CHIAKIの独り言

気の向くままの「独り言」

記憶力

2021-07-05 | 独り言

 久しぶりに、自分のホームページをメンテナンスしました。
「ホームページビルダー」アプリを使っての操作ですが、しばらく使っていなかったので、操作を思い出すのに 一苦労しました。
説明書を調べるのも面倒くさく、時間がかかるのを承知で、一つずつ 試行錯誤的に、少しづつ思い出しながら進めました。

 年齢が進むのは止めることができず、加齢に従って 記憶力が衰えて行きます・・・
仕方ないナ~~~と思いながらも、ちょっと歯痒い気持ちです。
思い出し、うまく行ったときは嬉しいですが・・・

 記憶力をバックアップするために、いろいろとメモをとっていますが・・・
メモの整理が また一苦労です! 何かいい方法はありませんか!?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウイルス

2020-05-25 | 独り言

 パンデミックとなった新型コロナウイルスも、長い間の外出自粛を、我慢強く行って来た結果か(?)、緊急事態宣言も今日 解除されるようです。
 ワクチンなど対処方法が まだ整っていない感染症は、自分自身を隔離し、自分を守り、自分が発生源にならないことが 如何に重要であるかを体験した2,3ヶ月でした。
 一日も早く、ワクチン等が開発され、マスクが必要ない時を迎えたいものです。

これを機会に、ご無沙汰していた このブログにも 投稿を再開したいと思います。
改めて よろしくお願いいたします。

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆく年くる年

2018-01-03 | 独り言

 もういくつ寝るとお正月と言っていた2017年も大過なく過ぎ、もう新春の3日になりました。
 2017年は、IT関連や子ども相手のボランティア活動を、齢相応に楽しむことができました。
ただ1つの心残りは、子どもの頃育った、朽ち始めている田舎の家のメンテナンスをできなかったことです。これは大きな宿題として残りました。

 常々、歳は取りたくない・子どもの頃に戻りたい・・・と思ってるが、お雑煮を口にする毎に、心身共に動作が緩慢になることは仕方ないようです。
 よく、「高齢になると子どもに帰る」と言われるが、その通だと思う・・・
ただ、残念なのは子どもはそれから進歩があるが、高齢者はあまり進歩が望めない・・・
であれば、子どものように何にでも好奇心を持ち、緩慢になる脳味噌・体力の衰えを防ぎたいものです。
 統計的には平均年齢がどんどん高くなり、100歳を超え元気な人々の話題をよく耳にするが、自分もぜひこれに肖りたいと思います。
 そのためには、日頃、見聞き・感じるものに好奇心を持つことが、最も大事だろうと考えております。
 新しい年2018年も、歳相応に・・・それ以上に好奇心を糧に日々を送りたいものです!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の移ろいに身を任せ~~~

2016-05-21 | 独り言

 5月も後半~~~
つい先ほどまで 長袖を着ていたが、気が付けば 半袖姿になっていた・・・
庭のブドウもすっかり房の姿となり、だんだん下に垂れさがって来た!
 季節の移ろいだけを見ていると、自分の歳の移ろいを忘れてしまう・・・
このブログに前回書いてから、今日までの間に誕生日を迎え、自分ではあまり自覚がないが、歳を一つ加えたのである。
 自分では若いつもりでいるが、残念ながら加齢は受け入れなければならないようである!?
先日も、子ども達と凧遊びをしたが、「風が吹いていないときは、走るんだヨ!」とは言ったものの、幼稚園の子ども達と走るのがしんどかった!
まあ、子ども達より70年余り多く体を使ってきたのだから、これからは 子ども達に引っ張てもらうようにしよう!?と納得した次第です。
 どうも、「何時までも若いんだ~~~!」と言っている歳は過ぎたようで、これからは、子ども達の元気さを横目で見ながら、自然の移ろいに身を任せ、体と脳味噌がバランスの取れた日々を送るよう心掛けたいと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4成人式

2016-01-11 | 独り言

 今日は成人の日・・・(写真は初日の出に映える富士山)

 各地で成人を祝う成人祝賀会が催されている。
 ふと考えてみると、自分は第4の成人の日を迎えるのです
・・・
最近では、小学校で1/2成人式の話題もあるようで、そうすると、自分は、成人式を迎えるのは5回目かな??
もっとも、自分には、今様の成人祝賀会の記憶はなく、18歳くらいで、記念品だけ貰ったように思う。

 この際、過去を振り返ってみると・・・
   ・1/2成人式があったとすれば、それは終戦の年で、
       国民学校から、小学校へ、世の中が180度変わった年です
   ・今様の正規の成人式は大学受験の年で、成人式のことなど眼中に無く、
       受験のことで頭がいっぱいだった年と思う
   ・第2の成人の年は、新しい仕事とともに、単身赴任で名古屋近郊の工場に移転した年です
   ・第3の成人の年は、サラリーを卒業し、両親をケアーのため田舎に帰った年です      
   ・そして、今年が第4の成人の年である

 このように、人生をマイルストン的に思い出してみると、自分史を書くまでもなく、いろいろ辿ってきた人生のイベントが懐かしく想い出されます。
20年毎のマイルストンでは少しスパンが長いので、それぞれに1/2成人式を作って、想い出すのもよいのではないでしょうか?

 これから先、第5の成人の年を目指して、また新しい話題を残すべく、日々を過ごしたいと思う、今日の成人の日です!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年年賀

2016-01-01 | 独り言

 
 あけましておめでとうございます!


 穏やかな新年の朝、今年も素晴らしい初日の出を迎えることができました。

 新しい年の時報とともにメール賀状を送信し、一寝入りしてから初日の出を迎え、近くの神社に初詣に行き、自宅に帰ってお雑煮を祝う、配達された年賀状を一枚一枚見る・・・これが、ずっと続いている僕の元日の習慣です。今年も恙なく元日を過ごすことができました。

 昨年 80歳の誕生日を迎え、気持ちは若いのつもりだが、あれよあれよと言っている間に80歳台の日々を送ることになっております。
 気持ちが若い・・・ということは、よいことなのかそうでないのか?
 
最近、ふと頭を過ることがあります。というのは、やはり気持ちが若い!が体がついていかないことが多々あるからです・・・
 昨年の秋に、昔あそび名人会のメンバーとして、子ども達に「輪回し」(自転車の車輪を棒で押しながら走る)の遊びを教えていたとき、子どもの頃は棒で輪を操りながら走っていたが、今回は輪に追走できず、輪が先に転がって行ってしまったのです。
 考えるは安し、されど行うのは難しい!・・・加齢の有様を心すべき!と悟った一幕でした。

 改めて若返ることは無理と理解し、これからは、とにかく心身共に歳相応の日々を、無理なく送るよう心掛けようと思っています。

 本年もよろしくお願いいたします!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冠雪

2015-10-12 | 独り言

 10月11日、富士山の初冠雪が報じられ、我が家の近くから眺めると、青い空に、雪を頂いた富士山が綺麗に浮かびあがっていました。
 暑かった8月の上旬、雨の多かった下旬、そして迎えた秋・・・あれよあれよという間に、富士山も冬支度を始めました。
    季節は間違いなく移り変わりしています!

 しかし街の営みは、自然の移ろいを横に置いて行くように、既にクリスマス商戦から、お正月のお節の予約まで、商店のデコレーションはなんだか季節と遊離していて、感覚がおかしくなりそうな模様です!?

 街のデコレーションに惑わされることなく、
       季節の移り変わりに沿って、気持ち的にもゆっくり自然を楽しみたいものです!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

周囲が眩しい!

2015-06-15 | 独り言

 今日は、梅雨の間の天気・・・
 天気のせいだけだなく、周りが眩しい!・・・というのは、5月終わりから6月にかけ、白内障の手術をしたためのようです。
 まだ手術を終わって10日ほどしか経過しておらず、従来の眼鏡とのマッチングが取れない昨今ですが、目にする周囲が明るく見えるようになったのは確かです。
今が盛りの、庭のアジサイの花も輝いて見えす。

 80年も使っていると、生身の目もやはり曇ってくるのだなナ~~~と感じた手術でした!

 授かった生身にメスを入れ、改造するのは忍びないとは思うが、このようなリフレッシュも時と場合によっては許されるのではないでしょうか!?

 加齢でだんだん元気がなくなる脳味噌の方も、
                                       このようなリフレッシュの方法がないかナ!?~~~

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転ばぬ先の杖

2015-04-29 | 独り言

 転ばぬ先の杖」という諺があります・・・この意味は「失敗しないように、万が一に備えてあらかじめ十分な準備をしておくこと。」の例えに使われています。

 写真のは、昨年になりますが、定年まで勤めていた会社のOB会から、傘寿の祝いとしていただいたものです。
まだ、を必要としないので、床の間に飾ってありますが、これを見るたびにこの言葉を思い出すのです・・・

 現役時代の仕事は設計関係だったので、日頃この諺を、座右の銘的に言われ、言っていたのです・・・

 傘寿を迎え、だんだん脳味噌の動きを含め健康に不安を感じるこの頃ですが、もうは準備されているのだから、安心してマイペースの日々を送りたいと思っております。

 転びそうになったら、まずは「を取出すことにします!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

継続は力なり

2015-04-19 | 独り言

 16年前に始めた自分のホームページ「Chiaki's home」をリニューアルしました。
 リニューアルを思い立った切っ掛けは、初めてメール交換を始めた方から、「Chiaki's home」を見ましたと連絡があり、改めて自分でも全体を見たことです。

 このホームページは、自分の趣味や日頃の活動を投稿していたものですが、ここ2,3年あまりフォローもしていなく、その間の投稿が途切れていたのです。

 見直してみると、過去の趣味作品などが残っており、自分にとってはいろいろ想い出になるのですが、公開し他の人に見ていただくには、ストーリー的にも纏まっておらず、デザイン的にも時代遅れのところが多々ありました。
このような他の人に見ていただくものには、継続性が必要なことを改めて痛感しました。

     またまた「継続は力なり」という諺?を思い出したのです。
ここで「」というのは、引用が多少違うかもしれませんが、自分が見ていただこうと思う内容を、より多くの人に見ていただけるようにすることも「」と言っていいのだろうと思っています。

 今回のリニューアルも、忘れかけた過去の手法を想い出し、試行錯誤しながら行ったのです。
常日頃継続しておれば、改めての試行錯誤は必要なかったかもしれません。

 とにかく、何事も急ぐことはないが、途切れることなく、少しずつでもよいから「継続」することが、物事の「」になることを改めて知りました・・・知っただけでは駄目なので、実行あるのみのようです・・・
                 継続・・・頑張ることにします!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

齢相応

2015-04-18 | 独り言

 この写真は、数年前に糸鋸で作った置物で、 毎年4月が近づくと取出しています。
 これを見ると何時も、小学生に戻りたい!・・・と思うのです。
特に、「昔あそび名人会」とかのボランティアに参加し、子ども達と遊んでいると、その願望は強くなるのです・・・毎年こんなことを思いながら傘寿を迎えたのです。


 タイムスリップはどうも不可能なようなので、齢相応とはどんなことだろうと考えてみたのです・・・
この歳になると、気持ちはまだ若いんだと思いながらも、やはり体・記憶・集中力の衰えは進んで来ているのです。
このような衰えを感じながら、若さの気持ちを失わないように日々を送るのは・・・やはり、心身共に無理をしないで、一方では何事にも好奇心を持つことだろうと思っています。

 好奇心は旺盛なのですが、それを支えるのは、なんといっても健康第一!
このところサボりかちになっている散歩を、齢相応に毎日するように心掛けたいと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北帰行

2015-02-08 | 独り言

 早咲き菜の花で、一足早い春を迎えた、湘南にのみやの菜の花ウォッチングも今日で終わります。 と言っても、湘南にのみや吾妻山公園の菜の花は、2月末頃まで見頃です。

 今朝のラジオを聞いていると、2月も後半になると、ハクチョウたちの北帰行も始まるとのこと・・・つい先日、北の国から渡って来たと思っていた鳥たちも、もう帰宅するようだ・・・
 そう言えば、いつの間にか立春も過ぎたのである・・・季節の移り変わりは早い!

 寒さはまだ続きそうだが、春の足音は聞こえてきた・・・
齢を考えると、時計の針の進みを遅くしたいが、それは無理・・・まあ、自然の時計に合った、花咲く春を待つことにしよう

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成26年も過ぎ去ろうとしています!

2014-12-31 | 独り言

 今日は平成26年の大晦日・・・
 このコーナもすっかりご無沙汰しましたが、時は容赦なく過ぎ去っていきます。

 この1年、「何をしてきたか?」と振り返ってみると・・・
昨年の秋、腰を痛めて余り体を動かさなかったためか春先に腹の調子を悪くし体重が減り出したのです。
その反省のために、8月初めころから朝の散歩を始めました。その効果はてきめんで、体重も回復してきました。
ただ、冬至を迎えるころになり、寒さに負け、散歩をサボったためか、今度は体重が増え、足に負担がかかるのか膝に痛みを感じるような年越しになりました。
 とにかく、どほどの運動が必要なことを知った1年でした・・・

 齢を重ねてくると、体も脳味噌も共に無理は禁物・・・同時に体と脳味噌のバランスが最も大切のようです。
新しい年を迎えても、このことは肝に銘じて日々を過ごしたいと思っております。

 今までの、皆様のご愛顧に感謝するとともに、これからもよろしくお願いいたします。

 良き新年をお迎えください!

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の出散歩

2014-08-19 | 独り言

 昨年秋、尻餅をついて、脊椎の圧迫骨折をしてから、数ヶ月経ち普通の生活に戻ったが、寝起き時の腰の痛みや便秘気味になることがなかなか改善されませんでした。ドクターにそのことを話したら、筋肉が弱くなっているためではないかとの話があり、意を決して早朝30分くらいの散歩を始めました。
これを自分では「日の出散歩」と言って、雨の日以外続けております。

 最初の2、3日は、「頑張るんだ~~~!」と自分に言い聞かせる必要もありましたが、慣れてくると、日の出頃の雲の移り変わりを眺めたり、気ままに選んだコースの眺めなどを楽しみながら散歩できるようになりました。
 お蔭で、お腹の調子も良くなり、足腰にも力がついてきたようで、運動の必要性をつくづく感じている今日この頃です・・・

   写真は、ある朝の日の出直前の雲です。クリックしていただくと拡大します。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傘寿

2014-04-17 | 独り言

 79歳の誕生日を迎えたました・・
 今年に入って、以前勤めていた会社のOB会から、80歳のお祝いを送るとの連絡があり、先日記念品の「杖」がが届いた・・・
 また、子どもから今回の誕生時を機会に、お祝いのケーキも貰った・・・

 まだ、80歳にはなっていないのに??と思っていたが、傘寿の祝いのことを調べてみたら、「傘寿を迎える方は、数え年で80歳になる方です。」とあった・・・もっとも「最近では満80歳でもお祝いをします。」ともありました。ということは、2度お祝いをしてもらえるらしい・・・
まあ、お祝い事は何回あってもうれしいものです!


 確かに、自分が子どもの頃、80歳の老人を見ると、かなりお年寄りに見えた・・・
幸いなことに、どんどん寿命が延び、80歳の声を聞いても、自分ではその実感が湧かない・・・

 齢は気にせず、身体と脳味噌と相談しながら、これからも楽しい日々を送ろうと思っております!

 
 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする