
ただいま~ (千葉貴彦)
2008-02-12 12:14:33
無事帰国しました。
帰国報告は後ほどさせて頂きます!

イトウ…難しい問題ですね…

フィッシングショー良いですね!
今回はフライのブースも出ていたんですね。
ん・・・ (Okuda)
2008-02-12 12:59:44
難しい問題ですね・・・・無法地帯になりそうな
予感がします!
確かに… (千葉貴彦)
2008-02-12 15:43:58
そうならない事を祈るばかりです。