おやじ News! watch-dogs

(無題)

地区の皆様ならすでにお気付きでしょうが、7月より防災無線が運営始動しています。
そうです夕方6時に鳴る「夕焼け小焼け」のあのメロディです。

運営開始までには、何かと議論がありましたが、あの柔らかなメロディなら問題は全く無いと思われます。(現に苦情等は寄せられていない模様です)

青少年として、子ども達に帰宅を促す上でも是非早期の運営を、と強く要望した事も一つの要因になりました。
現に、青少年のアンケート、見守り隊の聞き取りによると、メロディが聞こえる事により、子ども達が一斉に帰宅するようになったとの報告が多数寄せられています。
但し、それは小学生までで、中学生等は反応をしないとの報告もありますが。

どちらにしても、この傾向が継続するように、これからも啓発をしていきます。

また、他地域ではお昼の時間に「故郷」が流れます。 そちらの方も是非実現できるように協議を進めて行きたいと思います。 特に休み中、時間に関係なく遊ぶ子どもを見かけますので、生活のリズムを付けさせるためにも必要と思われます。

尚、メロディは夏季は6時。 冬季は5時に流れます。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事