コメント
 
 
 
Unknown (あやや)
2010-11-01 12:17:32
ムーヴ楽しみです
 
 
 
最後のムーブ、楽しみです。 (ボニー)
2010-11-01 23:17:26
 お久しぶりです。
そうですか、九州沖縄地方での最後の”ムーブ”放送。
ブログでも見られる、ということで又楽しみです。
引越しのバタバタで、前の記事のコメント群がよく読めてなかったのですが、、、、。
「言語」について(作家さんのブログですから、言語について、のコメントが多いようですが、)、と、大まかに言ってしまうのはあまりにもらんぼう、ですが、、、。
 けっきょくはどこの国にいても、何語においても、「愛」、承認、受容、感謝の念、等が肝要ということなのだと思います。
(どんなエリアにいても、、、)
 政治経済の世界は又そういうのとは全く別個、でしょうけど。
あ、それと、日本人にはこれはあまり「必要ない」?(言わなくてもわかりきってる?、身についてる?)と思っていましたが、それは、日本の中、という「縛り」の世界だけ、のことだったのかな?と(日本人が謙虚に見える、というのは、)思うことはアメリカに、西と東にわたって、16年半いると痛感することが、、、。
(ついでに、日本人が「時間に正確」というのも、やはり、日本国内だけの「縛り」の中にいるときのみ?)
 
 インドネシアの人の時間の感覚、とか「約束事」などの感覚、どんななのでしょうね~。
(お金の感覚、経済観念なども、、、、)

「言葉」というのは、情報伝達だけではなく、「感情表現」のツール、でもありますが、日本人は一方的に(ここらで会う日本の方方を見ていると、、、)「押し付けて」くる人が多いように思いますね。
(意外と日本人は人の話しを聞かない?!)
逆に、アメリカ人は「自己主張の塊」?!のような印象があったりすることもある、と思いますが、結構、「受け答え」が重要だったりするよな~、(ただ、聞き上手になって聞いてればいい、というものでもなく、時に「どう思う?」といきなり聞かれて戸惑ったり?!)と思うので、いっときも気が抜けません?!(笑)
(なにか聞かれて、日本人のように”I DON'T KNOW"では、白痴と思われかねない?、は、一寸大げさにしても、「自分のオピニオンのない、幼稚で教養のない人」と思われてしまいます、)
 常に、「自分の意見、考え」を持って、それもクリアにしてないと英語でとっさには言えませんので。
フランス語、とかはどうなんでしょうね?
 そういえば、「満水子」だったと思いますが、「西洋的な個人主義とも一寸違う」、というような表現があったように思います。
 高樹先生の、感じるところの「個人主義」、うかがってみたいです。



 
 
 
 
昨日は選挙でした。 (ボニー)
2010-11-03 22:19:09
 昨日は又選挙、でしたが、今回はそれほど大きな選挙ではなかったので(前回は大統領選で大盛り上がりでしたが、)一寸おとなしめ?!な感じもしましたね。
 ちなみに、夫も、今回は、引っ越してきたばかりで、その土地での選挙登録が一寸面倒なのと、「そんなに大々的な選挙でもないし」、と、投票に行きませんでした。
(まあ、しかしそうはいっても昨夜はアメリカ中が選挙結果に釘付けになったことは例年と変わらないですが)
 ちなみに、わたしは永住権はあっても市民権がないので、したがって選挙も出来ず(日本の「在外選挙権」はあるのですが。日本人永住者は大体、日本のパスポートを保持して、永住権だけの人が多いです。)又ふてくされていましたが~。
(どうせ投票できないんだから、私には直接は関係ない、つまんない、と?!)
 でも、黒人(といってもやっぱり、「純粋」な黒人、ともいえない、半分白人、のようですけども。)初の大統領、のせいではないと思うのですけど、どうしてアメリカ人は、日本人とは逆で、何もかも、政府、お上(?!とはアメリカ人は全く思ってないようですが。あくまで「同等」、もしくは人民の方が、選挙で選べる分、上?!)のせいにしちゃうものだか、、、。
 共和党が圧倒的な勝利、といったって、どっちみち、共和党がこれからアメリカ国内、世界、を好転させてくれるわけでもないだろうになあ、などと傍観しているのですが、、、。
 高樹先生は、外国から、このような結果をどのように受け止めておられますか?
 日本国内の反応は?
このブログのレギュラーコメンテーターの方々は?
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。