WaterWiseCamp

Water wise Camp 海の子ども会 丸ごとキャンプ

明けましておめでとうございます

2008-01-05 | From ANCO


2008年の大洗の初日の出です。

今年も大洗の地域の特性を活かし、
体験を通じて「気づき」や「目に見ない大切なもの」を
お持ち帰りしていただけるような長期キャンプを企画する予定です。

お楽しみに!!

ブログはしばらくお休みします。


そうですよね

2007-09-13 | From ANCO
やっぱりさみしいですよね…
もう少しこのままにいたしましょうかね。
みなさんのご意見をお待ちしております。
                ドッチ

ブログについて

2007-09-09 | From ANCO
お久しぶりです、ドッチです。

2学期が始まって2週間が過ぎました。
運動会や体育祭で忙しい毎日を過ごしていることと思います。
楽しかったキャンプも思い出の中…に行ってしまったかな?

このブログには、みなさんの12日間の夏がいっぱい詰まっています。

ですが…

「そろそろ閉鎖してもよいのではないか?」

という案が出ています。

そして、閉鎖するなら

「JWWCの修了からひと月が経過する9月11日にしては…」

というものです。

みなさんの意見を聞かせてください。

一期一会

2007-08-14 | From ANCO
キャンプのおかげで、
朝5時には目が覚める健康優良児ルパンです。

参加したみんな、テキパキ隊たくさんの書き込み

こんなシーンや



こんな景色が



もう見られないと思うと不思議な気分になる中、書き込みはとても心強い味方。

今回強く感じたのは
一期一会。

JWWCをきっかけに「同じ今」を生きているみんなと出会えた嬉しさ。
ふとした瞬間に、みんななにやってるかな?
って思いを馳せることだけでも、大きな財産。

一方もう二度と会うことのない人もいるかも知れないという淋しさ。

もっともっと「今、ここ」に全力で向かおうと、
強く強く思った


会おうと思えば会えるかもしれない(このブログで呼びかけたり)。
でも、それぞれが、いろいろな思いや夢を胸に日々暮らしている。
いろいろな場所で同じ時間にイベントが行われている。
思いが重なったとき、奇跡的に再会は生まれる(偶然ってのももちろんあるけど)。
それは来年のキャンプかもしれないし。

思いが重なる再会の時がきたら、たくさんお話しましょう!

おもひで写真は
ぽろぽろと出していきますので、ちょくちょく立ち寄ってくださいな。

あと、次はこんなことがしたいとか、ここをこうすればもっと楽しかったはずとか
ありましたら、がんがん書き込んでください!来年に向けての準備は始まっています!

よろしくお願いしまーす

海藻ハガキのタラシです

2007-08-13 | From ANCO
みんな元気?海大スタッフのタラシですタラシはキャンプ中も事務所でお仕事してたから、あまり皆とオシャベリ出来なくてでも、たまに会うと”タラシ~"と声をかけてくれてうれしかったよ
みんなが家へ帰ってから二日が経ちました。みんなの元気な声が聞こえなくてさびしいですまた、海の大学に遊びに来てくださいね待ってるよん海藻ハガキを見たら、タラシのこと思い出してくれたらウレシイな
みんなに質問タラシは怖かったですか気になる・・・

てきぱき隊の皆へ
影から見守っていたタラシですが、皆の対応は素晴らしかったよ
海の大学のスタッフに引き抜きたいで~す皆なら素敵な社会人になれるよ(怖いタラシが言うから間違いない)大学生の今、たくさんの事を経験してね

8月5日(日)ヨットクルージング

2007-08-07 | From ANCO
初めてのヨット!





全部で3艇出航しました。仲間のヨット発見!



参加者はみなキャプテンの指示に従い、時にはキャプテンが困るくらい質問をしていたそうです。



風があまり無かったため、
気持ち悪くなった子どももいたようですが、その直後の昼食は
いつものように食べていましたとさ。
ああ、一緒に乗りたかった。byルパン

5日め…8月4日

2007-08-05 | From ANCO
午前中は良い天気に恵まれたものの、強風のため涸沼でのディンギーは中止に。
安全を考えてのこと、ご了承ください。

よって、代替メニューに。わくわく科学館見学とブログを書く時間としました。
ブログは全員がアップし、ご家庭からのコメントも増え、嬉しい限りです。

今日は、ブログのカテゴリーを変えてみました。ご期待にお応えして「写真帳」と、てきぱき隊の「てきぱき」と事務局からのメッセージ「From ANCO」を加え、グレードアップ?
これからも、よりよいサイトにしていきたいと思っていますので、多くのコメントをお待ちしております。

午後は、干物作りです。自分で捌き、自分で干し、自分で食べる。スローフードを体験しました。ゆっくりていねいにお野菜を刻んで豚汁も完成。日本の食卓を囲んでの夕食です。

集団としても成長してきています。一人ひとりの個性が活かされ、お互いの良い点を尊重できる関係をつくっていきたいと思っています。
                           by ドッジ





4日め…8月3日

2007-08-04 | From ANCO
今朝も、元気に起床。散歩、朝食を終えサーフィン・ボディボード教室へ。

ビーチでウェットスーツに着替え、陸練習を経て海へ。にわかに、雨が通り抜けましたが、海に入れば同じこと。2回目になるボディボードを楽しみました。続いて、サーフィンに挑戦。
長いボードは扱いにくそうでしたが、あっという間に板の上に立つ子もいました。
大きな怪我もなく午前中を終えました。

昼食の後は買い物です。カレーの材料をバスで買い出し。
それぞれ趣向を凝らしたカレーが完成。ごはんがちょっぴり硬かったのですが、次につなげて…反省です♪
ごはんに負けたおなかのお薬?にキャラメルも食べました。「太ってしんまうかな」と、心配している子もいました。今夜だけね~歯磨きをきちんとしてお休みなさい。                            byドッジ

3日目

2007-08-03 | From ANCO
今朝は、タクシーで涸沼に移動。松川漁港での基礎練習を経て、涸沼川を下り海まで向かうという行程です。

いやー風が強い!
涸沼の湖面には「ウサギ」が現れています。「ウサギ」とは、風に湖面が波立つ状況をさすそうです。強い日差しに押され気温は急上昇し、風は心地よく感じますが、カヌーには適さない状況です。

陸での練習を終え、案じながらも港内での基礎練習へ。
流される風を大いに楽しみながらお昼の休憩をとりました。

おいしいお弁当を食べていると…風がおさまってきました。
きっと、行いのよい子たちがそろったのでしょう。
カヌーに最適な状況になりました。

そうなればもう楽しくないわけはありません。
燦燦と輝く日に川を渡る風は心地よく、お頭に「最高のツーリングでした」と言わしめた一日になりました。
充実・満足の時間でした。

それから、大洗町営の「ゆっくら健康館」という温泉で汗を流しました。
さっぱりすっきりした顔でキャンプ場に戻ってきました。

夕飯はパスタ。きのこと野菜がたっぷりです。
サラダとデザートはブドウをいただき、満腹です。

少し研修室でゆっくりした後(もちろん勉強もしていた子もいます)、就寝しました。                       byドッジ





二日目

2007-08-01 | From ANCO
海岸の散歩から今日の一日は始まりました。
お頭とゆっくりと散策を楽しみ、マイナスイオンをいっぱい吸い込んで帰ってきました。もちろん朝食は、おいしくいただきました。テントには焼きたてのパンが届いていたのですから、食欲をそそるのは当然です。

朝食をすませると、大洗サンビーチに移動。ジーコ船長といっしょにジュニアライフセーバーに挑戦です。海岸清掃、ビーチフラッグ、ボディーボード、シーカヤックなど。昼食をはさんでジュニアライフセーバー体験を満喫しました。

大洗海の大学に戻って、海の通信基地(ブログをつくろう)に挑みました。PC端末が少ないので、今日のところは数件しかUPできませんでしたが、徐々にみんなで発信していきます。

ブログの後は「アオサ染め」の時間です。絹の布を柔らかな緑に染め上げました。もちろん作品はお土産にお持ち帰りいただきます。

夕食は、引きこもりがちな青年を支援する「とらい」のスタッフに作ってもらいました。

浜で擦り傷をこしらえた子、靴づれができた子が数名いましたが、みんな食欲あり、体を十分に動かしましたので、9時30分頃には就寝しました。

明日も天気に恵まれますよう。byドッジ