見出し画像

welcome back

2022 0903 朝食・Bobby Caldwell - My Flame

どうもー!

今現在、9月3日 午前10時20分、めずらしく、こんな時間にブログを書いております。(公開される時間については、今のところ未定ですが)

・・・なぜか?というと、・・・ここのところマイブーム。というほどの大げさなことはないですが、

何日か続けて、朝食の写真を撮っていて、昨日も例のごとく撮って、夕方、パソコンの方に移動させ、ファイルの大きさを小さくしておいたのに、昨日、書けなかった。

せっかく、撮った写真、(そんなのどうでもいいですけど、なんとなく、こうやってブログのために撮ったのって使わないでいるのが、もったいない。というより、なんか無駄なことをしてしまった気がするので、いちおう急いで、乗せておこうと思ったからです)

 ・

 ・

じゃ、ここから ⇩

牛乳(低脂肪牛乳)とバナナ1本。

それと、ヨーグルト。

 

一昨日は、小さいパンも食べてましたが、なんだか黒糖?とかでちょい胃もたれ、したような気がしたので

これだけにしました。 食物繊維とかなんとかで、すこし、便通も良くなってきた。

(まあ、こういうことを、記録するために日記にしておきたかったんですけど。)

 ・

そんなこんなで、これで今日のブログにしておこうと思いましたが、

 ・

 ・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1日のブログに貼り付けていた曲、

Bobby Caldwell  の 「 What You Won't Do for Love」

なんですが、実は、その時思っていたのは、この曲ではなくて、こっちのほうだったのです。

また、どうでもいい話なんですが、・・・・

この曲を聞きたくて、検索してたら、その「 What You Won't Do for Love」が一番先に出てきて、

「ああ、このアルバムだったな、懐かしい。これでいいわ」と貼っておりましたが、どうしても

もう一度、この曲をここに貼っておきたくてリプレイしておこうと思います。


Bobby Caldwell - My Flame ⇩

 

 

 夏が終わって、涼しくなってくると、こういう、スローでジャジーな?w 曲を自然と聞きたくなるもんです。

 と、ここで終わりません。

YOUTUBEで検索していると、自分の好みなのか?関連動画として、このギタープレイの動画が出てきて、

「うむむ、と久々にうなってしまいました」

普段は、自分はギターのプレイ(テクニックのあるプレイや、基本的なプレイ)いろんなのきいていましたが、

これは、かなりマニアック。というかこの取り組みというか?非常に良いと思いましたので、続けてこちらに貼り付けておきたいと思います。

 

 

 YOUTUBE内にはヘタな人も、上手な人もそれぞれ、いろんなスタイルで、早弾きや、ジャズスケールや、アドリブや、完コピやいろいろありますが、

いちおう動画のタイトルに My Flame (Guitar Cover) カヴァーと記されていますが、・・・

 

 いわゆる、リードのパートでもない、バッキングギターのパート2?的な?

カヴァーというより、完全コピーなんだと思いますが、非常にカッコよい。

こういうの弾きたかった。(なんせ、元歌がいいし、このアルバムのギターのセンスがいいんですよね)

何十年たっても、ふと、浮かんでくるメロディー。渋いとはこのこと、と自分的には思っています。

ということで。。。

 そういうことで・・・・

なんだか、今の自分の体調みたいにw?

長い間の便秘が治りそうな気がして。。。

また、ノルマでもない気ままなブログを午前中に書き上げた、開放感?w

いやいや、ここ数か月続いてる、とんでもないストレスの戦い。 

午後からその決戦に、力を抜いてw 見れそうな気がして、

まあ、がんばりましょう!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る