業界にいる人間にとって、この数ヶ月の「3人乗り」についての規制検討は、どの様な方向に行くか注目していた。
結局、当事者である母親からの要望が大きかったため、容認の方向に傾きつつある。 但し、3人乗りでも安定走行が出来る自転車の使用が前提となってしまうが、、、。
鳥取の様に所謂田舎と言われる所では、自動車の普及率が一家に一台とほぼなっているが、都会ではそうはいかない。 都市での朝の通勤ラッシュを見ていると、結構自転車に幼児を乗せて送り迎えする姿を見かける。 時には「危険」な場面に出くわす事もある。
目に余るこの状況下で、「規制」に走る警察の立場も分かるし、より安全に走るための自転車の開発要請も分からない訳ではないが、業界の立場として果たして本当に「開発自転車」がユーザーに受け入れられるかどうか不安視する向きもある。
何故なら、今でも「チャイルドケアバイク(子ども乗せ専用自転車)」は各社作っているものの、3万から5万と高額だ。 それより更に安全にとなると、開発費その他で現在の価格より1.5倍になると思われる。
果たしてそんな高額を受け入れてくれるのだろうか?
今でも大部分のお母さん方は、「安価な自転車」へ子ども乗せを装着している例が多い。 それが「規制強化」なったからと言って高額商品に買い換えるだろうか?
この問題は、これからまだ一波乱ありそうな雰囲気です。
最新の画像もっと見る
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事