2023年新年・メディア嫌い加速中

はしか感染者が早くも20人、拡大の懸念…子どものワクチン接種率は低下傾向

 またまた大騒ぎ。素人ながらいくつか調べたけどこれも何で騒いでるのかわからん。
 空気感染するので感染力が強い。人pyがかかると胎児に影響がある。だけでしょ?しかしそれはいろんな病気で心配すること。致死率は0.1,2%でインフル並み。悲劇的な症状もない。後遺症も特段ひどくはない。
 今年9週目2例発生までの感染者推移の比較。今20とのことだが。
 2017,18,19年にどれほど騒いだのか知らんが、爆発的感染に至らず。ほんと空気感染すんのかって感じさえ受ける増え方。空気感染するなら電車に乗って数百人感染してもおかしくないのに。結核だって数年前大阪かで発生したのに全然広まらなった。なんで空気感染する病が大して広がらないのか?そっちの説明をしてほしいよ。
 結核は恐いが、はしかなんて赤チン塗るくらいしかできない特効薬のない病気でも誰でもかかっていた。世の中のなんでも騒ぐ性質、いい加減変えませんか?

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ニュース」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事