goo blog サービス終了のお知らせ 

寂しがり屋のスナフキン☆

開き直りの40代wアクティブにあれこれ楽しむ記録です。

12-13 #03 桝水高原スキー場

2013-02-10 21:29:23 | スノーボード
3度目の正直、というか。
2度あることは3度ある、というか。
そんなの全く関係ないというか、なんというか。
どうでもいいけど(笑)

昨日に引き続き、今日もスノボに行ってきた♪ってお話し。
完璧、ドハマリ中です(笑)
今日も、昨日と同じくホームの大山桝水高原スキー場へ。


b130210a

3連休の中日ってことで、結構な混雑。
路駐を余儀なくされました。



b130210b

b130210c

今日は、部活がお休みの三女くんも参戦。


b130210d

リフトも行列。
ま、ペースは速いから苦にはならないけど。
昔(スキーブームの黄金時代)に比べたら、ぜんぜん短いもんだろうし。


b130210e

奥さまと三女くんはペアで。
僕は一人。ペアで乗るの、怖いんで(笑)



b130210f

山頂にて。
三女くん割と後ろにつけてるけど… 大丈夫か^^;


b130210g

奥さまと2人も楽しいけど、三女くんと家族3人でスノボってのも、楽しいもんだ♪



b130210h

滑る三女くん。
実は一番上手かったり(笑)


b130210i

滑り終えた三女くん。
なかなかキマっておりました。親バカですか(笑)


b130210j

滑る奥さま。
僕は滑りながら、カメラ片手に写真を撮る余裕ができました。


b130210k

またまた、滑る三女くん。


b130210l

b130210m

いや~
これは楽しい^^



b130210n

最後の最後に、僕の勇姿w
って、止まる直前やないかい(笑) 奥さまの下手っぴ(;´д`)


そんな感じで、3回目の今日は、家族3人でスノボでした。
僕が11回、奥さまが10回、三女くんが12回滑ったけど、まだまだ滑り足りない感じ。
けど、ほどほどでやめときます。

しゃかりきの若い頃なら、限界までやってただろうけど、そこは年の功(笑)
何事も腹八分目がベストだからね。
酒も、食も、遊びも、『もう少し、足りないな~』 ってとこで止めておくのが正解です(笑)


ドハマリ中のスノボだけど、明日はさすがにお休みしよう^^;


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿