コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
本当にお疲れさまでした♪
(
rika
)
2010-12-03 20:18:34
楽しく拝見させていただきました
いつも惜しみなくSIAを共有していただき、ありがとうございました
バリに行きたくなりました
バリでゆったり五感を浸したいですね
今回のプロジェクトは終わりのようですが、ぜひまた高樹先生の世界を通じて、私の五感の旅ができることを期待しています
永らく自分の内なる女性性と男性性の融和を図ることができず苦しんできましたが、やっと光を見出せそうです
生きていく・・
(
文芸と資格
)
2010-12-03 22:58:07
生きていくことに必要な動物的なものを感じた。
ピース・リーバーさんへ
(
崖
)
2010-12-05 11:05:19
残念ながらこの携帯では軽い動画なのに、
通信社の違いで閲覧できません。
ひょんなことから昨年7月1日「トモスイ」の記事について、
ピース・リーバーさんの的確な講評コメントを再読しました。
ところでピースさんは、
お元気にされていらっしゃいますか?
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
いつも惜しみなくSIAを共有していただき、ありがとうございました
バリに行きたくなりました
バリでゆったり五感を浸したいですね
今回のプロジェクトは終わりのようですが、ぜひまた高樹先生の世界を通じて、私の五感の旅ができることを期待しています
永らく自分の内なる女性性と男性性の融和を図ることができず苦しんできましたが、やっと光を見出せそうです
通信社の違いで閲覧できません。
ひょんなことから昨年7月1日「トモスイ」の記事について、
ピース・リーバーさんの的確な講評コメントを再読しました。
ところでピースさんは、
お元気にされていらっしゃいますか?